• ベストアンサー

適さない仕事

この職は自分には合ってないと感じた仕事は何ですか? 因みに私は接客はあってないと感じました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 本当なら親の仕事を継ぎたかったけどね。理髪師ですが、手荒れがひどい状態で断念しました。他にも調理師なども親の薦めもありましたが同様の理由で断念。  職業適性検査ではコメンテーターとかそんな感じの物でした。ある意味ここでその能力を発揮しているのかもしれない。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父から聞いた話ですが、手荒れがあっても理髪師をやっている人が近所にいました。 因みに父も、手荒れが酷いですが調理師をやっております。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

損害保険会社の事故担当員です。 私自身は損害保険会社の代理店をやっていますが、事故担当員の仕事を見ると率直に大変だなと感じます。 代理店の私でも事故の相手方から恫喝されたり、脅迫まがいのことを言われたりすることがありますので、専門に事故を扱っている事故担当員の気苦労・ストレスは計り知れないと思います。 神経の細い私には無理です。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 神経質な人には無理ですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194574
noname#194574
回答No.4

工場などでのモクモク流れ作業。 オシャレでは無い作業服、 無機質な職場、 と、考えただけで絶対ムリだと思い、やったコトもありません。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在、私が携わっている仕事です。 最初は派遣で入ったのですが、能力もないのに社員に登用されて毎日が不安です。 ただ、接客ほど適してないとは思っておりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.3

交通誘導、いわゆる旗振り。 目の前で車がぶつかって恐ろしくなって辞めました。 私がやっちゃいけない仕事だな。 半年続かなかったのはこれだけです。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これから夏ですが、暑がりの人には適さない仕事であると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

耳が悪いのでコールセンターは適さないですね。 また手の神経が切れているので、細かい作業は無理です。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これも接客であるため、私には適さないと感じました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A