- ベストアンサー
文字入力の練習方法(長文です。)
お世話になります。 皆さん最初、文字入力ってどのようにして練習されましたでしょうか? 対象は中学生ですが、教室での使用に制限があります。 1、インターネットに繋げない。 2、ソフトを使用できない。(フリーのものは現在、検討中とのことです。)←機器がリースのため勝手にプログラムの追加をすると保守の対象外になる可能性があるため 3、30人同時で、かなりレベルに差がある。(ただブラインドタッチができる子は5%に満たない状況です。 4、自宅にPCがある子は全体の15%~20%ぐらいでそのうち自分の機械を保有している子は全体の3%前後なので自宅での課題として練習はさせることが禁止さ れています。 5、一時間、集中してできる子が少ない。(10%ぐらい) 全部で約240人(1~3年生)を8クラスに分けて受け持っています。 補助講師は基本的にはおりません。 授業は各クラス週1回です。 ひらがなからカタカナ、ひらがなからローマ字(F9キーなんかで)、文章全体から単語単位での変換等を教えても10分後にやると半数が出来ません。 細かいことはなしにして、ひたすら打つほうが練習になるのでしょうか? 自分の場合は100%インターネットに頼りましたので、他の方法で何がよいのかなかなか思い浮かびません。 思い当たる方法とか、経験談とかなにかヒントのようなものでも与えてもらえないでしょうか。 どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>2、ソフトを使用できない。(フリーのものは現在、検討中とのことです。)←機器がリースのため勝手にプログラムの追加をすると保守の対象外になる可能性があるため フリーソフトをCDに入れておいて、CDを呼び出して行うようにすればいいと思います。 >3、30人同時で、かなりレベルに差がある。(ただブラインドタッチができる子は5%に満たない状況です。 だいたい文字入力の練習をする為のソフトは、レベルがいくつも作ってあるので、個人差があっても大丈夫だと思います。 >5、一時間、集中してできる子が少ない。(10%ぐらい) 全部で約240人(1~3年生)を8クラスに分けて受け持っています。 補助講師は基本的にはおりません。 授業は各クラス週1回です。 これは仕方ないですよね・・。 私が入力の練習をした当時は、ソフトもなく、ただ文章ばっかり打って練習をしていました。 打つのに飽きないためには、好きなタレントの曲の詞を打ってもらうのが一番いいと思います。 あと、歌詞を見ながら余裕で打てる子には、歌いながら打ってもらうといいですよ。
その他の回答 (3)
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
>食いつきは50%くらいが一応目を通してくれましたが…(実際練習を始めたのはその中の半分くらいでした。) 中学生レベルの集中力ってそんなものなのでしょうか? キー入力がおぼつかないようなら、アルファベットの入力をひたすら練習するのもいいと思いますよ。 A~Zまでなるべく早く入力できるようにしたり、簡単な英単語を入力したり。 それができるようになったら、ひらがなで50音や漢字変換。 できる人とそうでない人が出てくるのは、避けられないので、最低でも用意された文章を打ち込める。できる人はブラインドタッチを目標にやってみては?
お礼
renton様、いろいろアドバイスありがとうございます。 >中学生レベルの集中力ってそんなものなのでしょうか? 今まで、中学生を身近で感じることが無かったもので、戸惑いが先にたっていたようです。 実際、精神的にはまだまだ、子供の部分のほうが多いみたいで、玩具を与えているような感じで遊ばせながら…というのが一番いいような気がします。 No1さんの回答を参考にも入れて今、フリーソフトでやり良い物を検索中です。(ただ、CDに入れても使える子は多分フォルダをコピーしてずっとそればかりしてしまうような気がして…授業にならないのではないかと…) 皆さんのご意見もやはり「中学生レベル」というものが前提にあるようで… 当分試行錯誤が続きそうです。 また、アドバイスよろしくお願いいたします。 今回、皆さんからいいアドバイスを受けられまして、本当に質問をあげさせてもらってよかったと思いました。
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
文章の入力を練習するだけなら、特別なソフトは必要ないと思います。 打ち込む文章を用意しておいて、生徒にそれを見ながらメモ帳やWordなどで打ち込んでもらいます。 中学クラスならそんなに難しい事を教えてもあれなので、キー操作に慣れてもらうというのを前提に、アルファベット、数字、記号、ひらがな、カタカナ、漢字などの入力を練習をしてもらい、最終的にない文章も入力できるようになってもらいます。
お礼
回答ありがとうございます。 >打ち込む文章を用意しておいて、生徒にそれを見ながらメモ帳やWordなどで打ち込んでもらいます。 今日、文章を用意して生徒に配ってみました。 食いつきは50%くらいが一応目を通してくれましたが…(実際練習を始めたのはその中の半分くらいでした。) >最終的にない文章も入力できるようになってもらい ます。 ナガ~イ目でやっていくのが一番かもしれません。 私があせっていてもしょうがありませんからね。 みなさん、参考になるご意見本当にありがとうございます。
- pmmaohm
- ベストアンサー率27% (230/822)
習うより慣れろじゃないですか? 私は、ブラインドタッチを覚えるのに、 友達へのメールを書くとき、手元を見ないように ゆっくり練習しました。 べつにメールじゃなくていいですよね。 友達への手紙でもいいと思います。 勉強や宿題で文字入力させるのではつまんないから覚えないかも。 勉強を目的とするのではなくて、 遊びから入っていくと文字入力は、誰に教わらなくても 勝手に覚えます。 (娘、小学校のとき、チャットやりまくりで いつのまにかブラインドタッチでした。 それも、かなりのハイスピード)
お礼
回答ありがとうございます。 チャットですか、そうですよね、インターネット繋げられればいいのですが… 残念です。 遊びから覚えていくのって、大事ですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 >フリーソフトをCDに入れておいて、CDを呼び出 して行うようにすればいいと思います。 いい方法ですね!非常に参考になりました。 あつかましいお願いですがフリーのタイピングソフトで”これがいい!”なんてのがあったら、教えていただけませんでしょうか…(サーバからexeをコピーさせて起動させたいのですが…) 無理勝手申しますが、よろしくお願いいたします。