- 締切済み
職場の主婦の会話に対して返事に困っちゃう・・・
宜しくお願いします。会社に主婦のパートさんが入社してきました。 お昼一緒になり開口一番「ご結婚は?」「子供は?」 (それはお決まりのご挨拶?) その後にはその方の子供の話のみ。 私は既婚者ですが子供がいないので「はぁ・・・」とかしか 返事ができず、何だか彼女もつまらなそう。 申し訳ないのですが自分は子供がいないからわからないし、下手に意見を求められても答えられないのです。 私の会社には主婦でお子さんがいる方が他にもいますが 皆さん子供の話とか家庭の話を一切しないし 私もあえて聞かないし、聞かれないんです。彼女と他愛のない会話でもしたくてもすぐ子供の話に切り替わるんで困っています。皆さんの職場はどんな感じなのでしょうか?またどういう風に会話や返事したら良いのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- umesuruga
- ベストアンサー率22% (40/177)
お気持ちすごくわかります。 私もランチタイム(近くに食べるところがなく、会社の食堂のみ。女性はみんないつも同じテーブルで食べる。)で毎日同じメンバーで、みんな既婚、私以外は子供がいます。その中で元々子供同士がクラスメートの人もいますので、ほぼ毎日の会話の大半はお子さんの話。子供の友達まで話が及びますので子供の話題が尽きることはありません。何の話題もそこへ行きます。 パート、家事以外に時間的にも経済的な余裕も興味もないのが現実だとわかって2年。毎日の話から自分の友人(子供がいる)の気持ちや世間一般子供のいる家族の考え方が生でわかる、自分にとっては貴重な場かもしれないという妙な受け入れかたをしてます。 仕事は気に入ってるので続けたいで「聞き役」としてはそれなり熱心にしています。ちょっと聞いてもらいたいだけというのが大部分のようですので。 真剣なアドヴァイスやちょっと否定はまったく求めていないので(にらまれるのがオチ。)そこだけは気をつけた方がいいですよ。(これは経験から。)
- bluemoon-2
- ベストアンサー率33% (154/463)
こんにちは。 私もバイト先でそういう光景、よく見ます。 私は当時まだ未婚でしかも見た目が子供っぽいせいか、子供扱いされてました。 まずはいくつ?どこから来てるの?まだ結婚してないよね?ここは長いの?・・・などなど。 それでも、そういう話をする人はいました。 たぶん、その人の性格というか、言いたくて仕方がないのではないでしょうか? 孫が生まれた人はどんな話をしてても孫の話に持って行くし、ダンナの悪口を言う人は言うし。 その人が誰かに話したい、聞いてもらいたい・・・って話になると思います。 時々ならどういう話もいいかと思いますが、毎回となると聞かされるほうはたまったもんじゃないですよね。 その人はお子さんのどんな話をするのでしょう? グチですか自慢ですか?相談ですか? 私の場合、孫の自慢を聞いたら「へ~そうなんや~かわいいなぁ。私も孫欲しいわ~自分の子よりかわいいって言うしなぁ。もうかわいくて仕方ないんちゃう? それでこうやって毎回自慢してるんや~ははは。」ってかんじで言ってましたよ。 子供やダンナのグチは「へ~そら大変やん、嫌やなぁそういうの。」と聞いたことに対して、相手が求めてるような返事をして、「私は子供(ダンナ)おらんから気楽でええわ~おったら大変やなぁ。子供(ダンナ)なんかいらんわ~そんなん聞いたらもっといらんわ~」という感じで言ってました。 とりあえず、相手が求めてる答えを言ってあげたら、気が済んでもう話しなくなるかもしれないですよ? お子さんの話で自慢であれば、私も子供が欲しくなったとか、うらやましがってはいかがでしょう? グチなら大変そうね・・・と今後、自分に子供が出来たとき大丈夫かなぁと不安になってみるとか。 私みたいにグチを聞くと結婚したくないだとか子供を欲しいと思わないだとか言ってみて、その人の発言のせいで不安が増えたように装うとか・・・ もしかしたら、そんなことはない、ごめんね、変な話しちゃって・・・って展開になるかも? 相手のことを理解できるかもしれないです。 慣れてくればそのうち、会社であった嫌なこととか話すようになるかと思うんですけどね。 とにかく他の話題がないんでしょうね。 その人の今いちばん興味のあること、言いたい事、聞いて欲しい事が子供以外のことになればいいんじゃないでしょうか? 大変でしょうが、がんばってください。 hiyokomaruさんもそのうち、聞きなれるとどうってことないかもしれないですしね(笑)
お礼
相談事は子供が甘えて困るとかですが、「あ、そう」しか言えないんですよね。冷たいかもしれないんですけど、面倒で。私だって子供が欲しいんですよぉぉって言いたい気分ですが。 もっと他愛の無い「夕飯何にする?」とか「天気回復するかなぁ」とか、こっちはそんな話で良いんですけどおばさまは求めてないから難しいです。沢山書いて頂き&アドバイスありがとうございます。がんばります!
