- 締切済み
アナ雪の映像について
大ヒット中のアナ雪は、その音楽の素晴らしさゆえに映像の記事が少ないのですが、映像もすごいですよね。 そこで質問なのですが、あれは3Gで制作してるんですよね。その時に各キャラの動きはどうやって作ってるのでしょう? モーションキャプチャーでしょうが、口の動きや、動物の動きなどはどうしてるんでしょうか? ご存知の方おられましたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cubetaro
- ベストアンサー率24% (1289/5171)
基本的には、モーションは手作業だと思います。 顔の表情はモーフィングです。 目パチだけ、口パクだけ…とバラバラに作った動きを組み合わせられます。 リップシンクという機能で、セリフと表情を連動する事も可能です。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
各キャラクター、動物専門、モンスター専門、エフェクト専門に部門が分かれてます。 アニメーターが録音された声と絵コンテにしたがって、監督と演技指導を受けながら動きを作りあげます。 キャラクター担当は人間の動きだけでドレスや髪の毛はエフェクトです。手を離れた斧などもエフェクトです。 台詞に合わせて口の動きも付けます。 モーションキャプチャーは参考にするかも知れませんが、映画の中のシーンは全て頭で作りあげた物です。 光りと影を付ける係り、模様だけ付ける人などこまかく担当が分かれてますからエンディングロールを見て確かめて下さい。
お礼
お礼が遅くなりました。 色々専門分野で担当しているのですね。 映像の中で特にすごいなと思ったのは、(1)セリフに合った口元の動きや(2)人間の何気ない動作(エルサがLet it goを歌いながら雪の山に向かって行くシーンでの動作など)(3)氷の質感や(4)雪が降るシーン 等々です。 ありがとうございました。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
> あれは3Gで制作してるんですよね。 ?? 3DCGって書きたかったのでしょうか? それとも単にグラフィックボードを指してます? ご質問者さんが思われているものはすべて行っていると思っていいです。その上で、すべて手書きで行われています。 紙に書くのではなく、コンピュータ上で描いたものではありますが。 モーションキャプチャで、雪のひとつひとつの結晶や、髪の毛一本一本は得られませんよね。 人力とコンピュータの総力で作られた作品です。数秒のシーンに何週間もかけたところもあるそうです。 そういうところを並行進行してでも、数年の年月をかけてできた作品だそうですよ。
お礼
お礼が遅くなりました。 御指摘の様に3DCG(3 Dimensional Computer Graphics)のつもりでした。 色々な手法を使ったうえで、最終的に全て手書きという事ですね。 それにしても気が遠くなる作業ですね。
お礼
モーフィング、リップシンクとか色々あるのですね。 それにしてもモーションが手作業が基本とは頭が下がります。 3Dヴァージョンもあるので、少なくとも人のキャラは、一旦3Dで製作しているのかと思いました。 3Dを製作する時は効率よく製作するために、且つリアルにするためにモーションキャプチャーを利用してるのかなとか想像しておりました。 まあ、作り方が簡単に分からないほど色々な手法を使って作っているのでしょう。だからこそ素晴らしい映像になって我々が感動するのでしょうね。 我々素人が簡単に想像できる手法なら、あまり感動しないかもしれませんよね。 お忙しい中ありがとうございました。