• ベストアンサー

錦織選手はどこまでランクを上げられるか?

錦織選手がこのところ大きな大会でよい成績をあげていますね。 現在、マドリッド・オープンでもベスト8まできています。 フィジカルも強くなったということですが、今後、全仏オープンのクレーやウインブルドンの芝ではどのくらいまで進めるでしょうか? ベスト8やベスト4入りの可能性はあるでしょうか? それともグランドスラムはやはり厚い壁が立ちはだかるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.1

グランドスラムやデビスカップ以外の大会は3セットマッチですが、グランドスラムやデビスカップは5セットマッチです。 それだけ体力を要求されます。 また、全仏オープンは「赤土には魔物が住む」と言われており、過去数々の大番狂わせが起きています。 単純にシード選手、ランキング上位選手が順当に勝ち上がれる訳ではありません。 ノーシードでも「クレーコートが特に得意」という選手は存在しますから、いくらでもシードダウンはあり得ます。 全仏での錦織選手の可能性ですが、第1週をどのように勝ち上がるかでしょう。 サービスの調子も良く、3-0のスコアで1週目を終えられれば、「ベスト8やベスト4入り」はあると思います。 逆に、3-2などで手こずるようだと、後々の試合が体力的にきつくなり、対戦相手も厳しくなりますから、場合によっては身体のどこかを痛めて途中リタイアもあり得ます。 いくらフィジカルが強くなったとは言え、5セットマッチで、初戦から決勝までをすべて3-2のスコアで戦いきれるという体力はまだありません。 しかも全仏という「長時間マッチはあたりまえ」の大会です。 ということは、「序盤戦をいかに楽に勝つか」が問われることになりますね。

MayMay-20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回のマドリッド決勝はナダル相手にいい感じだったんですが、腰の痛みで途中棄権ということで残念でしたね。 でも、ランキングはトップ9に入れたので、次までに治療をうまく大会に合わせて欲しいですね。 5セットマッチの大会は錦織にとっては早めの展開が必要なんですね。 何年か前のウィンブルドンでナダル対フェデラーの4時間以上の試合があったと思いますが、あのレベルはまた違ったものなんですね。

関連するQ&A