ベストアンサー ボクシングの手の長さについて 2014/05/16 12:38 対戦相手の手の長さが5cmも違ったら長い方が勝つ確率はかなり高いですか? また手が短いのに強いボクサーは居ましたか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mp20palpunte ベストアンサー率49% (258/523) 2014/05/16 17:01 回答No.1 手の長さだけで強さが決まるわけじゃないでしょうから、それだけを理由に勝つ確率が高いとは言えないと思います。 いくつもある要素のうちの、有利な一点というだけでしょうね。 でもリーチが長くても、スピードで劣れば当たらないだろうし、パワーが弱ければ倒しづらい。 インファイターだったらリーチの長さが決定的な差にはならないだろうし、テクニックや頭脳がなければリーチの長さを活かせないかもしれない。 プラスもあれば、マイナスにもなります。 相手より手が長いということは、多くの場合相手より身長が高いですよね。 片手で5cmも違うなら、身長は10cm前後は違うでしょう。 それで同じ階級というのですから、筋肉の量がだいぶ違うんじゃないでしょうか。 パワーとタフネスでは負けていそうです。 質問者 お礼 2014/05/17 02:20 回答ありがとうございます。 イロイロと勉強になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネス格闘技 関連するQ&A ボクシング 日本の歴代ボクサーで一番評価が高いのは誰だと思いますか? 私は石松-大場-原田-竹原の順かな…なんて思ってるんですが。対戦相手やJrが付く付かない、など….通のかたはご存知だと承知しておりますが念のため。そこら辺に詳しい方にに答えて頂きたいです。 ボクシング以外では減量しないの? MAXやDYNAMITEを観てて思ったのですが、ボクサー以外は減量しないのでしょうか? 外国の方ですが、180キロとかいう選手もいるし、わりと脂肪のついてる選手もいるんですね。 筋肉だと思うけどボクサーに比べて身体の大きい人も多いように思います。 格闘技では、あまり減量は重視されてないのですか? また、90キロ差とか10キロ差とか、体重がかなり違う選手同士の対戦もあるようですが、 階級の設定はどうなってるんですか? ボクシングのトレーナーについて ボクシングをかじっているものです。 トレーナーのついて、偶然か。それとの確かか。アドバイスを頂戴したいと思います。 昨年プロライセンスを取りまして、今年デビュー戦(4回戦)を戦いました。 ボクシング関係者の方なら、ご存知かと思いますが、前日計量があり、メイン試合と重なっていた為、出場選手が多く、たまたま偶然で 対戦相手と遭遇しました。 自分としては、あまり目を合わせないでいました。 計量後、食事を取りに行ったときのことなんですが、トレーナーが相手の状態をチェックしていて、腹筋に締りが感じられないと、だからボディをできるだけ狙うことで、鍵が見えるかもしれないと言われました。 私自身、そんな見た目で狙うのは、危険だと思いトレーナーの信頼性を疑う?つまり、ほんとうかよ。と思いました。 試合当日、確かにリングインすると、相手は腹筋に締りがなく、だけど、ボクサーで腹を鍛えていない奴はいないと思い、トレーナーの言うアドバイスを実行することが怖く、1ラウンド目、相手の出方を見ていると、パンチの重さも感じられないので、思い切ってボディを狙うと、1発でダウンし、KO勝利となりました。 トレーナーの信頼性を確信しましたが、自分の中で、これからも信頼していきたいのですが、本当にそんな対戦相手の状態まで見て、弱点とか、いくら経験豊富だといっても、「まぐれ」で、たまたま当たっただけで、本当なのかな?って、つまり、腹の筋肉を見ただけで、弱いとかわかるものなのかなって、感じるんですね。 無論、トレーナーの言うことは信用はしていますが、今回の一件であまりにも信頼してもどうかと思い、経験豊富なトレーナーは、そういう相手の弱い部分を見つけることができることが多いのでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ボクシング、ムエタイ、レスリング、路上で強いのは? ボクサー、ムエタイファイター、レスラーの強者が路上で喧嘩または殺し合いをすれば、もっとも勝つ確率が高いのはどれだと思いますか?強いと思う順番と理由を教えてください。 ボクシングファンとして・・・・ K-1・プライドなどに元ボクサーが出場して散々に負けてます。 私はいちボクシングファンとしてとても憤慨しています。 ボクシングをあまり見たことない人なら、ボクサーが弱いと思っているのでは?と感じるからです!! はっきり言って、K-1などに出ている元ボクサーは 現役ボクサー時代でもレベルが低いボクサーです。 例えばボタ!?なんて、暫定でチャンピオンになっただけで、防衛なんてしてませんし、 元どこどののチャンピオンのってテロップでますがマイナー協会だし・・・ ボタは毎回毎回ワンツーばっかり・・・ボクサーの恥です・・・・ はっきり言ってボクサーは最強です! そりゃ寝技があるルールでは厳しいですが・・・ 文句あるならボクシングで勝負しろ!!