• 締切済み

すごく寝てしまう

25歳、女性です。 ワンルームで一人暮らし、誰の目もなく、休日も予定がない日がほとんどです。 日付が変わる前に寝て、起きるのが9時~10時頃。 そこまではいいのですが、1時間以上ベッドから出られず、半分くらいの確率でもう一度寝てしまいます。 さらに、朝食後ソファに座っていられず横になってしまい、そのまま携帯などを見て1時間以上。 ここで眠くなって、もう一度ベッドに行ってしまい、30分で起きようと思ってタイマーをかけても、起きたくない…と止めてしまいます。 寝るのは好き、というか、入眠する瞬間はとても気持ち良くて好きなのですが、すっきり起きられなくて困っています。 予定がなくたって家事はしなきゃいけないのに、しゃきしゃきやれば全部やっても2~3時間なのに、土日二日に分けても両方丸一日かかる始末…… 今日も洗濯と食事作りだけなのに、終わったのは夕方6時でした。 予定があれば起きていられるので、過眠症とかではないと思うのですが…… 平日もきちんと6~6時間半寝ています。 できれば休日も、7時間半程度で済ませたいのですが…… どうしたらいいでしょうか。 以前も似たような質問をしたのですが、一向に解決できません(;;) カーテンを開けて日の光を入れてもダメ…… 以前から睡眠時間は長い方でしたが、年々ひどくなって、この一年くらい特に二度寝がひどいです。

みんなの回答

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.3

低血圧または貧血気味ですか? 貧血気味の方は寝起きが悪いようです。 プルーンとか鉄分のサプリメントを飲むと寝起きが楽になりますよ。 お仕事のある日はきちんと起きていて、休日ほとんど寝ているという人は 結構いると思います。 あまり気にしなくても良いのでは・・・ ちなみに私も寝るのは大好きで子供の頃は夕方の6時から朝の6時まで平気で寝ていました。

kawagutinozomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 低血圧です! プルーンは一時期とってたけど、そのときはどうだったかなぁ…… 前のほうでうつの予兆ではと回答いただき、不安になっていましたが、あまり気にしなくてもよいということで少し安心しました。 が、元々は病気かどうかの不安というより、休日を有意義に過ごしたくて……

回答No.2

毎年の、春秋の検診ではノープロブレムなのですね。 それと、ご両親や他のご家族との人間関係は良好で、 環境や自身に対しての負の感情などはないのですね。 であれば、 プールで泳いだり、 ボクササイズを採用したり、 パワーヨガの元になった アシュタンガヨガを採用して みませんか。 私は、ボクササイズを採用して、 4~5時間に睡眠時間が減りました。 更に、ヨガを採用して2~3時間に減り、 超聴き(=速聴き=速聴)を採用して、 1~2時間になりました。 心身がリフレッシュしますので、 5~6分で宜しいので、疲労を除去する エクササイズやヨガを採用してみることを おススメします。 数独(=ナンプレ)の難問・賢くなるパズルの上級・ 論理パズル・数理パズルetc.のパズルをできるだけ 速くクリアすることで、脳髄がリフレッシュしますので、 こちらもおススメです。 (ご興味があれば、 『右脳と左脳が同時に目覚める 超聴きトレーニング』  CD付き 図書館などで借りて読んで、CDも聴いてみてください。 いまは、携帯音楽再生機やラジオレコーダーなどに 早聞き機能が付属していますので、そうした機器を活用すると 宜しいのではないでしょうか。私は最初2倍速を聴いた際に 脳髄の疲労感や雑念が除去されて、覚醒感がありました。 ご興味があるようでしたら、3倍速が聴けるようになるまで つづけませんか。いろいろ、いいことが起きるようになります) 他、起床した際に、砂糖入りのホットミルクを飲むことや 朝風呂かシャワーもおススメです。 ミネラルやビタミン類を含めた栄養の バランスがとれた食事を摂取できているのであれば、 以上のエクササイズを採用することで、 改善するでしょうが……お時間があるようでしたら、 睡眠外来を訪れてみませんか。 Good Luck!

kawagutinozomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >毎年の、春秋の検診ではノープロブレムなのですね。 >それと、ご両親や他のご家族との人間関係は良好で、 >環境や自身に対しての負の感情などはないのですね。 いえ、そのような記述はしておりません… 一昨年の秋を最後に、退職したため検診は受けていませんし(一昨年秋は問題なし)、 そのほかストレス要因もあります。そんなもの誰しも持っていると思いますが。 運動は苦手だし、何よりやり始める気力がないので厳しいですが、ミネラル多めの食生活は意識してみようと思います。 ビタミンは気にしていましたが、ミネラルは気にしていなかったので……

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

あくまでも私個人の経験と推測でしかありませんが、睡眠障害(過眠症)ではないでしょうか。 私自身、10年前はそんな状態でした。眠くて眠くて、目も開けられないくらいで、気が付いたらまた寝てた、といった感じです。一度はきちんと起きてご飯も食べるけれど、終わってからさて、と座ると、強烈な眠気で結局また寝てしまう。でも、予定のある日、仕事に行く時は、きちんと起きていました。 数年後にはうつ病を発症しました。その頃、胃の具合も悪くて内科にかかりましたが、胃にはなにもないからと胃薬をもらうだけ。でも、身体が動かなくなって行った心療内科では、そういう徴候(睡眠の異常、胃腸の不調等)が見られた時はすで予備軍に入っている、と言われました。うつ病って、眠れないというものだと思っていましたし、必要な時はきちんと起きて外出できているから関係ないのでは?と思っていましたが、結局は過眠症も睡眠障害という点では同じなのですね。私の場合は、訳が分からないまま数年経ってうつ病を発症し、やっとこれらの不調を理解できました。 一度、睡眠外来に行かれてはどうでしょうか。休日の寝溜めは良くないらしいですし、25歳という年齢でしたら、本来はまだまだエネルギーがある時期なので、少し心身のバッテリーが切れかかっているかもしれません。予約の時間はかかるかもしれませんが、一度医療機関で相談してみるのも一つだと思います。万が一、睡眠障害やうつ病の予備軍だとしても、早めに適切な対策をすれば、本来は数ヶ月で治るそうです。

kawagutinozomi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「目もあけてられない」…というよりは、意志が弱くて誘惑に負けてしまう感じです。 うつではないと思うのですが、007taroさまも関係ないと思っていた、とのことで少し怖いです。 医療機関はいろいろと理由があって嫌いなのですが……「目も開けていられない」になったら検討します。

関連するQ&A