- ベストアンサー
家族葬について
- 家族葬に関する質問
- 会社からの弔電・生花の意味と対応方法
- 家族葬の返礼品について
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
会社が、会社の規則に従って事務的に送って来るものです。 会社が送ってくるものですが、会社の代表者として社長の名前が書いてあるだけです。 社長の金なんかではありません。元は会社の金、つまりあなたが仕事で会社のために稼いだ金の一部です。 規則なんですから、社長に礼を言う必要はまったくありません。どうどうと貰っておいてください。 しいて言えば、福利厚生を担当している社員に「お手数かけました」と言うぐらいです。 社員も個人としての参列、故人としての香典ならば、「先日はありがとうございました」との挨拶程度で十分すぎるでしょう。 もっとも、家族葬と言っておけば、普通の常識ある社員ならば香典も包みませんし斎場へも行きません。 最近は家族葬に限らず、普通の葬儀でも、香典返しをしない人が増えています。(「頂いた香典は故人の遺志により○○へ寄付いたしました」との挨拶状のみ)
その他の回答 (4)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
会社の長は社長ですから、会社名と社長名が書かれているのは 当然の事です。これは一般常識的な事です。 弔電、献花、御香典は社長からではなく会社からですので、出勤 されても社長に御礼を述べる必要はありません。また個人的では ありませんから、御返しも考えられなくて大丈夫です。
お礼
社長からではなく一安心です。ありがとうございました。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
社則に書いてある一般的な取り決め(常識に近い)です 大体は、三親等以内の弔事として書いてある(金額など)かと思いますので、週明けにでも社則を読むと良いです あとは、他の方も書かれていますように、休日をいただいたのですから、「無事に葬儀を済まることができました」などぐらいの挨拶でよろしいかと思います
お礼
社則、ちゃんと読んでみようと思います。ありがとうございました。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
おそらく、直属の上司が社長名で送っていると思います。 香典は経理から出ます。 直属の上司に挨拶しておけばいいです。 社員には何も要らないです。いるときは、 ・所属部署で頂いた。 ・有志で頂いた。 のみです。 会社から出た時は社員には何も連絡ないですし、 出してないのにお礼を言われても困ります。
お礼
会社の友人に聞いたところ、葬儀のことを知らない人が多かったようです。(お悔やみの張り紙のみ掲示)上司のみ挨拶しておこうと思います。ありがとうございました。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
会社から送った物です 社長名にするのは常識です 労働組合が送った場合も委員長の個人名にします 弔電、お花をありがとうございました、と一言言えばよろしい
お礼
社長にはお礼を一言言うだけにします。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。何もしなくて気まずい空気にならないか心配していましたが、これで安心して出社できます。