- 締切済み
エアコン取り外し工事
エアコンの取り外し工事を行う際に、違うガスの種類のエアコンの場合は、配管に印をつけるのが正しい工事なのでしょうか?それとも、印が無くても、取付は正しく行うことが可能なのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hroronD
- ベストアンサー率34% (632/1827)
複数台ある場合には間違いの無い様に印をするのもありかもしれません。 質問からすると、違うガスの複数のエアコンでしょうか? この場合印をするのにあまり意味は無い様に思われます。第一に配管口径が異なる為、間違い様が無い事。第二に仮に口径が同一であっても、移動の際には真空引きによる既存冷媒ガスの回収と、取付の際に真空引き(今度は空気抜き)して冷媒を再充填する為、配管の違いは関係ない事(大体が配管外した時点で配管内にガスは残りませんね)。また、エアコン配管は冷媒の往き、戻り、ドレン管、電線で屋内外が結ばれています(ドレンは屋外で排水の為開放)。これらは管種や太さが違うので間違えようがありません。以上から印にはあまり意味が無い様に思われます。 移設の際には配管類は新品にされた方が良いでしょう。劣化がひどいと穴が開いたり、漏れの原因になります。ホームセンターで5000円以下で購入出来ます。
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
多分、冷媒管が二本セットなので、管ごとに違うガスが入っていると思われていると察します。 エアコンはガスが循環しているので、一種類のガスのみですし、管も太さが違うので、逆に付ける事は物理的にありません。 また、ドレン管(水の排水)もセットで束ねてあるので、上下の付け間違いもありません。 ポイントは、ある程度古いなら、その冷媒管は新品にした方が良いです。 新しければ、使いまわしても良いですが、あまりお勧めしません。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
エアコンの引越しはあまりお勧めしていません(理由は後述) 取り外す際に冷媒回収サイクル運転を行い、配管や室内機の中の冷媒を室外機に回収します。 引越し先で取り付ける際、新しい配管の真空引きを行い中の空気を抜きます。この手間を省く業者が多いのですが、空気が残ってしまい、機械にいいことはありません。 室外機から冷媒ガスを配管にいきわたらせ試運転を行います。 これでおわり。 違うガスって 一体なんでしょう?旧式のエアコンと最近のエアコンでは冷媒ガスの種類が異なりますが、上記の手順で引っ越せば混ざることはありません。必ず室内機と室外機はセットで引越しを行いますし。 旧式のエアコンを取り外し新しいエアコンに(配管だけ古いものを再利用して)取り替える工事は別の手順となりますがそういうわけではないのでしょ?
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
取り外すだけなら全て廃棄するのですから違うガスも何も取り付けもありません。 一体何をやりたいのですか?
補足
すみません、引越に伴い取り外し、引越先で取り付けることが前提です。