※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼と付き合う資格なんて)
彼と付き合う資格なんて
このQ&Aのポイント
彼との関係に悩む女性の心情とは?
彼との未来について考える時が来た
自己反省と改善を通じて付き合いを続けるか別れるか
長くなります
先日、メールで彼と喧嘩をしました
理由は簡単で、学校が忙しく構ってもらえないことに私が不満をぶつけてしまったからです
学校と言っても、専門学校のようなもので彼は資格をとるために毎日遅くまで自習をしたり、休日も勉強をしています
頑張っている彼が好きで、ずっと応援していたのに、会う機会は月に1~2回、更に最近は殆どメールでのやりとりもなくなってきてしまい、メールが来ない日はどこで何をやってるのかわからない状態に、どこか寂しく感じていました
そして最近、不満をぶつけてしまいました
それに対し、彼は
「あまり言いたくないけど、本当は今でも凄く無理して時間をつくっている
デートがある週は、いつも以上に遅くまで学校に残って勉強してる
だけど、そうやって頑張ったり我慢してる分、デートがとても楽しくなるから頑張ってこれた
自分の力量では、これが精一杯でこれ以上は勉強のことを考えると難しい 我慢させているのは分かっているから、本当は寂しい思いなんかさせたくないけど、今以上のことは出来ない」
と言われました
それと今まで、別件で何回か口論になったこともありますが、
「毎回毎回、こうやってお互いがぶつかるのが嫌だ
ただの痴話喧嘩ならいいけど、毎回話の内容が重すぎて、とても疲れた
正直、今日こういう話をされて、またかって思っちゃった
付き合っていく上で、楽しいことだけじゃダメなの?
俺はこんなことにいちいち悩まずに過ごしたいよ
毎回こうなら、俺は君と一緒やっていける自信がないよ」
と言われました
今まで、そんなことは言われたことがなかったので、自分の身勝手な考え方にとても後悔しました
ここまで疲れさせていたとは知りませんでした
自分のために、一生懸命時間をつくってくれていた、それだけで有難い事なのに彼を責めてしまいました
結局、彼の事をしっかり理解出来なかったことや責めてしまった事を、その日にきちんと謝りました
「だけど、本当に好きだからこそ、こうやって悩むんだよな、今回はこんな話になっちゃったけど、いつも楽しい時間を沢山もらってる、ありがとう
でもこれからも喧嘩のたびにこうなると考えると、耐えられないかもしれない
少しだけ考えさせてほしい」
と言われ、その日は終わりました
後日、改めて彼からメールが来たのですが内容を簡単にすると
・君みたいに、自分のことを心から好きになってくれる人は中々いない
・一方的に謝られたけど、自分にも悪いところはあるから、そんなに自分を追い込まないでほしい
・正直別れたくはない、これからも沢山一緒に思い出を作りたい
・今すぐには無理でも、少しずつお互い変わる努力をすればきっと自分たちは凄くいい関係になれると思う
・もし良ければ、別れないで一緒にいてほしい
という感じでした
フラれるのを覚悟でしたし、先日の言い合いの時のメールからして疲れ切っているようでしたので、終わると思い覚悟していましたから、このようなメールがきて、申し訳なさと後悔で涙が出ました
ですが、未だにメールの返事が出来ません
勿論、別れたくはないです
彼の事も、とても好きです
けれどその彼への罪悪感が未だに拭えず、こんな自分と付き合っても、彼は心のどこかで今まで以上に気を遣ってしまうのではないか
そして一番は、「疲れた」と言わせてしまったこと、自分の勝手な発言で、嫌な思いをさせてしまったことが本当に、悲しくて。
こんなに心の広い彼と、私は付き合う資格なんかないんじゃないかと、今後どう彼と接せばいいのか、分からず、メールが返せない状況です
彼と付き合う前から、必要以上に考え込んでしまう性格でした
マイナス思考でネガティブな考え方、一度モヤモヤしたものが出来てくると溜め込んでしまい、最後は相手に一気にぶつけてしまいます
+来年から彼とは飛行機を使わなければならないほどの超遠距離になるというのが分かっていたので、頻繁に会うことが出来るのは今年だけ、と考えてしまい焦ってばかりでした
彼抜きでも、この考え方を変えたいと思っていましたが、今回こんな事があって、自分のワガママさを改めて痛感し、彼に何て言えばいいのか、わかりません…
今週のお休みの日に、久々に会う約束をしていて、外へお出かけするのですが、今回の事を考えると、どう接したらいいのか、彼も楽しく出掛けられないんじゃないかと、こんな考えでさえ、すでにネガティブなのですが、別れないでほしいけど…ダメかな?という言葉に何て言うのが正解なのか分かりません
自分の気持ちに素直に従って、変わる努力をしながら彼と改めて付き合っていくべきか
ですが彼に、私も好きだからやっぱり…なんて言う権利はないんじゃないのか、あんな事を言って、疲れたと言わせてしまった申し訳なさは、とても大きいです
今後の彼の事を考えて、別れるべきなのか
こんな事は、自分で出す答えだと分かっているのですが、これからどうするのがベストなのか、彼へどう気持ちを伝えたらいいのか…皆様のアドバイスを頂きたく、質問させていただきました
お礼
何度も何度も、気にかけてくださってありがとうございます ずっとネガティブは悪い事としか考えたことがなかったです だけど、そう言われて少しだけ考え方が変わりました ポジティブすぎず、ネガティブすぎず何事も、程よくを目指して、彼との信頼関係を築いていきたいです すぐには難しいかもしれませんが、いろんな方々に意見をもらい、本当にここで質問してみて良かったです そうしてなければ、今でもウジウジしたままで、デートどころではなかったと思います… 皆様に言われたことをしっかり胸に、今から待ち合わせ場所で彼を待ちます! いつも通り、笑顔で彼と会おうと思います! 感謝してもしきれません そして、最後まで色々とお世話になったunknownnameさんをベストアンサーに選ばせていただきます 本当にありがとうございました