- ベストアンサー
投資信託ポートフォリオ目標利回りとのバランス
投資信託をはじめようとしてます。 毎月積立の中長期運用を考えてます。 そこで、ポートフォリオを考えてるのですが、 目標利回り率との関係が分からなく困ってます。 例えば、 国内株式20% 先進国株式30% 新興国株式10% 国内債権10% 先進国債権30% と組んだ場合の利回率(目標)は どのようになるのでしょうか? 目標利回4%ぐらいを目指してます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。二回目です。 手数料は確認しましたか?貴方が毎月1,500円を入れようとしている年金積立インデックスF海外新興国債券の手数料は以下の通りです。目論見書に書いてあります。 http://www.nikkoam.com/files/fund_pdf/940992/file/940992moku.pdf 3.24% 購入時手数料 (入口で発生) 0.56% 信託報酬 (毎年発生) 0.10% 諸経費 (毎年発生) 0.54% 売買手数料 (利益の度) 0.20% 留保額 (出口で発生) 3.89% 過去5年の利益率(単年度換算)。基準値が5年で10,000から12,104に育っているので、(12,104-10,000)の1/5乗=3.89%です。10年で1.46倍になる計算です(1.0389の10乗) この数字を見て、可と思うか不可と思うか、それは貴方次第です。参考までに、小生お気に入りの投信をご紹介しましょう。ちなみに情報源はココ↓ https://personal.vanguard.com/us/funds/snapshot?FundId=0585&FundIntExt=INT#tab=3 0.00% 購入時手数料 0.05% 信託報酬 0.00% 諸経費 0.00% 売買手数料 0.00% 留保額 8.05% 過去10年の単年度利益率。10年で2.17倍になった(1.0805の10乗)。 イキナリ3.24%が差し引かれるのは、小生的にはムリです。あと、投信7個は随分と多いですね。小生は手数料激安の4個。債権もリートもゼロ、全力で株が良いと思いますよ。アメリカ株に50~70%くらい、その他を非アメリカ株。日本は一桁後半くらい。健闘を祈ります。
その他の回答 (2)
- Crusadess
- ベストアンサー率57% (121/210)
こんにちわ。 加重平均で計算すれば良いんですよ。例えば利率8%のAファンドに6,000円を、利率10%のBファンドに4,000円を投資するポートフォリオを作った場合、ポートフォリオ全体の利率は8.8%です。(8*0.6)+(10*0.4)=8.8です。自分が気になるファンドの10年利率(単年度換算)を、加重平均すれば簡単に解ります。 ところで、株と債権の比率は60対40の予定ですか?貴方が60歳くらいでしたら、これで良いと思います。しかしまだ40歳以下なら、債権はゼロで良いと思いますよ。債権は長期保有には向きません。「元本保証」とか言いますが、それはあくまで額面額という名目値を保証するだけであって、購買力という実質値は保証してくれません。債権ではインフレにほとんど勝てない。 また、アメリカでは膨大な量的緩和を行ない、金利は過去最低レベルです。イエレン女史は今、緩和離脱の時期を模索しています。金利が上がりだしたら、債券価額は下がります。今は債券に40%も入れる時期でしょうか? さらに、株では日本に33%(=20/60)も入れますか?世界GDPに占める日本の割合は僅か8%です。よってポートフォリオでも日本は8%で十分。33%はその4倍です。入れすぎでは。、、、日本ROEはアメリカROEの三分の一以下です。日本の経営者は、株主の事を全然考えていない。しかも日本という国は、リーマンショックにおいて、震源地より被害が大きかった国です。そんな特異な島国に33%も? ROEの根拠: http://www.smam-jp.com/market/report/focus/1228358_1983.html
補足
ありがとうございます。 比率ですが、 こんな感じの毎月積立で考えてます。 [株式国内]ニッセイ 日経225インデックスファンド 3000円 [株式先進国]SMT グローバル株式インデックス 4000円 [債権国内]SMT 国内債券インデックス・オープン 1500円 [債権先進国]SMT グローバル債券インデックス 3000円 [債権新興国]年金積立インデックスF海外新興国債券 1500円 [ハイイールド]ステート・ストリート USハイ・イールド債券 1000円 [海外REIT]SMT グローバルREITインデックス 1000円 債権割合へらし 新興国株式を検討してみようと思います。
- ga111
- ベストアンサー率26% (247/916)
分からない、と思いますけど。 https://personal.vanguard.com/us/funds/snapshot?FundId=0056&FundIntExt=INT#tab=2 このアメリカで利用可能なファンドは債権4:株式6でその割合に似ていますけど、過去十年で平均7.4%ですね。ただこのSTARファンドはプロが考えたもので、良いブレンド具合になっていると思われます。とくに株式の割合は気をつけたほうがいいかもしれません。
補足
ご丁寧に、ありがとうございます。 購入手数料につきましては、 マネックスを利用で全てゼロを選びました。 しかしながら教えて頂きました商品、かなり信託報酬など魅力的ですね、、、 NISAをマネックスにて開設しましたので 実質信託報酬0.6を限度に当初予定より 日本株、債権を極端に減らし まず、半年様子をみながら成功に導いて行きたいと思っております!!