• ベストアンサー

ハンディカムCX-900のNDフィルタ

これまで一眼レフで静止画ばかり撮っていましたが、最近動画を始めました。 CX-900にはMANUALでNDフィルタが用意されていますが、NDフィルタをかけるとゲインが自動で高くなったりシャッタースピートが自動で遅くなったりしないのでしょうか。 単に白トビ防止として扱えば良いのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

1型センサー機に付、一部認識不足が有ったので、訂正します。 シャッタースピードは、基本固定。←この部分、削除。 マニュアルで、NDフィルターを使うメリットは、被写界深度のコントロール。 ピント送りなど浅い被写界深度を得たい場合、NDフィルターを使い、絞りは開放に設定して下さい。

ezokawasemi
質問者

お礼

kuma-gorouさん 回答ありがとうございます。 被写界深度を念頭にトライしてみます。

その他の回答 (2)

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.3

ビデオカメラのNDフィルターはピーカンの屋外等で明るさの制御が限界に近いときに使用するんですよ 暗いところで使用したらゲインも上がるしシャッターも遅くなりますから普通は使いません

ezokawasemi
質問者

お礼

mac1963さん 回答ありがとうございます。 野鳥を主に撮影していきたいのですが、青天の背景などで試してみます。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

>CX-900にはMANUALでNDフィルタが用意されていますが、NDフィルタをかけるとゲインが自動で高くなったりシャッタースピートが自動で遅くなったりしないのでしょうか。 TTL露光ですから、当然、絞りが開き、開放でも暗い時は、ゲインが上がり適正露出を保持します。 シャッタースピードは、基本固定。コマ数よりシャッタースピードは遅くはなりません。 NDフィルターでは、白トビ防止にはなりません。 自動露出では、NDフィルターで減光された分だけ、露光量を増やすだけです。 スチールと違い、ビデオでは、スローシャッターの効果や絞りを開いてボケ量のコントロールは出来ないので、NDフィルターを使う意味はありません。

ezokawasemi
質問者

お礼

kuma-gorouさん 回答ありがとうございます。 スチールとビデオではゲインとか聞きなれない名称が沢山あり、それだけでも戸惑っている状況です。 背景が汚くて手前の被写体以外ぼかしたいときなど、NDフィルターを使って、かつ絞りを開くという使い方でよろしいでしょうか。

関連するQ&A