- 締切済み
狭い家に住めばよかったのかな(>_<)
新築四年目の家に住んでいます。 お友達招待しますが、呼んでくれるいつも同じ1人しかないです。 別の友達は、私何度も呼んだら必ず来ました。でも一度も呼んでくれません。その友達は別の友達を家に呼んで出てきたところで、道端で楽しそうに話してるのを見かけてショックを受けましたし悲しくなりました。悲しかったのでもうその友人は二度と呼んでいません。 全く招待されないと私が悪いことしたのかと自分を責めたり悲しくなります。 前においでと招待された友人をうちが先に呼んだら、呼んでくれなくなり悲しくなりました。 私何か間違っていますか? むやみやたらに招待しすぎなんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- popopo1999
- ベストアンサー率25% (3/12)
質問者様は日本人でしょうか? 他の方が書かれているように、日本語の使い方がかなりおかしいです。 もし、日本人だとすれば、もしかして、子ども(小学生や中学生)ですか? 質問は、あなたがお友達を自宅に何度も呼んでも、お友達の方があなたをそんなに呼んでくれないのはなぜか?、ということだと思いますが、それにはいくつか理由が考えられます。 (A)あなたのお友達の多くは、他人を家に呼ぶのがあまり好きではない。 (B)あなたの家と比べて自分の家が汚かったり、狭かったりするので、恥ずかしくてあなたを呼びたくない。 (C)あなたは友達だと思っているが、お友達の方はあなたを友達だと思っていない(または、家に呼ぶほど親しい友達だと思っていない)。 (D)あなたが外国人で、お友達は日本人である。 あなたの「狭い家に住めばよかったのかな」というのは、(B)の場合なら当てはまりますが、他の場合は当てはまりません。 (A)の理由で、自宅に他人を呼ぶのは好きではない人は多いです。家に他人を呼ぶなら、それなりのおもてなしをしなければいけません。おいしいお菓子や料理を用意して、家の中を掃除してキレイに飾り、どこを見られてもよいようにしなければいけないので、他人を家に呼ぶのはとても面倒です。子どもであれば、そういうことは気にならないかもしれませんが、大人であれば、招待しておいてもてなさないということはありえないので、それなりに準備が必要です。そういう準備が必要ないくらい親しい友達であれば別ですが、単なる近所の知り合い程度の人を呼ぶのは面倒くさいです。 (C)であれば、あなたが一方的に友達だと思っているだけで、相手は自宅に呼ぶほど親しい友達だと思っていない可能性があります。そんなに親しくもない知り合いを自宅に何度も呼ぶ人はいません。ちょっとおしゃべりしたいだけなら、カフェや公園などでもできますから。 > むやみやたらに招待しすぎなんでしょうか? そうですね。子どもなら別ですが、大人で他人を何度も家に呼ぶのは、そういうことが好きな人だけです。 あらたまって招待するのではなく、外でたまたま会って「ちょっと家に寄っていかない?」と誘うことはあるかもしれませんが、1年に4回も5回も他人を招待するのは、一般的な日本人の感覚からすると多いでしょう。ホームパーティなどが好きなタイプの人なら別かもしれませんが。 あなたは家に他人を呼ぶのが好きなのかもしれませんが、他人もそうだとは限りません。自分が呼んだのだから、他人も同じくらい呼んでほしい、というのは、あなたのわがままです。 (D)で、あなたが外国人で日本語があまり上手ではなく、お友達が日本人なのであれば、あなたと長く話すのはちょっと疲れるので、あまり自宅に呼んだり呼ばれたりして、長く話したくないのかもしれませんし、友達として親しくしたくないのかもしれません。 こういう言い方は失礼かもしれませんが、あなたが日本人だとしても、話しているときに、この質問の文章と同じくらいわかりにくい日本語を使っているのだとすれば、私だったら、あなたとは意思の疎通がうまくいかないと思うので、あまり長く話したくありません。 自宅に他人を呼びたいなら呼べばいいと思いますが、他人も同じくらい呼んでほしいと期待するのはやめることです。友達とおしゃべりしたいだけなら、カフェやレストランですればいいでしょう。
- gokuu999
- ベストアンサー率51% (538/1038)
