• 締切済み

中古のパソコン購入

中古のパソコンを購入したことはありますか? また、購入して故障が多かったり、使いにくさがあったりしましたか?

みんなの回答

回答No.10

中古の部品ならありますよ。 ただし、手直ししましたけどね。 パソコンは結構時代によって耐久性が変わってきます。 パソコンが一般に普及する前の時代、つまりほとんど業務用の頃の品は耐久性が高いです。 たとえばwindowsがつかえないPCなんかは今のPCと互換性がないため、 PCごと業務用のラインを一新するか、PCを修理して使うかのどちらかで、 当然中小企業は金をかけられないのでいまだに20年以上前のPCを直して使ってる状態。 この時代のPCは今のインターネットの通信速度にもついていけないぐらい処理能力が遅いです。 まあ、電話回線でインターネットをしていた時代なんで、おそらくもう今じゃネットサーフィンすらできません。 ところが一般に爆発的に普及した時代のPCは粗悪品が多くて、 中古なんて買ってもまともに動かないか、すぐにぶっ壊れます。 なので私は簡単に壊れやすい電子部品でできるとこだけ、取り替えたり、増設してました。 まあ、そこまでやっても、現状のPCとは性能が違いすぎるので、今じゃまともに使えませんけど。 この時代はwindowsがあるので、いくらでも新しいのに買い換えたらいいだけなんですけどね。 ネットサーフィンはできなくはないが、高画質のネット動画を見るのは厳しいです。 ITバブル崩壊後は正直知らないですが、前ほど壊れやすくはないんじゃないかな。 正直PCの性能をフルに使い切るような使い方なんて一般の人には縁がないですから。 PCの部品が壊れるほど、普通は使い切れないでしょうね。 中古を買っても、使えないレベルではないだろうし、一般的なネットサーフィン程度なら何の問題もない。 手直ししたら快適に使えるようになるものもあると思う。 ハードとしてはこんな感じかな、 ソフト的には、新しいソフトは同時期のPC向けに作ってあるので 10年前のPCで新しいソフトを動かそうとすると、PCの性能が追いつかないと言うのは普通にあります。 あと、ネットは比較的古いPCでも閲覧しやすいように作ってあるが、 それにも限度があるし、ネットを見るときのブラウザのなかでも新しいプログラムが動いているので、 すべてが古いPCでも動くようには作られていないため、ネットもだんだんと使いづらくなります。 結論としては、故障が多いかどうかは時代によってちがう。 古いPCは古いソフトで動かすだけなら問題ないが、新しいソフトは使えたらラッキー程度に考えておいたほうがいい。 当然、新しいソフトを使う人もしくは、他の新しいPCとデータをやり取りする人などには使いにくくなる。 ってとこですかね。

