• ベストアンサー

エアコンの配管の保管について

既設のエアコンを移設する際に取り外しから取り付けまで半年ほど保管したいのですが、その配管も設置後2年と新しいので再使用したいと思います。 配管は一度使用したものを半年ほど使わずに保管しておくことに問題はありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.10

2年程度使用の配管でしたら、長さが足りれば、次の引越し先でも使用するのが普通です。 恐らく、配管の口はビニールテープで塞いでいると思いますが、それでもチリや埃は入り ませんから大丈夫です。 後は雨の当たらない場所で、配管の口を上にして、立てて保管してください。 保管する場合、配管の口が下を向いていますと、口からオイルが垂れ出す事が有りますので、 周りを汚さない為にも、口は上に向けておきます。 ついでに申し上げますと、 配管を再利用する場合、接続部分の広がりをフレアーと呼びますが、フレアーは作り直す のが常識です。 フレアナットも、2年そこそこだと綺麗に見えますが、同時交換が好ましいです。 移設工事などで、部材をそのまま再使用いたしますと、わりと高い確率でガス抜け、ナット 割れなどの事故を起こします。 試運転時に事故が起きてくれれば良いのですけれどね・・・

subarist00
質問者

お礼

明快なご回答ありがとうございます。

その他の回答 (10)

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.11

私 見よう見まね素人でも 移設数十回 同じエアコンを3回も移設した事も有るけど ガス漏れ等無くて 現在も現役 移設バイブ再利用が原因でガス漏れなんて あり得ない程の土素人か超手抜き業者やね フレアナットが割れるなんて 素人私がトルクレンチも無しに60台も付けても一回も無かったのに どんな恐ろしい素人が漏らすんだろうね

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。実際問題ないという話も多いんですよね。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.9

ダメだダメだと大袈裟に言う人達とは ダメダメ業者の利権維持の為か 無知なお金持ち素人かでしょう どのカテゴリーでも同じような風に買い替えの方が安いと言う発言が多いですから

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そういう人もいるのは確かで話しがややこしくなっていますね。

回答No.8

毎回思いますが回答されている方のうち何人が実際に取付された経験があるのか? 伝聞だけ記してる方の回答見ると「長い能書きだな」と感心します。 >配管は一度使用したものを半年ほど使わずに保管しておくことに問題はありますでしょうか? 問題ありません。安全なランク付けすると (1)ユニットから外してすぐにユニオン+メクラナットでフタをする。水分が入らないうちに完全に外気から遮断する方法です。 (2)ユニットから外してすぐにプラスチックフタ(名前忘れました)(フレア面に当たるようにネジこみになっている)で密閉する。 (3)テープなどを巻いて保管(保管場所、湿気の混入に注意) 5年程度では銅管が硬くなるだのはありません。 外す時も取付するときも腕の「普通」な職人ならば全く無問題。 違う場所に取り付けする際に既に曲げている部分をどうするかという判断も「普通」な職人ならば全く無問題。但し量販で無料取付で来るような輩はただの運搬係りに毛の生えた程度なので選別は必要です。 ちなみにエアコンの工事に二種電気工事士は不要という判例が出ています。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。明快な回答ですね。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.7

配管再利用を嫌がる様な業者だと 室内機側から出てる50センチ程度の配管も一度曲げてるから使わないかもね そんな業者だと中古エアコン自体もリスク有るからと 工事を拒否する事でしょう 他の解答者の様な思考回路だと

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃる通りなんですよね。室内機側にも配管はついているので、あれが固くなると言われると移設そのもの不可になる。今回は運よく右だし左だしも変わらないのでその心配はありませんが。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.6

外すのは業者に依頼ですか?工事前に配管は再使用しますと打ち合わせしないと外す方法が違いますから要注意配管はごみ・虫など入らないようにビニールテープでふさぎ水に濡れない場所に保管する・外機の接続箇所もゴミ虫水ほこりが入らない様ビニーテープしっかり養生する事エアコン移動全部再使用と打合せして下さい。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。外すのと付けるのは同じ業者ですので大丈夫です。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.5

エアコンの大きさにもよりますが、8~10畳クラスの 2分 3分ペア管で 1m あたり500円ほどです。 5m あっても 3,000円以下です。 ただしこれはホームセンターなどで素人が買う値段ですから、業者の仕入れ値はもっと安いです。 つまり、古い配管材を使わせても、工事費全体からは1,000円か 2,000円しか安くはならないでしょうし、取付一式いくらとどんぶり勘定の業者なら 1円も変わらないかもしれません。 むしろ、古い配管は堅くなって曲げ加工がしにくくなります。 目視だけでは分からない細かい傷が付いていることもあり、再取付はできたとしてもそれから何年もしないうちにガス漏れに発展する可能性も否定できません。 そんなわけで業者によっては、古いものの再使用を断る者も多くいます。 1,000円か 2,000円の節約のために、故障のリスクと業者に煙たい顔をされるのをいとわないなら、どうぞ大事に保管しておいてください。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.4

