- ベストアンサー
NIKON 1 V3のファインダー
NIKON 1 V2には、電子ビューファインダーが装備されていましたが、NIKON 1 V3は、これが別売りになっています。その理由を知りたいのですが、どなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別売りとする事で、EVFが不要なユーザーは、コンパクトボディーの恩恵に与れるし、EVFが必要なユーザーは、236万ドットと高精細な視認性が得られます。多分、現段階のミラーレス一眼では、トップレベルの見え方だと思われます。 また、V2 の固定EVFに対し、オプションのDF-N1000では、チルトも可能。ローアングルで、威力を発揮するでしょう。 まぁ、メーカーとしては、Jラインの整理をしたい思惑があるのかもですね。
その他の回答 (2)
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
>Nikon 1シリーズは、Jシリーズが売れ筋であり、デザインアイデンティティもJシリーズがメイン。No.1さんのJシリーズを整理したいという思惑、というのは、売れ筋のメインモデルですから当てはまらないと思います。 ちょっと、誤解を招く表現でしたね。(ーー゛) 要は、VシリーズとJシリーズを統合し、1本化を図る方が合理的と言う意味で書いた心算です。
- noct_nik
- ベストアンサー率50% (604/1206)
V1ユーザーです。 V1もV2も、EVFがあるお陰でデザインが何ともスッキリしませんでしたね。 特にV2は機能一点張りで、個人的には美しさのかけらもなかったと思います。 Nikon 1シリーズは、Jシリーズが売れ筋であり、デザインアイデンティティもJシリーズがメイン。No.1さんのJシリーズを整理したいという思惑、というのは、売れ筋のメインモデルですから当てはまらないと思います。 そのJシリーズのスッキリしたデザインを取り入れつつ、EVFを別とすることで、高精細なEVFを搭載でき、必要な人にEVFを使ってもらう、というコンセプトの変更したのでしょう。 個人的には、内蔵の方が使いたいときにさっとEVFを使えて便利なのですが、あのサイズでは高画素のEVFは難しい。中途半端なEVFであれば、ちゃんとした大きいファインダのEVFにしたかったのでしょうね。 そうなると、内蔵ではNikon 1のコンパクトさとデザイン性がスポイルされてしまうので、別売りになったのでしょう。 また、そのほうが高く売れる、というのもあるでしょうね。ボディだけは、デジタルでは値落ちが激しいですから。
お礼
ありがとうございました。