noname#195529
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.9

良く中古ノートパソコンを買います。と言うか、新品で買ったことはないですね。ノートパソコンは全部中古です。その代わりと言っては何ですが、デスクトップは全て自作です。ノートパソコンの場合、物理的に故障すると修理は難しいので、なるべく良品を入手することが大切です。また、OSを含めて自分で手当てする必要が多くなるので、これらの知識も必要となります。まあ、ディスプレイのドット抜けなどが事前にわかる点は、中古の勝利と言えるでしょう(笑)。 購入しているのは中古と言っても程度は良好で、キーボードのテカリも無く、筐体も比較的綺麗で、付属品は殆ど付属しているか、或いは、OSのディスク付きの物を買っています。購入時点では感動品で、故障する物はありませんでした。ただ、比較的値段は高いものが多いですね。購入店にもよるのですが、現物が触れて動作が確認でき、付属品の有り無しや現状が比較的詳細に告知してあることがポイントでしょうか。 列挙します。下記のThinkPad E600はIBM時代のもので、キーボードが最も優れていると言われていた頃のものです。Windows98で長年使っていたのですが、流石に古くてHDDが故障し修理はしていません。大型のノートパソコンでしたが、キーボードが打ちやすく、デスクトップ並みに使えていました。 http://www.mars.dti.ne.jp/~ayase/tp/tp600e.htm http://support.lenovo.com/ja_JP/detail.page?LegacyDocID=SYP0-020C03B IBM ThinkPad T42。これはディスプレイの解像度が1440×1050ドットと高いので随分活躍してくれました。、これも長期に渡りWindowsXPで使っていたのですが、マザーボードの調子が悪くなってしまい突然電源が落ちるようになってやむなく後進に席を譲りました。まあ、修理をすればまだ使えると思います。 http://support.lenovo.com/ja_JP/detail.page?LegacyDocID=SYP0-031AF18 http://www-01.ibm.com/common/ssi/ShowDoc.wss?docURL=/common/ssi/rep_ca/6/760/MBL04216/index.html&lang=ja&request_locale=ja IBM ThinkPad X31。小型のノートパソコンが欲しかったので買いました。無線LANとBluetoothが付いていました。T42の代わりに一時期使っていましたね。これもWindowsXPでしたが、内蔵のHDDが遅かったので、IDE SSDに換装しました。結構速くなった感じがして嬉しかったです。ただ、今時のUrtra Bookと比べると厚くて重いです(笑)。これは現在も動いていますが、流石に現役からは退きました。 http://support.lenovo.com/ja_JP/detail.page?LegacyDocID=SYP0-0318585 http://www-01.ibm.com/common/ssi/ShowDoc.wss?docURL=/common/ssi/rep_ca/6/760/MBL03346/index.html&lang=ja&request_locale=ja ここからLenovoです。ThinkPad T60、WindowsVista 32bitでしたがSSDに換装しWindows7 64bitに入れ替えています。メモリが最大で4GBまでなので64bitではきついですが、7では64bitで統一しているので64bitで使っています。まあ、4GBでも十分ですね。ディスプレイの解像度が1440×1050ドットです。殆ど新品と言える良品です。 http://www.toppage.ne.jp/asp/product_detail.asp?tpcode=210239807020000121&user=tp http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0603/01/news015.html まだまだあります。Lenovo ThinkPad X200です。リファービッシュのOSが添付されていて、Windows7 32bitと64bit選択可能でした。32bitがインストールされていましたが、64bitに入れ替えて使っています。メモリを8GBに増設して十分、更にSSDに換装しており快適です。画面は1280×800ドットとちょっと小さいですが、自分の持っているノートパソコンの中では最も小型で(笑)現役バリバリです。 http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0902/18/news091.html http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0902/18/news091_2.html ここまでがIBM/Lenovoで、7段キーボードと呼ばれている旧IBMの特徴的なノートパソコンです。IBM/LenovoのThinkPadは、ドライバやユーティリティソフトウエアが全て公開されているため、OSを入れ替えたりした場合に再構築し易いですね。NECやSONYなどは公開していませんので、中古を買ってきていざドライバを入手しようとしてもできずに苦労するからです。 次は、HPのnw8440です。これもWindowsXPのマシンで15.4インチのワイド画面でした。CPUはCore 2 Duo T5500でしたので余り速くはなかったのですが、画面が1680×1050ドットと広かったですね。これも後にSSDに換装しています。WindowsXPのサポートが終了したのとCPUが非力なので引退です。起動時ディスプレイが写らないトラブルがあったのも引退の理由ですね。尚、これの対処方法を見つけたので今でも勿論使えます。 http://h50146.www5.hp.com/products/portables/old/business/nw8440/t550015y102480xgxp.html?jumpid=reg_r1002_jpja_c-001_title_r0001 最後には、HP 8740w。これは、17インチのディスプレイで1920×1200ドットと言うデスクトップ並みの画面の広さを持っており、現在の我が家のフラッグシップです。Windows7 32bit Pro.がプレイトールされていましたが、それを64bit Pro.に入れ替えてSSD化しました。まだ本格的には使っていませんが、かなり強力なマシンです。ただ、ACアダプタが200Wもあってちょっと引きます(笑)。 http://h50146.www5.hp.com/products/portables/old/business/8740w/560m17y22507pro.html HPもドライバが公開されているので、OSを入れ替えても殆どネイティブな状態にまで仕上げることが可能です。また、必要のない物を省けますので、軽快な環境にすることも可能です。ここら辺が、中古の面白いところだと思いますね。新品だと保証期間中にここまで手を入れるのは、ちょっと躊躇われるのではと思います。他にも、古いノートパソコンは沢山中古で買ってきましたが、使っている最中に故障した記憶は無いです。ただ、放置しておいた物はHDDが駄目になっていたりバッテリが消耗していたりと、使えなくなっています。 結論、安いから中古を買うと言うのもありですが、現在はそこそこの性能の新品がとても安く手に入るで、あえて中古を買う必要は無いのでは。上記のノートパソコン群は、高い物は10万円以上、安くても3万円台ですので、今時は5万円もあれば最新型が手に入るのですから良く考えた方が良いでしょう。また、極端に安い物や1万円以下のものを買う場合は、何かしらの問題があると考えましょう。OSが無い、OSがあっても使い物にはならないバージョンなのでOSの組み直しが必要だとか、消耗したHDDの換装が必要などの手間が必要となるでしょう。まあ、中古とは言っても見る目があれば良品を選ぶのは可能で、故障することも多くは無いですね。上記で故障が発生したのも寿命と言える物が殆どですから。

noname#195529
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.8

中古ノートPCを今までに3台購入したことがあります。 10年くらい前に購入したものは5年位してからキーボード不良になりました。(押してもはいらないキーがある) 5年くらい前に2台購入しましたが、1台はすぐに交換となりました。最初から故障部分あったので。たぶんチェックミスでしょうか。その後うち1台のFDDが2、3年してだめになりました。(FDD内蔵のノートなんです) それ以外の故障は特にないです。 なお中古だから使いにくいということはないですが、バッテリーはどれも消耗していてほとんどもたないです。中古の「宿命」ですね。

noname#195529
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • TOTO2011
  • ベストアンサー率29% (449/1537)
回答No.7

