• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弟の結婚 ご祝儀)

弟の結婚祝いについてのご祝儀相場と返礼の疑問

このQ&Aのポイント
  • 義理の弟が結婚することになり、ご祝儀の金額についての悩みや迷いがあります。
  • 質問者は10万円程度を考えていたが、主人は30万円が普通だと言っています。
  • また、お年玉の返しや独身の兄弟へのお返しも気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>独身の兄弟がくれたお年玉にお返しする… それは、その兄弟に子供が生まれ大きくなったとき、昔もらったのと同じようにお年玉をあげれば良いのです。 >今までうちの息子達にお年玉とか貰ってるから内祝いは半分だ。30万くらい… 夫が超高給取りだとか町の名士だとかならそれもありでしょうが、失礼ながら並のサラリーマンなら普通にいうことではないです。 >私はせいぜい10万円程度をかんがえていましたが… 10万でも多いでしょう。 親戚間での冠婚葬祭は、多ければ多いほどよいというものではありません。 今回のような結婚式を初め、家やお墓の新築、葬儀、法事、病気や災害の見舞い、出産や入学などなど、その都度 1万円札が羽でも生えたように飛んでいくのです。 しかも、親戚間での冠婚葬祭は、ギブアンドテークが建前です。 慶事にしろ弔事にしろ、一度金品をもらったら、近い将来に相手方で同じようなことがあったとき、同じようにお返しをするのです。 お札に羽が生えて困るのは、あなたの家庭のみならずもらう側にとっても同じことなのです。 何十万単位のお金を出していたら、たちまち冠婚葬祭ビンボーに陥ってしまいますよ。 披露宴があるものとして、実質のご祝儀 2万円に、お料理や引き出物などの実費相当を加算して合計 5万円も包んでおけば十分ですよ。 繰り返しますが、双方の家ともが、お金が有り余っている裕福なご家庭同士でしたら、この限りではありません。

その他の回答 (4)

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.5

義両親様はおいくらお包みになるのでしょうか? 義両親様より多いのは、義両親様に失礼にあたりますので。。。。。 また、お年玉でいただいた分は、この先、義弟さんにお子さんが産まれたら、 お子さんにお年玉で差し上げることになりますよってお話ししてはどうですか?

回答No.4

兄弟間は10万が相場です。 包みすぎると後々貰った方も半返しなど気を遣います。 それならば、他の方も書かれている様に 10万を包んでお返しは無しでお話しすればと思います。 その方が綺麗ですよ。

回答No.3

ご主人は兄貴として頑張らないといけないとお考えなのでしょうが、その金額は見栄の張りすぎです。 10万円のご祝儀を包んで、内祝いは身内だから必要ないと仰ったらいいと思います。 内祝いは兄弟間ではないことのほうが多いと思いますよ? 今まで弟さんから頂いた分はこれから返して行くことになります。 あなた方のお子さんがお年玉を貰う年齢を過ぎても弟さんのお子さんにはお年玉をあげていくことになるでしょう。 つまり順送りです。 ただ、ご主人が結婚の際に弟さんから30万貰っていた、というのなら同額は必要かもわかりませんが・・・

hanahanako33
質問者

お礼

沢山の回答感謝です。 皆さんのご回答全てためになったので、 最初の方をBAにさせてもらいました。 うちはセレブではないので、やはり10万円位でと主人にはなしてみます。 お年玉はあちらに子供が出来たら返していきます!

  • 123kuro
  • ベストアンサー率16% (59/358)
回答No.1

40代既婚母です。 先に入籍だけなのか?式をするのか?の確認を。 お祝いのタイミングは大切です。 ご祝儀は式をしてもしなくても10万が妥当だと思います。 お年玉に関しては我が子にもらってきたのですから、義弟さん夫婦にお子さんが生まれたら同じように伯父ちゃん夫婦が義弟さんの子供にお年玉という形が理想でしょう。 内祝いを最初から計算に入れての30万は失礼ですよ。 義弟さんだけの結婚ではありません。 奥さんの兄弟が10万かもしれませんし、内祝いが半分ではないかもしれません。 妥当な金額で10万で奥さんになる人の親族も考慮しませんか?