- ベストアンサー
調律、ちゃんとすべき?
調律についてお聞きします。 我が家のグランドピアノ、もう5年は調律しておりません。 購入してからは25年たっています。 が、私はたいして耳が良くもなく、和音でくるっているのはすぐわかりますが だからといって気持ち悪くなるほどでもなく・・・ 別にこのままでもいいか?と思うこともあります。 で、どうなんでしょう? このまま放っておいて、ネズミが食うとかほこりが溜まってるとかそういったこと 以外で困ったことになりますでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
調律したほうがいいですよ~。耳も狂いますし 和音というかオクターブとか 弾いてる時の音のうねり方とか気持ち悪くないですか? あと、合った音を引いたのに「あれ?和音間違えたかな?」となったり… それがないなら、実はあまり狂ってないのかもしれませんが…。 あと、間が空けば空くほど調律費用も高くなりますし。 弦の緩みが進むと、フレーム自体も緩むので 調律の時にさび止めなどしてもらえるので錆の心配はあると思います 音にも影響ありますし、切れやすいなどの問題も出てくるかと ネズミは頻繁に開閉していれば大丈夫でしょうが虫は出るかも。 ほこりは普段自分で掃除ができればいいですが 難しければたまるでしょう。 埃が溜まればそこに湿気もたまり、カビなどの原因にもなります。 あと、鍵盤の調整とかしてないとだんだん弾き難くなることはあると思います。
その他の回答 (2)
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
素人ですがひとこと。 音が狂っていないかどうか以外にも重要な要素があります。例えば、タッチや音色が整っていること。音の伸びがいいことなどです。さらに、音がきれいに止まることも大切かもしれません。 そういうことを見てくれるのが調律師です。調律師に来てもらって、ピアノを最良のコンディションにしておきましょう。そうでなければ、お子様の感性もみがかれないし、演奏技術も向上しないかもしれません。
お礼
ありがとうございました。 色々メンテしてもらって調律を終えました。
調律の狂ったピアノを聞かされる近所の人はたまらないでしょうね。 貴方の腕前までは知りませんが。 別に弾かずに飾っておくだけなら調律などしなくても、綺麗に磨きあげておけばよろし。 弾くなら周りの迷惑も考えませう。 防音がきっちりしていて周囲の家に聞こえない、又はド田舎で周囲数kmに渡って民家が無いなら好きにすればよろし。
お礼
辛口コメント、ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 調律しました。 音だけでなくタッチも変わり、やってよかったです。