- 締切済み
離婚寸前悩んでます
昨年結婚し、1年が過ぎたものです。 私、妻ともに今年30代後半です。 私には独身時代にギャンブルで作った借金があり、結婚した際にそれを妻に隠していました。私の勝手ですが、どうにか返せるだろうと甘い考えでした。(2人共働きの為、夫婦別財布です) ある日、妻が私の借金の証拠をカバンから見付けて事が発覚。都合60万を妻が私に貸してくれ、毎月妻に返済、5ヶ月で返し終わり、それからは真面目に貯金をしております。妻には感謝しております。 妻との関係は発覚してから当然最悪となりました。やはり、嘘をつかれた事が1番傷付いてしまったようです。 2月ごろ、妻から「もうあなたの事は好きじゃない」、「周りの旦那さんの話を聞いてると素敵すぎてあんたに興味ない」と言われています。 妻はとても常識人です。私は世間から見たら大雑把の為、妻によく注意されます。(私は怒られた気分になってしまうのですが…)なぜか、嫁に呼ばれたりするとまた怒られるのではと、反射的に小さな言い訳、または嘘をついてしまっているようで、それが妻を更にイライラさせ、嫌いになってしまうようです。また、私的には妻が残業の際は不味い、質素なりに夕飯は作り、週末の掃除もし、家事も出来る限り手伝ってる気だったのですが、妻からすると、感謝の気持ちがないと言われ、自分だけ残業をやって稼いでるのにおかしいと最近言われました。妻の会社も私の会社同等クラスの規模で、基本給は大きく変わりません。 そこで、先日妻とこれからの事をお互いはなしました。 妻の意見 ・もう2人がこれからやってくのなら、子供にかけるしかない。 ・子供が出来て離婚しても、子供は私についてくるし、私的には負にならない。 ・貯金もアンタ分で100万しかなく(今現在)、1年2人で食っていけるか不安だ。 ・世間体が大事。 ・結婚詐欺だ。 私の意見 ・私は片親に育てられた為、離婚ありきなら子供は作らない方がいいとおもう。 ・好きでもない男の子供より、妻の年齢を考えるとまだ他の人とのチャンスはあるのではないか? といった感じで話がなかなか進みません。最後にきめるのは自分達自信と分かっていますが、みなさんの考える今後の際良案を教えてください。文章が下手で申し訳ありません。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
- mkw-1252
- ベストアンサー率0% (0/2)
- 56syukumou
- ベストアンサー率12% (133/1061)
- over_the_galaxy
- ベストアンサー率25% (104/408)
- makoton
- ベストアンサー率44% (4/9)
- 56syukumou
- ベストアンサー率12% (133/1061)
- makoton
- ベストアンサー率44% (4/9)
- sarahaa
- ベストアンサー率32% (25/77)
- 1
- 2
お礼
解答ありがとうございます。 確実におっしゃっているように教育方針で揉めると思います。 妻は世間体を気にする子、私は人に危害をあたえないようすくすくとといった感じで。