こんにちは。 色々理由はあると思いますが、みんながみんな人を家に呼ぶのを好むわけではありませんよ。 ちなみに、私は面倒なので好きではないです。 人の家にお邪魔するのもそんなに好きではないです。 外で会ったほうが気楽・・・という考え方もあります。 よくあることですが、自分は「仲の良い友達」だと思っていても、相手からすると「その他大勢」である場合もあります。 呼ばれたら付き合いで出かけるけれど、その人を自分の家に呼ばなくてもいいかな、という人もいます。 さて、質問者様の場合ですが。 誰も家に呼んでくれない・・・というお悩み文のタイトルが >狭い家に住めばよかったのかな(>_<) とのこと。 きっと自他共に認める広めの素敵なお家にお住まいなのでしょう。 あなた自身にそのような意識があるのなら、お友達もそう感じてしまうのでは? 家のことあれこれ比較されたりするのが嫌で、あなたを呼び辛いという意識があるのかもしれませんよ。 また、他人の生活って見えにくいもの。 本当は家に呼びたいけれど、家の中がごっちゃごちゃで呼べないとか、 嫁姑バトルがあって、お客さんに見られたくない、不快な思いさせたくないとかそういう場合もあるでしょうね。 招待には招待を返すのが礼儀かもしれませんが、 出来ない場合、したくない場合、というのもありますよ。 ご自分が好きで招待しているのなら、来てくれたということを嬉しく受け止めて、それでいいと思う。 何か間違ってる訳ではないと思いますが、 「狭い家に住めば良かったのかな」って、「みんな私のこと僻んでるの?」という意識を感じるし、 呼んだ呼ばれた、先に呼んだら呼んでくれなくなって・・・等、細かいことに敏感になりすぎで、少しですが付き合いにくい印象を受けます。 もっとざっくばらんに、気楽にお付き合いしてみたら? それに、家に呼んでくれる友人が一人いるなら嬉しいことではないですか。 人数云々じゃなくて、仲良く気が合う友人を大切にした方がいいですよ!
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7076)
貴方の友人とは子供を通してのママ友? 音大のピアノ科の友人? お子さんのお友達の母親? 対等に呼ばれないから間違いではなく、貴方の家が狭かったらと考えるのは豪邸で広いから? あまりに豪邸でピアノが2台もある家だと、しり込みしてきてくれなくなる人が出てくるのは仕方ないと思います。 貴方はおしゃべりしたくても、相手にはくつろげない空間なのかもしれません。 一度も読んでくれないのは、貴方には見せたくない家なのかもしれません。
そんなに招待してるんですか? そりゃあ、みんな避けたがりますよ。 「見て見てわたしの家」感強すぎですもん。 「見て見て」って幼稚園児が言うんなら、まだかわいいですが、 大人がそれをやってはひきますね。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
すみませんが、もう少しわかりやすく質問してくれるとありがたいです。 『主語』が無い部分が多く、どうにも読みにくいし誤解があってもいけないので。 >お友達招待しますが、呼んでくれるいつも同じ1人しかないです。 あなたがお友達を招待するの? 呼ぶ友達が1人しかいない? ⇒友達Aとします >別の友達は、私何度も呼んだら必ず来ました。 別の友達をあなたが呼んだら必ず来るの?? 別の友達=友達Bとします >その友達は別の友達を家に呼んで出てきたところで ごめん、そろそろ限界…、友達Cが出てくるのかな? 簡潔明瞭に主語と述語を組み合わせて補足してください。 回答したくてもこれではできない。
補足
文章力なくてすいません。 私がいつもお友達を家に招待しています。 AさんBさんCさんDさんEさんFさん5人を私の家に招待な時 AさんHさん二人を私の家に招待な時 みたいな感じです。 Aさんだけは私をAさんの家に招待してくれます 友達Qさんを私が三回呼んだら必ず毎回来ましたが、一度も招待されたことありません(呼んだ時はQさんRさんSさん呼びましたが都合が悪くいつもQさんだけ)。 Qさんの友達(Zさん)は私が知らない人です。QさんがZさんを家に呼んで出てきたところを私が見かけてショックを受けました。 あと前にMさんがうちにあそびにいらしてと言われましたが、私が先にMさんと一緒に別のお友達を呼んだら、Mさんが私を誘ってくれなくなりました。 こんな感じです。 上に書いたAさん以外は一度も誘われません。 みな専業主婦で、呼べば必ずあいてると言われます。 うまく書けずすいません。
皆暇じゃないんですよ。 学生じゃあるまいし。
補足
年間招待する回数は多くて4~5回くらいでしょうか。 同じ人は年に1~2回です。 私は別にみてみてと自慢したいわけじゃありません。単にみんなでおしゃべりするのが楽しいだけです。 そう思われちゃうなら、呼ばない方がよいのかな…。