- ベストアンサー
BS非対応マンションのテレビ映りについて
- 最近新しくマンションに入居しました。テレビ(bs/cs対応)を共聴設備に接続し分配器でテレビの裏にある地デジ、bs/csのアンテナ入力にそれぞれ接続すると地デジは映るが、bsは映らない現象が発生しました。
- オーナーに確認したところ、この建物はbsに対応していないとのことで、近隣の建物のパラポナアンテナからの影響で映っているのではないかとのことでした。
- 受信障害の地域のため、多くの世帯がcatvに加入しており、マンションのベランダにはパラポナアンテナを設置している世帯もあります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>このようなことが本当にあり得るのか気になっています。 あり得ません。 BSアンテナが設置してあるが、老朽化などにより正常に映らない。 そして、オーナーは修理しない方針なので、「この建物はbsに対応していない」と、 説明しているものと推察されます。 「分配器で」 他の方も言われていますが、分波器で地デジとBS/CSを分けるのが正しい方法です。 分配器で分けても問題ないこともありますが、これが原因で、BSが映らない事もあります。
その他の回答 (2)
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3099/6966)
質問の趣旨が分かりません。 ● CATV(有線テレビ、ケーブルテレビ)に加入している場合。 BS/CSを視聴するには、CATVからSTB(セット・トップ・ボックス)をンタル/買取すると視聴が出来ます。 CATVのBS/CS電波の伝送方式は、「トランスモジュレーション方式」だけなので、STBが必ず必要です。 CATVの地デジ電波の伝送は、「パススルー方式」ならば、STBを接続しても接続しなくても、地デジテレビを接続するだけで、地デジが視聴出来ます。 「トランスモジュレーション方式」「パススルー方式」とは http://www.catv-jcta.jp/digital_list/denso.htm ● CATV(有線テレビ、ケーブルテレビ)に加入して以内場合。 ・ 地デジだけを視聴するなら、ご自分で地デジ用アンテナ(たいてい、八木アンテナ/魚の骨の様な形状)を設置します。 地デジアンテナの向きは、テレビ局の送信塔の方向・中継サテライトの方向、または、地デジ電波がビル反射・山岳反射で受信の方向です。たいていは、テレビ局の送信塔の方向・中継サテライトの方向を向いています。 ・ BS/CSも視聴するなら、ご自分でパラボラアンテナ(たいてい、おわん型)を設置します。 パラボラアンテナは、必ず、南西の空へ向けて、衛星からの電波を直接受信します。 南西の空の方向に障害物があったり、アンテナの方向が少しずれても受信不能となったりします。 大雨になると電波が弱くなったり、大風が吹いてアンテナがずれても、受信不能と鳴りやすくなります。 このため、建物の南西の方向に取り付ける為、南西から建物を見るとパラボラが見えます。NHKでは、南西の方角からパラボラの有無を確認して、「NHK衛星契約」に訪問が、必ず来ます。 > ちなみに当方の地域は地デジの受信障害の地域のためほとんどcatvに加入しているようです。 CATVに加入していれば、上記の回答の様に、STBが有れば、パラボラアンテナが無くてもBS/CSが視聴出来ますが、人によってはパラボラで設置も可能です。(私は、CATVにからゅうして居ますが、BS/CS用のパラボラも設置しています) CATVに加入していないなら、上記の回答の様に地デジ用のアンテナを設置して、BS/CSも視聴するならパラボラアンテナも設置します。 質問で何を聞きたいのか、分りませんので、趣旨が違う回答かもしれません。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
地DとBS/CS混合の場合は分配器では無く分波器を使用します。 「オーナーに確認してBS/CSデジタル放送に対応していない」との事ですので自前でBS/CSデジタルパラボラアンテナをベランダに取り付ける必要があります。 BSC45R-SET http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/search.php?tp=K&cat=1_3&page=30-32 家電量販店で7,000円位です。 業者に頼むと工賃が別に15,000円位かかると思います。
補足
回答ありがとうございます。 質問が分かりにくくてすみません。 bs放送を見たいわけではないのですが、bs受信設備のないマンションが近隣の建物のパラボラアンテナの影響を受けて放送(特定のチャンネルのみですが)を受信できるのが不思議で本当にそんなことがあるのかと気になったので質問しました。 あとテレビにつないであるのは2分配器です。 10~2610MHz cs.bs/vhf.uhf.fm/hf と記載されてあるのでbs放送に対応していると思います。 分配器を通さず直接一本のケーブルでbs/csのアンテナ入力に接続してもおんなじ状態です。 ケーブルもbs対応のものなので問題ないです。