• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:式を挙げる場所は、通常、新郎側の地元?)

新郎側の地元での結婚式は非常識?迷っています

このQ&Aのポイント
  • 新婦側の地元と新郎側の地元は隣県で、彼と私とで式場を決める段階です。
  • 私の地元の方が便利ですが、新郎側の親御さん達に失礼でしょうか?一般的には新郎の地元での結婚式が行われることが多いので、母親が気にしています。
  • 彼の父親が彼の地元の式場を提案しており、彼の母親はそれに賛成しています。式は身内だけですが、費用は彼が出すことになるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

地域によって考え方や風習が違いますので、一概にこれが正式だとは 言えません。両人で話し合いが決裂したら、その時は両家で話し合う と意外と問題は解決するようです。 例え話で申し訳ないのですが、あくまで例えですよ。 新郎がAに住んでいて新婦がBに住んでいるとします。貴女の質問だと 新郎が希望するAで話しが進んでいるようですが、それに対して貴女側 が納得されてませんよね。だったらAでもBでもない所で結婚式をされた らどうでしょう。 例えば貴女と彼の思い出の地でも構いません。彼がA県で貴女がB県 なら、隣接する他県が他にあるならC県でも構わないのではありません か。一番確実なのは二人の思い出の地です。

nayami_mu
質問者

お礼

確かに、どちらの実家からも近い訳ではない第3の地にするのが一番問題ないのかもしれません。

その他の回答 (4)

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.4

40代の既婚男性です。 『なので、うちが元々式を挙げようと思っていなかったというような理由で、新郎側の地元の方まで出かけて行かないで、うちの地元近くにするというような事も言えません。』 物凄い違和感を感じます。価値観の相違と言っても良いかもしれません。 一言で言うのなら、“あなたにとって結婚って何ですか?”ということです。 “彼と法的に結ばれる”ということならあなたの言うように式をしなくても、あなたの地元でやっても好きにして構わないと思います。 一方で、古い考えで言えば、家と家の結びつきですし、(逆も合っても良いけれど)多くの場合、女性が男性の家に嫁ぐ(姓も男性の家の姓になる)、だから、結婚式の最後に新郎の父親か新郎がお礼の挨拶をするわけです。 式自体は両家の合同主催とはいえ男の家の方がより主なわけです。 勿論、彼があなたの家に婿養子に来るというのならあなたの地元でやるのもおかしくないとは思います。それなら、式の最後の挨拶はあなたの御両親がするべきです。 それと、余計なお世話ですが、高々1時間半くらいの距離で彼の地元でやりたくないというのは、余程小さな世界(村社会)で生活しているのかな?と思いました。

nayami_mu
質問者

お礼

確かに、いろいろな価値観あるようで・・・。 >女性が男性の家に嫁ぐ >式自体は両家の合同主催とはいえ男の家の方がより主なわけです。 戦前の家制度だとそのような感じですよね。 今は、本人が元から籍を抜いて、新しい籍を作り、夫婦別姓の制度がないということで統一のためにどちらかの姓を選択するということですよね。 と、戸籍上そうだと言っても、気持ち的(?)には、まだまだ慣わし的な意味(女性が「嫁」になるなど)で考える人の方が多いのでしょうね。 1時間半の距離は他の出席者達に負担ではないかと思いました。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2193)
回答No.3

>候補を決めたら、おうかがいの意味で本決定の前に報告はします。 これだと、 お伺いではなく、事後承諾に近い形になってしまうのではないかと感じます。 もう少し候補を絞りきる前の段階で、 お父様にお聞きした方がよろしいのではないでしょうか。 やはり既に候補が上がってしまっているところで、 別の式場が出てきても、 あなたの意向としてはできれば地元での挙式を願ってしまう気持ちは拭えないでしょうし、 そこで彼のお父様が「こっちの地元の式場で」と言ったとしたら、 あなたや彼の気持ちとしてもすでにある程度あなたの地元で行う意志が固まりつつある以上、 今さら予定を変えたくない気持ちが起こり、 変更するにしても「お父様の意向(我儘で)」という印象で、 せっかくのお式も何となくつまらなく感じてしまいそうで。 今彼のお父様にお伺いを立てると、やぶへびになって、 多分その式場を持ち出してくるだろうというのが何となく分かっているからこそ、 何も言いだしたくないのではないでしょうか? 彼が式の費用を全て出す(招待客の交通費を含めて)のであれば、 挙式の場所は好きなところにできると思います。 彼がお父様にあまり主張できない人なのでしょうか。 だとしたらこの先もあなたがたが我慢しなくてはいけないことも多そうです。 本人たちで決めていいからと言っていたのに、 いざ挙式を挙げた後で、 あれはこうだった、ないがしろにされたという話は本当によく聞きます。 私達夫婦も後で怒られてしまいました。 大抵は双方の話し合いが足りなかったり、 新郎さんがきちんと伝えて相互理解がなされていなかったことで起こります。 新郎さんの不手際でも何故かあなたの失態になりますから、 相談は後回しにせず、 なるべく早い方が良いのではないでしょうか。 お父様の意見を早々に汲みつつ、 早めに式場を見て、 諸々の条件によりこちらの街の式場に決めました。 理由は云々・・・ の方がお父様の面子も立つと思います。 ご参考までに。