リングこいや!! って思ってませんか?ボクシングファンの方々のみなさん。 ボクシングファンの方やそれ以外の格闘技ファンの方の色々な意見待ってます!! ボクシングで異種階級対戦をしたら勝つのは? こんにちは ボクシングの階級というのは細かく分かれていますが、 異なった階級のボクサーが減量しないでそのまま戦ったら、 やはり重量級のボクサーが圧倒的に強いのでしょうか、 体重が重くなるに従い、身長もリーチも伸びますし、 パンチも重いので、そういう重いパンチに慣れていない軽量級のボクサーは 圧倒的に不利でしょうか? 軽量級に有利なのは身軽さとか、的が小さくなるということがあるでしょうか… パンチが当たらなければ勝敗はついかない(判定の話は別で)ので そこそこ対戦できるかもしれませんが、 もし、やったとしたら、どうなんでしょうか? どの階級が一番強いでしょうか? ケンカですと、いろんな急所を攻撃できるので、体格差はそれほどでも ないかもしれませんが、なにせボクシングは打っていいところが限られていますので… ※一応過去のQ&Aを検索したのですが、ヒットした件数が多く、 質問が重複していたらすいません。 猪木さんはボクシングも始めたのですか? http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200703/im00057561.html なぜか猪木さんがボクサーの坂田選手と一緒に写っています。 総合だけでなくボクシングにも手を出しているのですか? 今日のボクシング きょうの挑戦者、WBC名城について詳しく教えてください。 何か、対戦相手が死んだとか聞きましたが。 ボクシングの対戦相手はどうやって決まる? ボクシングでは、対戦相手はどうやって決まるのでしょうか? 特に世界チャンピオンの例似ついて教えてください。 詳しい方お願いします。 ボクシングの試合は、すぐに組めるのですか? コミッションが定めた試合可能期間になれば、試合が出来る事は分かったのですが、すぐ試合は組ませて貰えるものなのでしょうか? 1、試合を望んで、対戦相手を探す期間 2、対戦相手が決定してからの試合までの期間 それぞれの期間は大体どのぐらいになるのでしょうか? 又、以下のような理由があるのかも気になっています。 3、ジムの経費的な都合で、なかなか試合が出来ない。 4、そもそも対戦相手が見つかりにくいもの。 5、試合自体が少ない。(B又はA級ライセンス取得条件に関わる試合。これは非公式だとカウントされませんよね・・・?) 6、格下(C又はB級ライセンス所持者)が格上(B又はA級ライセンス所持者)と試合は、なかなか組めない。 ご回答よろしくお願い致します。 PEPって、誰の略なんでしょ? カテゴリーがちょっと違うと思うんですが、 これはボクサーに詳しい人じゃないと判らないと思いまして…。 ↓のゲームについてです。 http://www.gamedesign.jp/flash/boxing/boxing_jp.html 対戦相手を選ぶ際、日本人を含めた往年のボクサーや 現役のボクサーの名前が並んでいます。 殆どは、判るんですが、どうしても判らないボクサーの名前があります。 「PEP」という名前のボクサーです。 これ、一体誰を指してる名前なんでしょうか? ボクシング2023 ボクシングに詳しい方に質問です。今年後半期の最大のビックマッチは誰と誰の対戦ですか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 元ミドル級王者アーチ・ムーアが対戦したヘビー級ボクサーって誰ですか? 元ミドル級チャンピオンのアーチ・ムーアはヘビー級のボクサーと対戦して 「ヘビー級のジャブはライトヘビー級のストレートに匹敵する」 と述べたそうですが、 このときに戦った相手のボクサーは誰ですか? ボクシング好きに聞きたい! 新チャンプ亀田興毅はボクシング好きのなかではどうゆう扱いなんですか?あの礼儀のなさはとても応援をする対象ではないんですが強ければOKなんですか?対戦あいてに敵意をみせるのはいいことだと思いますが観客とは戦いませんメディアとも戦いません!敬語で話すのがあたりまえでしょう!また戦い終えた選手とももう戦ってません、こけおろすのはどうでしょう?まーあのバカおやじに育てられたんですからしょうがないですが、格闘技には礼儀は必要です!こんなのをOKにしてたら一般人がボクシングから離れますよ! アマチュアのボクシング 手加減しますか? アマチュアのボクシングについて質問です。 大会の試合で、相手が明らかに弱いと感じたら手加減はしますか? 100%の力でパンチしてKOさせるのではなく、40%の力のパンチでKOさせるなど。 大会の試合なのでやはり手加減などしないのですか? ボクシングとキックボクシングのパンチについて。 当方、グローブ競技のパンチについて研究している者です。 