近くのパソコンショップのオーナーと仲良しになり中古ノートパソコンの購入は多かったです 合計10台ぐらいは買ったと思います メインにデスクトップが有るので お遊び程度のパソコンを再大2万5千円までで買っていましたね 中古パソコン購入注意点です  海外メーカーはドライバをネット上で公開していますが 国内メーカーはほとんど公開していないです 国内メーカーを購入時は付属品が全て有る物を買って下さい 海外メーカーはOSを別購入でもなんとか出来る物が多いです 中古パソコンはサポートも短く自分でメンテナンスが出来ないと話しになりませんね  

noname#195529
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.6

中古ノートパソコンを1台買った事があります。 Excelを使うので最近はあまり出回っていない1920x1200ドットの物がほしくて、探したら15.4インチの物が中古であり購入しました。 バックライトが暗くなっていました。キーボードはパンタグラフタイプでした。(好みはアイソレーションタイプです) テンキーが無い分使いづらかったです。 2年ほどで逝かれました。原因はまだ突き止めていません。 使いやすさの点ではやや不満でしたよ。 現在は16.4インチ1920x1080ドット10キー付きの物を使っていますが、15.4インチ1920x1200ドットの物より使いやすいです。

noname#195529
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.5

中古が故障が多いという発想は ほとんどの人が、中古のパソコンを 統計がとれるほど大量に購入していないための勘違いですね。 ちなみに、私は中古パソコン(ジャンクパソコン除く)を 25年の間に十数台しか買っていないので、統計としては精度がありませんが… 買ってすぐ、故障したということは一度もありません。 PC-286VG-STDは3,4年で、通電中にキーボードを抜き挿しして キーボードIFのフューズが切れたけど、昔のPCはこれやっちゃいけないので 壊れたと言うよりも壊したことになります(後でハンダゴテで修理) TP535Eは数ヶ月で落下して外装を破損しましたが、これも壊しただけ。 TP560Xは2週間で置き引きに遭いましたが、網棚にバッグ置いて寝ちゃダメだわ。 TP600Eに至っては半年ほどで、火災で焼失しましたが、寮で寝タバコした同僚が全面的に悪い。 この程度、運が悪くても「中古買ったからすぐ壊れた」ということは無いのです(笑) 故障率には、バスタブ曲線と呼ばれる推移の傾向があります。 多くの機器は、初期不良に類する故障が、発売直後からの一定期間に多く その後、安定した期間を経て、最終的には老朽化によって故障率が増えていきます。 たとえば、ある企業が大量のHDD利用から得たデータとしては HDDの故障率は2年経ったころに低く、3年から4年にかけて急激に増えています。 (ただし24時間連続稼働するHDDで、そのまま一般利用に当てはめられるわけではありません) http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/24h-hdd-survival-rate.html パソコン全体としての故障率の推移データは、公表された例を知りませんが 保証期間の延長が5年までということが多いので 5年目あたりから、老朽化による故障率増加がはじまると考えていいんじゃないかと思います。 ですから、毎年PCを買い換えるような人が手放した新し目の中古PCを買えば 買ってすぐ故障するリスクは小さく、Sofmapのような中古に延長保証をつけられるお店で 3年保証付きで買って、3年使って(発売から5年弱)手放すという計算でいけば おいしいところだけ持っていける可能性があります。 私自身は、自分でメンテナンスすることが購入計画に織り込み済みですから パーツの入手性で困らない自作PCを中心としてノートPCは激安の中古を使います。 (いいのが入手できない時はジャンクPCを使うこともあります) Windowsを使わず、XubuntuとかLubuntuなどの軽量版Linux系OSを使うので 5年以上前のPCでも性能不足に悩まされるというほどのことはありません。 今は5000円で落札した2006年製のThinkPad X60sを使っていますが 落札して1年くらいで液晶パネル自体が壊れ始めています。 ただ、5000円なのでもう買い換えてしまってもいいですし ThinkPadなら保守マニュアルもPDFで公開されているので 同等品の液晶を調達して交換することも可能です。 激安の中古ノートPCを使うのは、気を使う必要が無くなるからです。 盗難や破損の心配なんかしていても、めんどうくさいだけです。 無理して高価なノートPCを買ったのに 「今日は大雨だから持っていくのやめとこう」とか 「今日は満員電車に乗るから持っていくのやめとこう」とか ばからしい心配をすればするほど、投資は無駄になってしまいます。 (もちろん実際に壊しても盗まれても大損です) たしかにThinkPadの場合は新品購入すれば、長期保証だけでなく 落下や浸水,盗難などにまで対応した保証を付けることもできます。 でも、そこまで心理的,金銭的コストをかけて最新ノートPCを持ち歩く必要は感じないので 保証無しで「壊れたら壊れたでしょうがないよ」と言えるものを使っています。 なお、ノートPCは扱い方によって故障リスクは大きく違ってくるので 私は中古購入したあと、HDDだけは換装して使うようにしています。 そうしなかった場合どうなるのかはわかりませんが 少なくとも、私はノートPCのHDD故障で悩まされたことは一度もありません。 激安のものを選び、あまり長く使わないことで、老朽化のリスクを回避しつつ HDD単体で見た場合の初期不良は、運で出くわしていないということになります。 まぁ、もともと、HDDの初期不良なんか、よほどのことがなければ出会わないでしょうし。 前出の記事では5%程度というから、60年に20台使えば 一度HDDの商機不良を経験するかもって程度。 そういう意味では初期不良の時期を、過度に恐れる必要もありません。 なお、HDD,SSDを単体で購入したものは、25年で、たぶん50台くらいだと思います。 (中古PCやジャンクPCに入っていたHDDを除外) Samsung製の500GB HDDでAdaptecのSATAカードとの組み合わせで異常が出たのと CFDの安価なSSDが、1年ほどで壊れたのが2基ありましたから 5%程度という初期の故障率の数字としては妥当な数字なんじゃないかと思います。 新品から老朽化故障まで使ったHDDは一度だけで、5年くらいで壊れました。 たしかにうちでは2,3年で壊れたHDDは体験していませんね。 ですから、ひるがえって、3,4年以上前の中古PCを買うと 安心して使えないかもしれないとは思いますよ。 まぁ、新品にせよ中古にせよ、データのバックアップと HDD換装後のOS環境復旧の準備などを行なっておけば よほどの不運がなければ、けっこうなんとかなるとは思います。 ジャンクのPCやパーツだけは、素人にはまったく進められませんけどね。 ジャンク扱いで入手したものなら、故障率は 計算できるほどいちいち覚えていませんが 大手中古販売店などで売られている中古PCと比べると、かなり故障率は高くなります。 悪質な中古業者や、ネットオークションなどで中古と称している未整備未点検PCは 運が悪ければ、実質的にジャンクPC並の場合もあるので要注意です。

