- 締切済み
深夜の高速バスについて
国内旅行をする際に、いつもは飛行機か新幹線を使いますが、深夜に出る高速バスもお値段が安いので気になります。 しかししかし、高速バスって安いなりに大変なイメージがすごいあるし、その反面、シートが快適とかって宣伝してたりして、どっちが本当だかわかりません。 実際に使ったことがあるかた、どんなバスでいくらくいでどんな感想をお持ちでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7995/21381)
まあ、シートの差はありますが、基本的にバスはバスです。 所要時間はどう頑張っても7時間以上、どんなに快適なシート でも、所要2時間半の新幹線や、1時間の飛行機より確実に 疲れます。後は、「早朝に到着することでの行動の自由」と 「夜間に移動することで宿泊料を浮かせる」などのメリットと、 どう「疲れる」を引き換えるか・・・です。 私はよくJRバスの「東海道昼特急」を使います。昼の移動なので 夜間の移動より楽ですし、シートも3列の上質なものを使ってます から、時間があれば「ためしに乗ってみる」のもいいかと思います。 これでオッケーなら、夜行に挑戦、って感じですね。 http://time.jrbuskanto.co.jp/bk040510_bk040660_bk040690_bk040700.html
#3です。 ちょっと言葉が足りなかったかも。 #3に書いた高速乗り合いバスは格安ツアーバスではなくて、7000円とか1万円とか(遠ければ片道でそれ以上の料金になることも・・・)それなりの値段がする、バス会社や鉄道系の会社などが運行している路線バスです。 高速バス比較なび 一番下の「ご注意」に違いの説明があります。 http://www.bushikaku.net/ <当サイトでは、運行形態が異なる2種類の高速バスの商品情報を掲載しております。『高速バス』には制度上、(1)路線バス会社による「高速乗合バス」と、(2)旅行会社による「高速ツアーバス」の2種類があり、外形上は 区別がつきにくいのですが、利用者の契約の相手方がバス運行の安全確保にどこまで責任を負うのかなどの違いがあります。 両者の違いをよくご理解頂いた上てご購入される商品をお選び下さい。> という前提で、さらに、既出のご回答のように、路線ごとにシートの配列がどうなっているかとか、いろいろあります。この路線はこういうシートとか、事前にWebサイトで調べられますよ。 私は頻繁に利用するわけでないので、比較は詳しくありませんが。
運行会社にもよるし、路線や種類にもよると思いますよ。 こちらは「高速乗合バス」(路線バス) https://www.kousokubus.net/PC/index.aspx ↓ <販売、運行、安全確保のすべてを運行しているバス事業者が責任を負っておりますので、安心してご利用ください > と書いてあるのは、格安の高速バスで事故があったり、安全面が取り沙汰されたため。格安バスのすべてが悪いわけではないでしょうが、料金だけでなく、いろいろ考慮したほうが良いと思います。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
簡単に「深夜の高速バス」と言うが 使っている車両(シート配列とか装備とか)も、運行する会社も千差万別 安かろう悪かろうなら苦労も多いが、言い車両で三列シートにシート間にカーテン付きだと自分の空間ができてほっとする まぁ、運悪く隣にガーゴーイビキをかく人に座られたら、運が悪かったと諦めるほか無い だから耳栓とかは持っていた方が良いかも
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
高速バスはピンからキリまで。 東京大阪間でも3000円よりやすいものもあれば 1万円くらいのもある。 4000円以下は大抵、4列シートで前後も狭く、 本当に座ったまんまでリクライニングもあまり効かない。 安さで割り切ってひたすら耐えるイメージ。 4000-5000円くらい出すと、 前後が少し広くなったりするので、 リクライニングも効いて、それなりに寝やすい。 でも、慣れていない人にはそれでもしんどい。 6000円くらい出すと3列シートが出てきて、 隣の人と接触したりしにくくなり、 割とゆったりと寝られる。 最近は8000円程度で完全に独立したスペースを 使えるものもあり、長時間というのを除けば、 それなりに快適にはすごせるが、 この金額ならもう新幹線でもいいわけだけど、 微妙に安いのと、早朝着がい人にはお勧め。 女性も安心できる。 http://travel.willer.co.jp/seat/cocoon/ 自分は一番安いのか、たまに贅沢して5000円くらいのを使います。 MKのがやや高めだけどお勧め。