- botamochiohagi
- ベストアンサー率26% (283/1057)
こんにちは。 職場によっては、何かというとすぐそのような話になる人がいますね。わたしにも経験があります。 当時、そのような話はわからないことが多かったので、休憩時間の場合は雑誌を見たり、自分でコーヒーを入れたり、仮眠をとったりしていました。 そのうち、こちらにはその方から話を振られることもなくなりました。 知人のお母様があるところにバイトに行っている時にもそのようなタイプの方がいらっしゃったようで、「わたし、ああいうのは嫌いだから、あそこには近づかないようにしているの。」と言っていたと知人から聞いたことがありました。 周りには他のスタッフもいらっしゃるでしょうから、無理にお返事しなくてもいいと思いますよ。周りのスタッフにお任せしちゃいましょう。 話しに入ってもいいかな?と思う話しにだけ入って、それ以外は本を読んだりしていてもいいと思います。
お礼
それが、下記にも書いたとおりお昼は私一人で・・ 今までの私同様、同僚達は自分のペースで過ごす方が多かったので楽だったんですね・・・今は困ったものです。気にしないで自分のペースで過ごすのを続行しようかな 。ありがとうございます。
- SaltWaterTaffy
- ベストアンサー率24% (36/150)
これは、人によると思います。しない人はしないし、する人はするでしょう。私も内心、女性の上司に対して質問者さまと同じようなことを思っていたことがありましたが、表面的には「そうなんですか~!」とにこやかに相づちを打ったり、時には自分から「それで、旦那さんはなんて?」と自分から話題をふってあげることさえありました。質問者さまの場合、そこまで気を使う必要はないと思いますが、「この人はそーゆう人なんだ」と思ってそれ以上何も考えないようにした方がストレスたまらないし、周囲のウケもよくなると思いますよ。
お礼
何も考えないっていうのが一番ですよね。ありがとうございます。
- myu2001
- ベストアンサー率18% (394/2110)
まだ数日しか経ってないので、共通の話題や共通の感受性を模索してる状態なのかもしれませんね。 また、早く馴染みたいと言う気持ちの表れかもしれませんよ。 でも、正直新しい人って自分からは話さないでみんなからいろいろ聞かれて馴染んでいく。。と言う例が私の会社には多いですよ^^; もしかすると彼女は焦ってるだけかもしれませんし、 逆にベラベラおばさん(笑)なのかもしれませんね。 改善策としては、他の方と一緒に数人で食事などをするべきだと思います。 そこで、彼女にhiyokomaruさんの会社のペースを肌を持って感じさせる事がベストな選択な気がしますよ♪
お礼
お昼は運悪く?今は、私一人だけになってしまう状況なんですよ。 基本的に気ままに食べたいんで、疲れちゃって。今は退職した同僚と食べてたときはお互い気ままにすごしていたんで楽だったんですがねぇ~。ありがとうございます。
- anjash
- ベストアンサー率4% (22/515)
旦那の事しか話題がない人が居ます。流し素麺してます。 したら、あんまり話し掛けられなくなったんで、助かりました。(全体的に変わってる人なんで、嫌だったんです。) その内皆さんから、流し素麺されるんじゃないかなあ・・・ 品性低い、会社にいらっしゃったんでは? 上品な会社では、まずない事ですしね・・・
お礼
旦那の話題ばかりされても・・・イヤだなぁありがとうございます。
お礼
回答者様も大変ですね・・・結局似た環境の方同士集まってしまうと仕方ないんですね。 やはり適当にうなずいてご飯終わったら、逃げるのが良いのかもって考え中です。 経験談、ありがとうございます。がんばってください!