- 締切済み
マンション隣の洗濯芳香剤の香りについて
毎日、窓を開けると、お隣の洗濯物が出ているときは、芳香剤の香りが鼻をついて辛いので、また、まだハイハイする小さい赤ちゃんがいるので、害になりそうな香りに触れさせたくなくて、せっかく気持ちのよいそよ風が入ってきていても、たまらなくて窓を閉めざるをえなくなります。 お隣さんに、困ってることを上手に伝えるよい方法はないものでしょうか。 アドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 育児のあまりの忙しさのため、すぐにお礼できないかと存じます。 ご容赦くださいませ。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 3stepforget
- ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4
- osiete_minasama
- ベストアンサー率34% (55/160)
回答No.3
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4106/9303)
回答No.2
- atosaku
- ベストアンサー率52% (148/282)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 管理人さんにも、まず、こういう時どんな方法があるか伺ってみたいと思います。 タバコをベランダで吸う方がいらして、そのことはクレーム対応されたようで、禁止の掲示がされていました。それとは待った同じではないと思いますが芳香臭悩む住人の声が集まるともしかしたら、やんりと気にする人もいるとアナウンスしてくれるかなと期待してるのですが。