- ベストアンサー
友達との比較に焦りを感じない方法
- 大学2年生の私は、積極的に勉強やアルバイト、サークルなどに取り組む姿勢を持っています。しかし、友達がやっている活動を聞くと、自分も同じ環境なのに焦りを感じてしまいます。この焦りを感じなくなるためには、どうすれば良いでしょうか。
- 友達との比較は自然なことですが、焦りを感じるのは苦しいものです。自分は自分なので、他の人と比較して落ち込む必要はありません。自分がやりたいことに集中し、自分の成長に注力することが大切です。
- 焦りを感じなくなるためには、自分自身と向き合い、自分の才能や興味に合った活動を見つけることが重要です。他の人がやっている活動に流されるのではなく、自分のペースで進むことが必要です。自己肯定感を高め、自信を持って自分の道を進んでいきましょう。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別に何かを犠牲にではなく、そういう時は消極的に参加すればいいんじゃない。 とりあえず入り口ぐらいは見てみるかと。 決意や実行力なんてものを、先に考えないことだよ。 あるいは妄想と俗物根性・・・人々の感謝の笑顔に囲まれる自分、清純な美形との出会いがあるかもなど。 実際は、そんなやつが続いたりするもんだし。 でも今時の大学って、やっぱ遊び主体じゃなくなってるの?まあ、レジャー時間が多いなら、真面目なことやるのもいいかもね。
その他の回答 (2)
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
何もしないのも問題ですが、欲張りすぎるのも問題です。 大切なのは、バランスです。 いろいろ挑戦したいと思うことは、良いなと思います。 ただ、可能な範囲でなければ、支障がでてきちゃいますからね。 ただ、他人と自分を比べるのは、やめた方がいいですね。 参考にする程度ならいいんでしょうけど、そこへ、優劣や 焦りなどを持ちこみだすと問題です。 何も焦る必要なんてないんですよ。 極端な話をすれば、やったか、やらなかったかで、人生が大きくなんて 変わりませんから。 そんなことに、ストレスを感じるのは、なんか違うと思うんです。 あなたのペースでやれば十分です。 頑張ることも大切ですが、楽しむことも大切ですからね。 楽しいことに使う時間も大事にしてください。 今を楽しむことが、楽しい将来を作ります。 何でもかんでも、詰め込めばいいというものではありません。 余裕が必要なのです。
お礼
回答ありがとうございます。 他人と比べないこと、自分のペースがあることも 自分では分かっているんですが、 どうしても比べたり焦ったりしてしまいます。 自分の負けず嫌いな性格が影響しているのかもしれませんが、、 まずは自分の「楽しい」を大切にしたいと思います。 ありがとうございます。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
犠牲ではありません 選択だと思います 今の大学校も其の前も其の前から 人生は選択の連続 オカルトではありませんが 誕生さえ選択だとも 捨て鉢や 好い加減なのではなく 幾つかの中から自分に合ったもの 合う=好きなだけではなく スキルアップの挑戦事項まで 其れが貴方自身の人生
お礼
回答ありがとうございます。 選択が出来ずに迷ったり悩んだりすることもあります。 でもいずれ何事も選択しなければならないのは おっしゃる通りだと思います。ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 多分ですが私はとりあえずやってみないと 納得がいかないことが多いのかもしれません。 まずは「消極的」にチャレンジすることに してみます。ありがとうございます。 一概に大学が遊び主体?なのかは分かりませんが 私の周りの人たちはすごく意識が高い気がします。 (自分の将来やスキルアップに向けて)