- 締切済み
同じトラブルでなんらかの情報をお持ちの方へ
FMV ESPRIMO 光センサー付 デスクトップ機を購入し使用されている方 または 同機種に就いて詳しい技術情報をお持ちの方に質問です。 光センサが誤動作を起こします。 サポートに電話で問い合わせすると、 『光センサを使用しないで(オフにして)ご利用ください。他の方にもそれで納得してもらっています』 という返事。 それは「おかしい」と何度も言ったのですがまったく取り合わないです。 オフにして利用するということは、その機能が利用できないということです。 『では、この機能を利用したいときはどうするか』と聞くと サポート:『オンにしてください』 『そうするとまた誤動作がおきますが?』 サポート:『そしたらオフにしてください』 ばかばかしい会話が続きます。 つまり、この光センサのある機種は問題があるということで、富士通もそれを把握しているということ。 他の購入者にも「オフにして」と案内しているとのこと。 同じ案内をされた方いますか?いましたらそのときの会話など詳しく教えていただけませんか? ちなみにこの機種はすでに後継機種が発売されており、当然?!光センサは搭載していないそうです。 もはや、トラブルのある機種を買わされたのはいうまでもありません。 これについて、サポートに問い合わせした方、このトラブルで情報をお持ちのかた、このスレッドで詳しく教えてください。 よろしくお願いたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- makoto111
- ベストアンサー率24% (174/719)
回答No.3
noname#194536
回答No.2
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.1