- ベストアンサー
差別的なハンドルネームの使用を止めさせるには
- インターネット掲示板において、差別的なハンドルネームの使用が問題となっています。ハンドルネームは「猿の腐れナイチャーです」という差別的で不快なものです。投稿者は何度も使用を控えるよう要請していますが、相手は無視して逆に反論をしています。掲示板の管理者も注意しても無駄だと放置しており、問題が解決されません。公開掲示板ではこのような差別的なハンドルネームの使用はマナー違反だと感じており、使用を止めさせる方法を求めています。
- ハンドルネームの使用を止める方法について皆さんの意見を聞きたいです。また、差別問題について、国際的にも重要視されるべきだと考えています。サッカーの試合中にバナナを投げた観客が逮捕されるなど、差別に対する厳しい対応が求められています。しかし、この問題に関して過剰反応ではないかと思われることもあります。皆さんの意見や、同じ考えの場合にはどのようにしてハンドルネームの使用を止めるべきかアドバイスをいただきたいです。
- 差別的なハンドルネームの使用を止めさせる方法について教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
卑弥呼って、確か音から漢字を当てただけで深い意味はないらしいけど、その時代の日本ではそれほど漢字の意味を知らず、今になって考えればかなり差別的・自虐的な意味なのだとか。当時の日本の人たちがつけたのか、大陸の方の人たちがつけたのか…分からないけど。 件のハンドルネームの人ですが、沖縄県外の人なんですよね? 猿→欧米からの日本人・アジア系人種、場合によってはアフリカ・南米系人種に対しての差別的な言葉として捉えられる 腐れ→ただの悪口 ナイチャー→沖縄の方言で「本土の人」を指す。沖縄県人が過去に(差別的意味合いを含め)県外人を示す場合に使っていた。 ナイチャーを漢字にしたとき「本土人」ではなく「内地人」とすると、「内地人」は台湾から中国本土の人々を指した場合(これは親中的感情らしい)、北海道から本州の人々を指した場合(特に差別的な意味はない)も含まれる。 ナイチャーを差別的と捉える背景はいろいろ複雑なようで、琉球王国の存在を考えると、「内地(本土)の人」という意味はおかしい。本州などを内地(本土)とすることは、事実上、沖縄が琉球王国を否定し日本(昔の薩摩藩または大日本帝国)の属国になっていることを意味してしまう。 つまり、ナイチャーを沖縄の人々が本州の人々を指して差別的に用いること自体、沖縄(特に琉球王国に関わる人々)が属国化していることを自虐している、とも思える。 言葉の用法については、社会規範や政治規範など変遷していくものが反映されるので、どれが正しいのか、と固定した解を出すのは難しいが、少なくとも、沖縄県外の人がナイチャーと自称するのは、県外の人の自虐ではなく、沖縄の人々の被虐感を煽るのでしょうね。 地域や地方によって意味が変わったりする言葉を、差別的用語か否か一概に言い切ることはできません。 「猿の腐れナイチャー」も、差別的な意味(自虐も含め)があるかどうかは、人によって、考え方がマチマチだと思います。 そもそも、差別的なハンドルネームの使用、と質問者さんが気にされるのは、県外の人が沖縄方言を用いること自体に、沖縄の人々のアイデンティティを侮蔑されているかのような感覚があるように思います。 「猿の腐れ」は置いといて、沖縄県外の人がみだりに沖縄方言を使うのは、場合によっては誤解を招きかねないので、控えていただけませんか? …という程度にしておくのが良いか、と。「猿の腐れ県外人」というハンドルネームだったら、それほど気にされなかったのかもしれませんし。 ハンドルネームは個人の自由ですし、卑弥呼のように、実際の人名に差別的な意味ともとらえられかねない文字が使用されていながら公然となってしまっている例も存在します。ハンドルネームを否定するのは、行き過ぎた干渉だと思います。 また、差別的な意味を受け取り、それを理由に「差別」として声高に叫んでしまうと、白か黒かの二択しかないような、極端な話にもなりかねません。 言葉は、本来から多義的なものですので、言葉ひとつで差別と決定してしまうよりも、差別的な意味が含まれることを注意しつつ、多様な意味性を受け取る寛容な姿勢でいた方が懸命だと思います。 『「差別」ということに限っては国際的にも排除すべきという考えが主流だ』とありますが、「排除する」という考え方が、そもそも差別的な考えを生むものです。排除すべきは「差別的行為」のことで、文化的差異・社会的状況、解釈の違いなどが差別の原因とならないよう、また排除の対象とならないよう寛容な態度で理解すること、が、国際的には主流だと思います。
その他の回答 (4)
- Cupper-2
- ベストアンサー率29% (1342/4565)
サイトの管理者さんに連絡して対処してもらう。 ・・・以外の選択肢があるとしたら。 質問者さんがそのサイトの利用を止める しか出てこないんですけど、どうしたモノでしょう。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
別に誰かに迷惑掛かってるわけじゃないし良いのでは? それを言っちゃったらあなたのハンドルネームも止めてくれ ってなりますよ?
- akubi_m
- ベストアンサー率22% (12/54)
いくら屁理屈を並べたところで過剰反応としか感じられません。 ハンドルネームが適切かどうかはサイト管理者が判断するものであって、参加者にすぎないあなたが判断するものではありません。 世の中はあなたを中心に回っているのではありません。 そんな考え方だから友達もいないのではありませんか? しっかり自省しましょう。
- gaspan_asobi
- ベストアンサー率22% (176/787)
あなただけの考えで運営そっちのけで、事が決まるようなら、世の中には管理人という人間は要りませんし 警察もいりませんよね? 常識で考えて、他人様がどうしようが、そこの管轄が許せば、何やってもよいのです。 あなたができるのは、管理者に抗議 これ以外ありません。 管理者が、あほを容認するならそれまでだし、いちいち突っかかるクレーマーを排除するのも 管理者の正義です。