- ベストアンサー
特定の状況の時にだけ使う擬音語、オノマトペ
「どんぶらこっこ」 大きな桃が上流から下流に流れるさまを表現するためだけの擬音語として有名ですが、同じように、特定の状況下でのみ使われる擬音語やオノマトペはあるでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「子連れ狼」の主題歌 1番 しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん しとぴっちゃん~(雨) 2番 ひょうひょうしゅるる ひょうしゅるる ひょうしゅるる~(北風) 3番 ぱきぱきぴきんこ ぱきぴんこ ぱきぴんこ~(霜を踏む) すべて擬音語で始まります
その他の回答 (5)
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
(血液が) サラサラ ドロドロ いわゆる健康食品の販売促進のために使われることが多い。 https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGHP_jaJP510JP510&q=%E8%A1%80%E6%B6%B2%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%80%80%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%AD%E3%80%80%E5%81%A5%E5%BA%B7%E9%A3%9F%E5%93%81
お礼
あぁ、確かに! さらさら、って普段は粉状の物に使うことが多いですが、血液だと液状でもさらさら、使いますね。不思議。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
森昌子さんの「越冬つばめ」という曲には、“ヒュールリーヒュールリーララー」というオノマトペを聞くことができますが、恐らくここでしか聞くことはできないでしょうね。 https://www.youtube.com/watch?v=r1YOdmEPlg4
お礼
ヒュルリ~ヒュルリ~までは理解できるとして、最後のララ~はなんなんでしょうね(笑 確かにここでしか聞くことが出来ないオノマトペです。
え・・・ 書いていいんですか? シーシー って若いお母さんがトイレで子供に言ってますよね。(笑) あれ、あの音でしょうか。
お礼
あぁ、遠い記憶が蘇ってきましたよ。確かにありましたね、しーしー。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25697)
長嶋茂雄さんのバッティング理論 あれで理解できるのは松井秀喜さんしかいない
お礼
松井さんは理解できるんですね! 聞いたことがなかったので興味がわきました。
お礼
ぱきぴんこ、がツボでした。 しとしとぴっちゃんが有名過ぎて影が薄くなってしまっていますが、ぱきぴんここそ大事にしたい日本語ですね。
補足
みなさんスバラシイ回答をしてくださったのですが、ぱきぴんこの響きがすごく好きだったのでベストアンサーに選ばせていただきます!ありがとうございました!