• 締切済み

地方の学校の伝統では?

以前に見かけたQ&Aで「田舎の学校の仕来り?」というものを見かけました。 http://okwave.jp/qa/q8552749.html これに対する殆どの回答は、「何それ?」「変な習慣」という意見が集まってましたが、同じような事をしてる学校がここにもあります。 http://www.takamizu-h.ed.jp/senior/news/news.php?mod=senior&act=detail&cate=&mon=&id=601 ここは高校ですが同じく全員が両手を後ろで組み、しかも足元を見ると靴を履いていませんね。 この学校は山口県だからどちらかと言うと地方の学校になりますね。 やっぱりこういう独特な習慣みたいなものは地方特有のものなんでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

#1さんに似ていますが,なんかそのような変な掛け声ありましたよ? もう四半世紀以上昔の話なんで忘れましたが... 私の小学校は体操服にゼッケン着用でした ところが,近所の小学校はゼッケンがないんです 「ナンデ?」って聞いたら「名前を覚えるのも先生の仕事」だからだそうです 田舎ほど閉鎖的だと想像できます

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (704/3540)
回答No.1

inst50さん、こんにちは。  福岡県北東部の者ですが・・・  体育の授業で、運動場に立ったり体操座りするときのことです。 『立てっ』 『や―!!』 『すわれっ』 『や―!!』  みんなで戦国時代のような掛け声をかけます。某TVショーでちょっとだけ有名になりましたね。

inst50
質問者

お礼

こんにちは。 それは、そこの福岡独特の授業なのでしょうかね・・・。 「立てっ」の号令で「やー!!」というのはわかりますが、座るときにも掛け声を出すというのは珍しいと思います。 そこの学校によっていろいろな指示号令があって面白いですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A