ゴミや水が入らない様にテープでも蓋をしとけば全く問題有りません

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>既設のエアコンを移設する際に取り外しから取り付けまで半年ほど保管したいのですが、その配管も設置後2年と新しいので再使用したいと思います。 配管は一度使用したものを半年ほど使わずに保管しておくことに問題はありますでしょうか?       ↓ 資源として費用として勿体ないと思われるのでしょうが・・・いくつかの問題点(リスク)と新たに移設される場合の工事を誰がされるのかによっては、リスクの割に経済的メリット(費用削減)が殆どない事もあります。 先ずエアコンの場合、室内機と室外機を冷媒配管・電気配線(各種センサーや動作の信号線)・ドレン配管(除霜水)・機種によって空気清浄や換気機能の為のダクトが配管部材として使われ、接続し断熱材で包含して保持固定する必要があります。 その中の冷媒配管(主に2分・3分の銅管をフレアー加工し、2方弁や3方弁で接続するのですが、フレアー加工の部分はひび割れたり、薄くなっており、そのまま再使用はガス漏れ(スローリーク)の原因に成り易い。 しかも配管長さの取り付け場所の条件で変化があり、短ければ使えませんし、長い場合はパイプカッターで切断し、再度、フレアー加工の必要があります。 配管太さも機種によっては異なります2分・3分・4分の細菅と太管の組み合わせがあります。 また、銅管は時間と共に酸化したり硬化しますので、新たな現場では曲げ加工、フレアー加工に注意と言うか技能が必要です。 さらに、配管の取り外し方(ポンプダウンの確実さ)、保管状況(ホコリ・ゴミ・水分の微細物でも入っていると冷凍サイクルの中のキャピラリチューブor膨張弁での詰まりや圧力の変化の原因と成る抵抗であり、エアコンの故障や効率低下に繋がる。 それ以上に室内外の電気配線やドレン管やダクト関係が経年変化や破損や錆とかで性能上のリスクと美観上の祖語を考慮しますと、配管材の保管・再利用のメリットは少なく、リスクは大きいといえます。 もっと、単純な問題として、移設に伴うエアコン工事をご自分でなさるのでしょうか(経験や技能や電気工事士の資格は?)、設置業者に依頼するならば、配管部材を支給するといっても責任が持てないと嫌がられるでしょうし、費用的にも手間賃・人件費が大半であり、配管材が使えても値引きを期待出来ないのでは・・・ 仮に配管材が使えても、作業は配管工事・配線工事・ドレン工事・据え付け工事や壁の斫り工事とか配管罪の化粧工事他が必要です。 まして、真空引き作業やガスリークの検査、ガス圧によってはガスチャージ等の作業をしなければ、エアコンは正常に機能せず能力を発揮しません。 保守的な事を申し上げるようですが、末永くエアコンを使用する、エアコンの機能と能力を発揮させる、ガス漏れや故障のリスクを考慮すると、配管部材の再使用は保管期間の長短に関わらずお勧めしません。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。作業は業者に依頼します。配管の再利用は業者によっていう事がマチマチなので調べてるところです。

回答No.2

追記。 >既設のエアコンを移設する際に 移設であれば、工事内容は引っ越しと同等ですから、先ほどの回答で提示したページの「引っ越し等による配管の再使用」の項目を良く読んで下さい。 そこに書かれたリスクを容認できるのなら、自己責任で再利用して下さい。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.1

>その配管も設置後2年と新しいので再使用したいと思います。 再利用が可能かどうかは、素人には判断できません。 http://www.maroon.dti.ne.jp/wato/aircon/air_pipe_reuse.html ↑のページにある通り「再利用の可否は業者が判断して決める事」です。 >半年ほど使わずに保管しておくことに問題はありますでしょうか? 半年も置いておけば、それなりに埃がたまります。 埃は洗浄すればそれなりに取れますが、完全には取りきれません。 配管をケチって、再利用した配管が原因でエアコンの室内機や室外機を破損させれば、配管の代金の十数倍の損害が出ます。 「3万円をケチって30万を失う事故が起きる」か「3万円をケチって何事も起こらずに済む」かは「質問者さんの運」に拠ります。 「自分に運があるかどうか」は、質問者さん自身にしか判りませんので、どっちにするかは自分で決めて下さい。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。あくまで自己責任と言うのは承知の上です。

関連するQ&A