- ベストアンサー
女性の評価について
- 女性の評価について考えると、「性別のせいにするな」という声も聞こえてきそうですが、女性は評価されにくいと感じることがあります。
- リーダーになっても年上の女性に足を引っ張られるし、最大限努力したのに評価は上がりません。同じ時期に出世した男性は評価され、自分は異動になり再スタートをしなければなりませんでした。
- 女性がリーダーになりたいと思っても、それは大変な道のりであり、モチベーションを下げる要因となるかもしれません。女性の経験者や男性の意見を聞いてみたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まあ、唯一気の毒だな、と思うのは、「女性上司が女性部下をマネジメントするのは至難の業」という点です。 こればかりは、正直あわない場合には、さらに上の判断で女性部下のチーム移動くらいしないと、冷戦状態で仕事にならないチームができるからです。それも、男性がはたから見ているだけでは気付きにくいような形で。 一方で、リーダーをやることに負担を感じるならば、管理職=マネジメント職は目指さない方が、ご自身のためです。 人事権も含めたさらなるプレッシャーと目標を与えられ、先のような部下をどこかで使わなければならないのですから。 ご自身が頑張ったんだろう、ということは非常に良くわかります。ただ、結果として昇進できる余力がない、と判断された、とお考えください。それならばどの職務を任せた方があなたのためになるだろう、という配慮があって、あえてそこでご自身のやりやすいスタイルや処世術を習得できないかな、そうすればチャンスはまた回ってくるけどな、ということです。 同期一番出世の苦労を見ると、それは気の毒になるものですよ。
その他の回答 (3)
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
相当に頑張られたのに1からのスタートになって大変でしたね 読ませていただいた中で「年上の女性に足を引っ張られ」の所がキーポイントと見ました 年上の部下に 気持ちよく且つ コントロールされた状態で仕事をしてもらうのは 男女問わず至難の業ですよね 世の中一般では管理者は何が必要とされているのか、身近で成功している管理者は自分と何が違うのか、 がんばることだけでなく、一度 別の視点で自分の仕事を見てみては如何でしょう。 ちなみに年上の部下には、目的をしっかり説明することと 命令している風でなく協力依頼している風に業務指示するとうまくいく確率があがります。 (自分だったら年下の上司から どのように業務指示されたら納得できるかと 考えてみましょう)
タイトルを見た時にはたしかに「性別のせいにするな」 という言葉が出かかりました。 しかし、あなたの文を読んでいると、「評価されなくて当然だな」と感じます。 性別ではなく、あなた個人としてね。 「最大限努力した」とか、「あんなにやってきた」とか。 あなたは自分のやったことばかりに目が向いている。 一生懸命がんばって出た60点より、 軽々とのんびり出した100点のほうが評価されるのはあたりまえのことです。 「努力」に焦点が向いて、自分を正当化している限り、 あなたは評価されないでしょう。 結果がすべてです。 それにほんとうに努力している人は自分が努力してるなんて思ってませんよ。 「自分は全然努力が足りてない」と思っています。 必死でがんばった結果、遊んでる人に負けたとしても、 「自分の力不足が悪い」としか考えません。 「なんであいつは」なんて思いませんよ。 そして、力をつけます。 それに遊んでるように見えてる人って陰でメチャクチャ努力してるしね。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
リーダーになっても年配者に足を引っ張られるし、 最大限努力したのに対して評価は上がりません。(上がっても微々たるものです) 同じ時期に出世した同輩はそのまま評価され、 今まであんなにやってきたのにまた1からやり直しなのかと思うとしんどいです。 以前、リーダーになるまで相当大変で、なった後も非常に大変でした。 ・・・って感じている男性、本当に、世の中に星の数ほどいると思います。 「同じ仕事をするとしたら、男性がするより女性がする方が大変」だなんて思ってるとしたら大間違いだと思います。現に、仕事がうまくいかない男性、降りるor降ろされる男性、病む男性・・・たくさんいると思います。 そんな時に、女性に関しては「女だからかも」と言えてしまう。男女の違いは、その言い訳が出来るか出来ないかだけの違い。 7171112さんが今のポジションにいるのも、それで苦悩しているのも、「あるべきところに納まっている」だけなのかもしれませんよ。 「女だから」と考えていることも、そこに「納まって」しまっている原因の1つかもしれません。