フィリピンがワールドカップに出る前にアジアカップを目標にしたら
よいと思います。アジアには44ぐらいの国と地域が
あります。
アジアカップは
今回から24か国が出場できるようになりましたが
フィリピンの実力はこの大会にでれるかでれないかの実力です。
前回までは16か国出場だったのですが、この数字では出場は無理なレベルです。
ただ悲観的になることはありません
日本はいまでこそワールドカップの常連でアジアカップも三回制覇していますが
Jリーグができる前までは
この大会に出場できなかったレベルでアジアでさえも決勝トーナメント進出が難しい弱い国だったのです
プロができてサッカーがさかんになり、日本は強くなりました
フィリピンがなぜ弱いのかを
一言では語れませんが
おそらくサッカーでは生活ができないのです
プロチームもなく支援者もいないからサッカーは完全に趣味の世界の話になります
アジア上位国ではサッカークラブに在籍すれば
プロでもアマでも経済的に生活が
できます
サッカーを飯のタネにしている国と趣味でやっている国とでは実力も
選手層も人気も
違ってきます
でも、近年フィリピンは強くなりつつあるんです
東南アジア自体がサッカー後進地でタイ、マレーシア、インドネシア、ベトナム、シンガポールなどでも
アジアカップに
ようやく出場が
できるレベルなんです
フィリピンは
それまで
これらの国々にさえ勝てませんでしたが
最近はこれらの
国々を越す力を
つけてきて
世界ランキングでは抜きつ抜かれつになってます
それは、サッカーを好きな人が
少しずつ増えてきて実力がついてきたからです
フィリピンが強くなるには
サッカーが人気スポーツになり
フィリピンリーグが一流になり
外国と交流をして一歩ずつステップアップしなければなりません
果てしなく遠い道のりなんですが
全てはサッカーを愛する気持ちです
そういう人が増えてきたら
サッカーが根付いて強くなります
お礼
回答 有難うございました! とても詳しく また、 わかりやすく 回答して頂たいて 感謝します そうですよね~ サッカーで 食べていけるくらい 人気が広がれば 希望も 見えてきますよね~ フィリピン人は 日本人より 頭もいいし、 器用だし、 身体能力も あると思うんですよ! ただ環境が 悪いですね~ あくまでも 願いですが、 今度日本が 素質ある フィリピン人サッカー選手を スカウトして 日本で育成して 日本代表になったら きっと フィリピン人の女の子も 喜ぶでしょうね~(笑)