ボクシングとキックを掛け持ちでやっています。 ボクシングジムとキックジムで教わったかんじでは、ジャブにはそこまで違いはないのですが、右ストレートがなんだか違う気がしました。 ボクシング的にはあごに当たるか当たらないかくらいで素速く戻すことで、自分の右アゴをガードするのと、相手のアゴや脳を鋭く揺らすみたいなことを言ってた気がします。 一方でキックジムではコーチもミットを打つとき、すぐ戻すのは同じですが、完全にブチ当てるかんじでした。わりと刑事もののようなぶっ飛ばすパンチのようでした。 フックに関しても、ボクシングでは予備動作は極力小さいコンパクトなパンチなのですが、キックでは右を出した後のように右肩を出した状態から、大きめの軌道でやや下からぶち込むかんじで教えてました。しかも肘をやや自分のほうに巻き込むようにと言ってたので、肘の角度が変わるのではないかと思いました。 総じてボクシングはいかに相手に悟られないようにコンパクトに強弱をつけて打つかで、キックはコンパクトというよりは蹴りもある間合いで多少大きめにぶちのめすように殴るといった印象を受けました。だとすると普通に考えて、いくら重心の置き方が違うといってもキックボクシングのパンチのほうが強く打てそうな気がするのですが、この認識は違うのでしょうか? あとキックのパンチはどれも打った後、肩で自分のアゴを隠すというムエタイの考えを取り入れているので肩の入りやすいいいパンチになりやすいかんじがするのですが・・。 よくキックボクサーや空手家のパンチはボクサーのとは比べ物にならないといいますが、それは蹴りのような大技にばかり意識がいってて、パンチの練習をおろそかにしてる人が多いからではないでしょうか?現にキックジムでは5年以上やってて、ストレートはまあまあなのですが、フックが下手だったり、アッパーにいたっては、何だそりゃと思うような打ち方をする人も結構います。失礼ですが・・。 トップレベルだと、K1の大和哲也選手はパンチが恐ろしく強いので有名ですよね? 同じくらいの階級で彼ほどでないにしても、パンチが強いと言われてるファイターでも例えば、渡邉一久のような元プロボクサーに比べればまだまだ弱そうですよね。 ボクサーのパンチが強いというのは、パワーがあるということよりは、脳を揺らして倒すテクニックに優れているということで、パワーで打ち倒すという意味のパンチの強さではキックのほうが上なのでしょうか? あるいはボクサーはパンチのコンビネーションで強弱や撹乱を交えて確実に倒すという意味での強さで、キックボクサーは空手の一撃必殺の考えも入っているため、一発の重さで強いということなのでしょうか? 下手くそな文章で申し訳ありませんが、詳しいかたにご教授お願いします。 K-1とボクシング ホントに変な質問ですが・・・K-1って見せ物っていうか、 台本があったりしませんよね?? 僕の友達にK-1をやってる人よりボクサーの方が強いって言う人がいます。 僕はK-1の方が強いと思い込んでいますが、なんにも知らなくてハッキリしないんです。 いろんな情報お待ちしています。 持ち駒の歩を成らせて攻める手は? パソコンを相手に将棋を楽しんでます。 相手(パソコン)が持ち駒から歩をこちらの陣地の手前に張り、成りこんで守っている金や銀をとって行きます。 反則ではないと思うのですが、子供のころ「あまりきれいな手ではない」と注意された記憶があります。 パソコンにマナーを注意するワケにはいきませんが、実際、こうした手は、人間と対戦する時など使ってもいいものなのでしょうか? ボクシングの対戦相手はどのように決まる? 世界戦の対戦相手はどのように決まるのでしょうか? 今度実施される亀田(チャンピオン)/ランダエダ(1位だったか?)戦で1位ではなく、20位くらいの相手とやっても構わないのでしょうか?もし、OKであればいつも順位の相当低い相手とやっていれば防衛が簡単?誰がどのように決めているのでしょうか? またどのくらい順位の低い(あれば50位とか?)相手とやれるのでしょうか? ふと、思ったまったくの素人の質問です。 シャドーボクシングがうまくできない ボクサーなどがパンチ技術を鍛えるにはシャドーボクシングがいいようで、 キレイにシャドーをしたいんですが、うまくシャドーができないんです。 「相手の動きを想定して攻撃したり防御したりする」ようなんですが、 相手の想定がうまくいきません。 心の中で「相手が左パンチを出した→左に避ける→右を打ってきた→避けて左ストレート」 とか1動作に対し2秒くらいかけてゆっくり考えないとできない状態です。 すばやくやろうとすると、単に空中にパンチやキックを空振りしてるだけになってしまいます。 すばやい動きの相手を想定し、すばやく動けるようなシャドーを行うのに 何かいいコツはあるのでしょうか? ちなみに、現在ジムでバーベルなどを使って体は鍛えてますが、 格闘に関してはほとんど素人で、ジムメイトにちょっとパンチやキックの打ち方を 教わった意外は経験はありません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 イロイロと勉強になりました。