- 締切済み
お墓の名義変更
私の父(長男)と縁を切った弟(次男)がいまして、先日母(私からすると祖母)が亡くなりました。祖母のことは次男が面倒を見てまして、元々祖父のお墓がありそこに入れるつもりだったようですが、名義が私の父 (長男)になっているため、名義変更(権利?) するか私が墓守していくのか決めてほしいと迫られました。 直接父と話すると喧嘩になるため私が仲介役の立場です。 私が勝手に決めて良いことなのか、また費用がどの位掛かるのか分かりませんので 良きアドバイスをお願いします。 ちなみに、父は母が亡くなったことは知りません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>私の父(長男)と縁を切った弟(次男)がいまして… この日本語を素直に解釈すれば、弟とはあなたの弟ですよね。 もし、父の弟なら、 「私の父(長男)と縁を切った【叔父】(次男)がいまして」 と書かないと他人と意思疎通が図れませんよ。 >名義が私の父(長男)になっているため、名義変更(権利… お墓の名義って、霊園墓地か何かですか。 まあともかく、仏壇とお墓は、 長男-長男-長男-長男・・・ と受け継いでいくのが古来よりの習慣ですが、何らかの事情で 長男-長男-次男-次男の長男・・・ となることもあり得ます。 この場合、3番目の長男は自分で新たに仏壇とお墓を用意することになります。 その代わり、先祖代々の供養からは解放されます。 親はもちろん、祖父母や何代も前の先祖の法事があったとしても、主宰者として経費を負担する義務はなくなり、お参り客として若干の現金とお供え物を持参するだけで良いことになります。 >私が勝手に決めて良いことなのか… それは父が決めることです。 >祖母のことは次男が面倒を見てまして… >ちなみに、父は母が亡くなったことは知りません… 何か事情がおありのようですから、ここで一般論を聞いてもどうしようもないでしょう。 あなたと父とよく話し合って決めてください。 >また費用がどの位掛かるのか分かりませんので… 祭祀継承者を誰にするかによってお金がかかることは通常ありません。 ただ、霊園墓地などでしたら、そこの規定によりますので何ともいえません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。