- 締切済み
オダマキの花後の種
オダマキ(たぶん西洋オダマキ)がどんどん咲き終わって種になっているのですが、咲き終わった花は全部そのまま放置して種にしてもよいでしょうか? 多くを種にまですると株が弱ることはないのでしょうか? ちなみに、昨年は60の花が咲き、全て種にまでしました。今年は、咲き終わったものや蕾も含めて80以上はあります。花数が増えたということは、株が弱ったわけではありませんよね? どの園芸サイトで調べても、種にまですると株が弱るとは書いてありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yappe
- ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.2
大きくなってからの植え替えを嫌いますね 逆に本葉一枚くらいのときに根を切らないようにセルトレイのような小さな鉢に植え替えて育てたほうがかれないですよ 開花は早くて3年目の春かな 蒔いた年1 翌年2 翌々年3 西洋オダマキはいろいろなバリエーションがあって一重を蒔いても二重になったり変化があってたのしいですからね はまると植える場所に困るから 計画して 例えばお気に入り同士を掛け合わせてみるとか 花の構造も簡単だし 大きいから人工交配も特殊な道具は要らない
- yappe
- ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.1
元来丈夫なものですので種をつけておいても毎年咲きますが殖やす目的がないのなら種はつけさせないというのが正解なのでは? オダマキは5年からの大株になると突然夏場に蒸れて腐って枯れることが有ります 連作障害も起こしやすいですね 保険で2~3年おきに種を採り 蒔いて新しい苗を作り 別な場所に植えておきましょう
お礼
もう花は終わりかけていますので、残りのものは種にしないようにします。 昨年、全ての種を蒔いてみました。発芽し数センチにまで成長してから勢いの良い200株くらいを中くらいのポットに植え替えたのですが、猛暑にやられたのか次々に枯れてしまい、現在生き残っているのは10株くらいです。それも残念ながら花はつけませんでした。 今年も種を蒔いて増やそうと思っています。