nayami_mu
質問者

お礼

事情を察したご回答ありがとうございます。 ご指摘のとおり、おうかがいしたら、彼のお父様のご意向どおりになるのではないかと思います。 お母様もそれを見越して、決めて報告をと、おっしゃっているのではないかと思います。 >彼が式の費用を全て出す(招待客の交通費を含めて)のであれば、挙式の場所は好きなところにできると思います。 お父様からは支度金をいただいており、彼はこれ以上負担をかけようとしない気がします。 私は元々式は挙げたくなかったので、彼は、私には2人で負担としようとは言いづらいのではないかと思います。 式をするならそれなりの額がかかってきますが、私が式をしたくない理由の1つに費用、というのもありましたので、私も意にそぐわないまま費用負担が発生することになったら、複雑です。 お父様が出すとおっしゃったら、引かない方なので、(それを遠慮することも出来ないそうなので、)そのとおりにすると思いますが。そうしたら、場所をこちらで決めてしまうのはないですね。 >彼がお父様にあまり主張できない人なのでしょうか。 >だとしたらこの先もあなたがたが我慢しなくてはいけないことも多そうです。 そのとおりです。これは今後の生活にも関わってきますが、私の意向より、お父様の後々のご機嫌が何より大事そうです。 こちら側の意向は伝えてもらえないので、両家の話し合いというより、彼のお父様の意向ありきのところがあります。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.2

迷うなら何故きちんとお伺いをたてないのでしょうか。 息子である彼本人からお父様に聞いてもらえば済む話では? あるいはお母様を通じてでも良いし。 本人達で決めていいからとおっしゃっても、それはお父様も了解済みのことなのかと念を押して聞いてみるべきだと思います。 結果的には二人で決めていいよとなったとしても、お伺いをするかしないかでは大違いですよ。 まあ普通は職場の近くで行うのが招待客の利便性を考えて一番良いのでそうするケースが多いと思います。 けど身内だけとの事ですから、そこは両家の合意の下で行わないと、後々しこりを残すことになるかも知れません。

nayami_mu
質問者

お礼

もちろん、候補を決めたら、おうかがいの意味で本決定の前に報告はします。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2134/5049)
回答No.1

別に失礼じゃないと思います。 それを言ったら海外で挙げているカップルはどうなるんでしょう? 北海道の人と九州の人が関東で式を挙げることもあるし 関東の人が沖縄で挙げることもありますよ。 場所よりも二人の考えや親族への配慮があればいいのでは? たとえば高齢な祖父母がいるならそちらのそばで 10人と60人なら60にのほうへ ホテルや交通、施設が充実しているならその地域へ 仕事関連などで呼ぶ人が多いなら会社の方で行う人もいるでしょう。 何も聞かずに失礼だとか非常識だと決めつけずに 候補をいくつか挙げてみるとか参列者を比べてみるとか より本音を聞き出す能力がここで試されるのですよ。 これから先親戚づきあいが始まるのですから 言わないでわかってほしいは通じません。 向うが言わないなら言いやすく立ち回るのもお二人の役目でしょう。 費用についても彼がいくら出して、自分がいくら出すのかもはっきり話さないとね。

nayami_mu
質問者

お礼

海外はどちらの実家からも遠方だから、不公平ということはないですよね? 今回は、彼の実家からは(隣県ですが)遠く、うちの実家からは近いので、不公平で彼実家に失礼かな?と気になったのです。

関連するQ&A