• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キーボードのドライバについて教えてください)

キーボードのドライバについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • ヒューレットパッカードのノートパソコンで、IMEをATOK2014に設定しています。しかし、起動時にIMEの設定が正しく反映されず、キーボードの入力がぐちゃぐちゃになってしまいます。
  • ATOKを使い続けている理由は、長年にわたって蓄積されたユーザー辞書が仕事に欠かせないからです。
  • 解決策をご存知の方はいらっしゃいますか?お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> メモリを流用して、4GBx1から8GBx1に変更しています 確認ですが、4GB × 2 = 8GB ではなくて、8GB×1 を搭載しているのでしょうか? ならば、まず、メモリーを 4GB×1 へ戻してから、キーボードの入力を試して下さい。 8GB 分のメモリーを搭載する場合、hp が認めるメモリーの仕様は 4GB×2 です。 まずは、hp が認める動作環境へ戻してみて下さい。 仕様外の環境では、何が起きてもおかしくありませんので…。 > ご教授願えますと幸いです。 掲題とは異なりますが、この場合は「ご教授」より「ご教示」が適切になります。 いずれにせよ、ご健闘をお祈りします。

takeshi-yam
質問者

お礼

同僚の私物PCのDDR3-1333の4GBと、自分のPCに乗せていたDDR3-1600の8GBを載せ替えたら問題が発生しなくなりました。 仰るとおり、HPの想定外のメモリの積み方をしていたことが、少なくとも何らかの影響を与えていたようです。 もう1枚、DDR3の4GBを買って積んで、それで8GBにしようと思います。ありがとうございました。

takeshi-yam
質問者

補足

4x2推奨というか、それがHP社の認める形だったんですね……。 単純に前の外装が割れたPCに積んでいたのが8GBだったので、8x1にしておりました。 4GBのメモリは友人に譲渡してしまったので、週末にでも早速、4GBのメモリを購入したいと思います。 また、国語のミスのご指摘も有難うございました。何を勘違いしていたのでしょうか。今度の日本語検定の結果が危ぶまれます(汗 どうあれ、記録として結果が残る形にしたほうがいいかと思うのが一点と、他に、たとえば適当なドライバの場所等を教示いただける方がいらっしゃる望みも懸けるという点から、締切りはもう少し先に延ばさせてくださいませ。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1884/4443)
回答No.5

No.3の追記です。 「言語」設定を確認してみて、日本語のほかに英語も設定している場合は、日本語だけの環境で使用してみてください。 両方とも使用しなければならない環境の場合は、この方法は無視してください。 添付画像参照。

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.4

おはようございます Windows 8.1でキーボードレイアウトが勝手に変わる問題には私も悩みました。 対処方法を私のページにまとめています。 http://sakebear.ddo.jp/top_menu/1_trouble/Windows_tips/Windows_tips.html この中のWindows8固有=>キーボードに書いてます。 私の場合、高速スタートアップの解除で解決させてます。

takeshi-yam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。早速こちらのウェブページをブックマーク登録いたしました。今後問題が発生したときの参考とさせていただきたく存じます。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1884/4443)
回答No.3

どの現象もキーマップ(keymap)が英語になっている、つまり英語キーボードになっているからです。 再起動してキーマップが変わるのはATOKとの相性が悪いからでしょう。 キーボードのハードウェアを適切に設定してください。 キーボード設定の一例として添付画像参照。

takeshi-yam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 画像でご教示いただいたように設定した上でのトラブルでしたので、1番の方の仰るメモリの問題と、また、Win8.1もしくは1000-1400TUとATOK2014との相性の問題があったのではないかなと、詳しくないながらも素人判断で考えております。 今後4GBx2にしてみて同等の問題が発生したら、皆様のご回答をもとに改善策を出し、それでもダメでしたらまた質問させていただくかもしれません。その際はよろしくお願いいたします。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.2

日本語キーボードになっていないんじゃありませんか? デバイスマネージャーでキーボードが何になっているか(コントロールパネルのキーボードではなく)をまず確認してください。 そのうえでドライバーの更新→コンピューターを参照して・・・→コンピュータ上の・・・→ ここで「互換性のあるハードウェアを表示」のチェックを外して標準キーボードから「日本語 PS/2」を選択 ただし、USBキーボードだとこの辺りは変わってくる筈。 または付属ディスク等でキーボードドライバーが有るならば、そちらを入れてください。 この「キーボードの種類を正しく認識できない」のははるか昔からのWindowsの問題点の一つです。 アメリカ人は自分たちではこのトラブルには出会わないので本気で修正する気が無いんじゃないかと疑ってしまいます。

takeshi-yam
質問者

お礼

仕事で外出中にたくさんのご回答を賜り、嬉しい悲鳴を上げております。 デバイスマネージャのキーボード設定は、そのようになっていました。従って、おそらく最初にご回答いただいた方の仰る、HP社にとって想定外のメモリの積み方をしていたというのが今回のトラブルの一要因にあったように思います。 ご多忙中ご回答くださいましてありがとうございました。

関連するQ&A