noname#195529
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (638/2981)
回答No.4

以前は多かったですね 最近では三年前に買いました 中古でも未開封がいいですし 実際動作確認してから買うべきです 現在は安くなったので新品を買いますね 昔のノートは三十万もしたから 展示品やソフマップ辺りのお店に行って 未開封や未使用に近いものを買っていた 懐かしい

noname#195529
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

私は中古2台目ですが、故障は今の所していません。 1台目はIBM(今は社名が変わってる)でXP、5年くらい使用していました。2台目は現在NECでまだ3ヶ月Win7です。両方ともノートです。 買う店を選ぶ必要はあると思います!! ネットでは買わない方が良い??・・・それで失敗したというのを見た事があるので。 ネットでは買ったことが無いので、解りませんけどね。 後は使用用途と、メモリなんじゃないですか??増設できないものもあるみたいなので。 ちゃんと確認して、気をつけて買えば大丈夫な気がします(苦笑)

noname#195529
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sabro-
  • ベストアンサー率27% (54/199)
回答No.2

ありますよ。 しかも、まだPCでもやってみようかな?的な 考えで、何もわからず購入したのですが、後から今となっては考えられないPCでした。 当時(不明)の事なので古いのですが、まず、問題として、Windows 2000に上げられたPCでした。 そして、当然ながらリカバリディスク無し。 更に、officeのライセンス無し。 ほぼ、何も使えずあっという間にゴミになりました。 まぁ、買う所を間違えてましたが、リサイクルショップで購入しました。 それ以来、中古のPC本体は買いません。そして、PCスキルを身に付け、パーツ等は購入した事はありますが・・・ 個人的には、中古はオススメしませんね。 誰がどの様にカスタマイズしたかも完全には不明ですからね。( = PCは、限られた範囲なら、自由にカスタマイズ出来ると、いう事です。)

noname#195529
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

最近は中古のノートばかり購入しています。特に問題なく使っています。 一番新しいのは、HPのWin7機です。 もし何かのトラブルがあって、それを自分で解決できないのなら中古はお勧めしません。

noname#195529
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A