- ベストアンサー
部屋干しってそもそもOKなんですか?
最近では部屋干しで臭くならない洗剤も出ていたりと、部屋干ししても大丈夫な感じではありますが、そもそも臭くなるということは何か菌が発生しているということではないんでしょうか? 匂いのつかないっていう洗剤を使っても、臭くなるときは臭くなるので、私はあまり効果を期待していない部分もあるんですが、「部屋干し=臭くなる」という原理を考えるとそもそも部屋干しってしていいのかな?と疑問に思いました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外に干したって、虫や花粉や埃や排気ガスはつく訳で・・・・ 当然、外を飛び回っている細菌だってつきます。 室内だからいかんって事は無いと思います。
その他の回答 (2)
- HARU-0321
- ベストアンサー率40% (27/67)
以前なら、 朝洗濯をして 朝干して、 夕方には取り込む という流れだったはずですが、 社会が変わり、働く時間や家にいる時間も多様化しています。 そうなると、夜外に干すのが嫌だという人もいますし、冬であれば外に干しても乾きませんね。 女性だと、外に出すということ自体が嫌な人もいるようです。 また、これからの梅雨時にも外に干せる回数は少なくなります。 一人や二人の家族であれば、一日待っても問題ないでしょうが、 家族の人数が増えれば一日洗濯ができないだけで次の日は大変です。 そうならないためにも、雨でも選択して、室内に干すということは出てきます。 ということで、本来はやはり外に干したほうがいいのですが、室内に干さざるを得ない環境が多々出てきているということです。
お礼
ご回答ありがとうござます。現代の生活を考えると部屋干しは免れないですよね。乾燥機があれば一番なのかなと思うのですがなかなか手が出せなくて(金銭的に)板ばさみに合ってしまいます。
>そもそも臭くなるということは何か菌が発生しているということではないんでしょうか? 空気中には、人間の目には見えづらい、ダニや菌がたくさん浮遊してます。 お餅にカビがはえるのもそうだし。 >「部屋干し=臭くなる」という原理を考えるとそもそも部屋干しってしていいのかな?と疑問に思いました。 何代もの先祖さんたちの長年の経験上から、日本の多くの地域の気候には部屋干しは適さないんでしょうね(湿度の問題)。 でも、ウールものや、シルクものなら、陰干ししてねって衣類もありますので・・・。 陰干しったって、日当たりのよいベランダしかないおうちなら、陽があたらなくなる夕方まで待つのかい?ってことになるから、部屋干しが多いのでは? ということで、まあよさそうなのは、風通しのよい場所での部屋干しになるのでしょうかね。
お礼
ご回答ありがとうございます。そうですよね、確かにご回答いただいたとおりだと思いました。 梅雨の時期になるとどうしても部屋干しになってしまうのですが、部屋干し特有のあの匂いが気になって嫌になってしまいます。。
お礼
ご回答ありがとうございます。確かにそうですよね。日光に当たっているていうだけで無敵だという勘違いをしていました。。