• 締切済み

人間女性が主役で男は邪魔物

やっぱり人間、女性が主役で男は邪魔物ですよね? 私は男性ですが、自分の事を自分の人生のヒーローだと思い込んでましたが、違うようです。私はただの雑魚キャラなのだと最近感じるようになりました。 何だか人間は女性が主役で男は邪魔物というように思うようになりました。 だいたいそんなところですよね?

みんなの回答

回答No.11

#2 お礼ありがとうございます まだありました!! 「車・家電量販店・ホームセンター」です この上記3点は私は得意ではありません 例えば買い物に行ったはいいもののサイズを測り忘れて行ったりとか… その点、男性は主役ですよ(^^)

  • MotoPGR
  • ベストアンサー率8% (30/362)
回答No.10

本気で思われてますか? 本気で思われているのであれば、精神疾患の可能性が高いです。 冗談で投稿されているのであれば、ギリギリではありますが精神状態は正常の範囲内であると思います。 ただ、冗談でもこのような質問を投稿すべきではないかと思います。 つられてしまった私も悪いですが、本質問をしたgoolden_fly様も他人の事をいえる筋ではありません。

回答No.9

誰もが自分の人生の主役ですよ。

noname#195979
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 気持ちが荒れてきたので、クソスレと化したのでお詫び申し上げます。

noname#204018
noname#204018
回答No.8

たしかに、そういう心境になることもあるけど、昔の人はそういう時こそ 売春宿や吉原に行って自信を取り戻したらしいですよ。 (こんな色っぽいお姉さんがぼくのあそこを口にくわえて・・・そうか やはり、僕は人生のヒーローでいいんだ。) 「おにいさん、ボーナスでたらまた遊びにきてね」

noname#195979
質問者

お礼

想像してみたら、却って落ち込んできました。 せっかくの回答にネガティブなお礼ですみません。

noname#196837
noname#196837
回答No.7

>人間女性が主役で男は邪魔物 私の正解(または理想)は、 『男が主役で女は添え物』であります。

noname#195979
質問者

お礼

まことに申し訳ありませんが、同意しかねますです。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.6

自分で二回出産したら、我ながら人間を作れる私ってすごいだろーとふふっふーん、でした。旦那は見てるだけね。 そういう意味で女性は生物学的にメインストリーム。オスの皆さん、がんばって働いて下さい。

noname#195979
質問者

お礼

上から見下ろして頑張れ、と貴女に言われたくない。なぜなら私一人が、男一人が頑張ってもどうにもならないし、言われたからってやる気が失せるしね。

noname#221926
noname#221926
回答No.5

男性、女性それぞれ個人個人が主役だと思ってます。 私は女性ですけど、人間社会は私個人で見たりきいたり感じたりした部分しか知らないので、私が主役。 失礼ながら質問者様の事は全く知らないので私から見て脇役。 でも、逆に質問者様は私のこと知らなくて、私はただの通りすがりの回答者ですから、質問者様から見て私は脇役。 人間社会、主役はそれぞれだと思います。

noname#195979
質問者

お礼

いつの間にかクソスレになってしまい、申し訳ありません。早速の回答ありがとうございます。

noname#196149
noname#196149
回答No.4

男とは女のために働き、女のために争うもの 男が邪魔者という表現はどうかと思いますが男の中心には女がいる 世界の中心は女だと思いますね

noname#195979
質問者

お礼

むしろそんな争いに高ぶる男って、やっぱり邪魔物じゃないですか?

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>人間女性が主役で男は邪魔物        ↓ 人それぞれの感覚や価値観、また審美眼や人生観があり他人がとやかくは申せませんが・・・ 個人的には、性差は区分の違いや特性の差であって、どちらが主役や脇役ましてや邪魔者には成らないと思います。 互いに愛し合い補完し合ってこそ、お互いの幸せに子孫繁栄に繋がるのではと思います。 この世はアマゾネスではないし、仮にもそのような世界・営みの社会があるなら、私は行きたくないし、そこに暮らす女性も幸せだと思えない。 社会の風潮や傾向としての中性化・モノセックス化を感じる場面や現象はあるが、個人的にはオトコのダラシナサ、自信喪失・フェミニスト変じて自虐ネタだと思う。 男の真の優しさは器量は、強く逞しく女性を子供を弱者を守り労り包み込むような生き様だと思う、言葉だけや暴力に繋がる体力勝負ではなく、優しく愛しみ深く、協力し合って家族を創り後世に伝承していくのが、男女が役割分担し誠実に信頼で支え合い、縁や運命で結ばれた絆をしっかりと結び、互いに手を携え歩むのが人生と言う道・男女のパートナシップの姿ではないでしょうか・・・ そういう意味で、私たちは多少の表現の違いはあっても、愛する男女が伴侶や同志として誓い合うのでは・・・ 「その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、 ..... 」 http://clsoc.jp/agora/column/minidictionary/amazon.html

noname#195979
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。

回答No.2

確かに でも天井の電球?蛍光灯?を交換してくれる姿はヒーローだ!!

noname#195979
質問者

お礼

なるほど。そういう見方もあるのですね。 早速の回答ありがとうございます。

関連するQ&A