• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プロジェクターに絵が出ない&音が出ない!)

プロジェクターに絵が出ない&音が出ない!

このQ&Aのポイント
  • windows8.1 tap11 svt11229EJBで、パワーポイントのプロジェクトを映し出すと画面が逆さに映し出される問題が発生しています。また、パワポ以外のデータはスクリーンに映さず、デスクトップがフリーズ状態で表示されます。
  • ウインドウズメディアプレイヤーで音声を再生している時にHDMIでプロジェクターに接続すると、音声がスピーカーから出てこない問題が発生しています。
  • Vistaのパソコンではこの問題が発生しなかったため、原因や解決策を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

症状から察するに、おそらくVAIOの本体画面とプロジェクタ画面がそれぞれ別の画面(2画面表示)になってしまっていることが原因と思われます。 「Fn」キーを押しながら「F7」キーを押すと画面の出力先を変更できますので、パソコン画面とプロジェクタに同一の画面を映したい場合にはFnキーを押しながらF7キーを何度か押して「複製」を選択してください。 参考 http://www.vaio.care.sony.net/information/manual/vaio/jp/19a/ess/ja/contents/TP0000275833.html 音声の件に関してですが、「本体内蔵のスピーカーから音声が出てこない」ということでしょうか? HDMIで本体とプロジェクタを接続した場合、音声出力は本体内蔵のスピーカーではなくHDMI経由での出力に自動的に切り替えられてしまいます。 下記リンクにある「音声の出力先を変更する」で、本体側を選択すれば本体のスピーカーから音声が出力されるようになります。 参考 http://www.vaio.care.sony.net/information/manual/vaio/jp/19a/ess/ja/contents/TP0000275840.html 以上、ご参考まで。

mocabuta
質問者

お礼

FN+F7キー 再度チャレンジしてみます。 音声は、そうです。本体スピーカーから出ません。 そうなんですか、自動的に出力が切り替えられてしまうんですね。 リンク先、ありがとうございます。 この件は解決できそうな予感がしてきました。 回答ありがとうございました。m(_ _)m

その他の回答 (3)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17775)
回答No.4

1.画面の回転では?プロジェクターのみならプロジェクターのリア・天吊などの設定です。 2.プロジェクターがサブにモニターなっています、出力先をプロジェクターのみにするかプロジェクターをメイン画面に設定してください。 3.HDMIで繋いだときに音声がHDMI出力になっているのでしょう、音声出力の設定を変更してください。

mocabuta
質問者

お礼

1画面の回転が原因だったかもしれません。反応がとても遅かったので何らかの不具合かと思ってしまいました。今日、再度チャレンジして様子を見ます。 2出力先をプロジェクターのみにすると、手元で操作しにくくなりますよね?プロジェクターをメインにするという設定はよく知らないので… やってみます。 3音声出力の変更ができるのですね!朗報です。トライします。 回答ありがとうございますm(_ _)m

  • caiani
  • ベストアンサー率68% (50/73)
回答No.3

1. 画面の回転ですが、 ディスプレイの向きによって画面が自動回転するので、正しい向きで画面を立てて(垂直方向)あげれば、しばらくすると向きが揃うはずです。 または、以下を試してみてください。 デスクトップで右クリックし画面の解像度を選択、[画面の自動回転を許可する]がチェックOFFにします。 右側の[詳細設定]を押下→インテルHD グラフィックス・コントロール・パネルのタブを選択し、回転を0度にします。 ※VAIOの設定が入っていることを確認。 (2. 3.は、ANo.2と同じですが) 2. Fn+F7で画面表示を切り替えてください。 3. タスクバーにスピーカーアイコンがあれば、右クリックし[スピーカー/ヘッドフォン]を選択しチェックマークをつけ(必要なら規定値を選択して) OKする。

mocabuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 画像・音声ともまず皆さんに指摘されたことを試してきます。 何とかなるといいのですが…。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

プロジェクターのマニュアルは確認したのでしょうか。パソコンではなくプロジェクター側の問題だと思いますが。 また、従来使っていたVistaパソコンというのがなんなのかわかりませんが、Tap11の映像出力は初期設定では最新のFullHDであり、昔の機械では対応していない可能性があります。昔のパソコンで動いたプロジェクターが最新のパソコンでも使えるとは限りません。解像度を落とすとか、プロジェクターに対応した出力にする必要があると思われます。

mocabuta
質問者

お礼

明日、職場でプロジェクターと格闘してみます。 職場のプロジェクターは高スペックのものではないと聞いています。 ひょっとして最新機種の投入は無駄になるかもしれないと思うとちょっと涙です。 回答ありがとうございました。