- 締切済み
日本でアナと雪の女王の映画でみんなで歌うのは・・・
アナと雪の女王の映画館で観客も歌うバージョンのものが放映されているようです。 映画のヒットはストーリーや魅力的なキャラなどでわかりますし、歌も受け入れやすいメロディーと歌詞なのだと思います。 しかし、みんなで歌うというのは、よいか悪いかは別として、日本人にあまり合っていないように思います。 日本人は従来慎みを徳とする文化で生きてきたので、海外のように人前で歌ったり踊ったりということになれていないのではないかと思います。 もちろん、みんなで歌うことを目的とした合唱や仲間内でのカラオケ、踊ることを目的とした盆踊りや舞台などは別ですが。 今後、日本でも映画に合わせて歌うというのは定着していくのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- muchimuchi333
- ベストアンサー率0% (0/1)
『アナと雪の女王』ならでは、だと思います。 映画であんなに歌いたくなるものは少ないですし、 なかなかそういう作品を作れるものとは思えません。
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
>今後、日本でも映画に合わせて歌うというのは定着していくのでしょうか? 今回のはアナ雪現象といわれるくらい宣伝戦略が見事にはまりました。 映画館ではどこも結構盛り上がったようです。 映画に行ってない人でもカラオケで歌ってみたりと。 そういう意味では一過性ともいえるかもしれませんが、 みんなで盛り上がると楽しい。ということを覚えた人向け、 今回かなり受けたのに気をよくした配給会社が 同じような戦略を取っていくというのは十分にあり得ることだと思います。 人前で。。。映画館真っ暗ですし、みんなスクリーン見てますから、 全然恥ずかしくないし。 我が家は未だに一人歌いだすと家族全員でハモリだします(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 カラオケでもAKBを抜いて1位になったみたいですね。 今後、ミュージカル仕立ての映画であればまた同じような戦略があるかもしれませんね。
当分無理だと思います。 国民性ってのは、そう簡単には変わらんですよ。 その回に行った人のブログとか見てても、「誰も歌ってないww」とか書いてありましたし。
お礼
回答ありがとうございます。 誰かが歌わないと自分も・・・というのは日本人ならではなんでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 歌がキャッチ―だったんでしょうね。 子供にとってはヒロインと同化して歌う感じなんでしょうね。 そういった映画が今後も出てくるかどうかですかね。