- ベストアンサー
一般事務の仕事について
先日、転職して一般事務の仕事に就きました21歳の女性です。 ですが、発注書や納品書などの流れが詳しくわからないです。 また、どのようにしたら早く効率良く仕事が終わるかも、 現場の先輩から聞く意外に自分で調べたいです。 以上のことを詳しく書いてあるサイト、あるいは本を教えてほしいです! ご存知の方、コメントを是非よろしくお願いします\(^^)/
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 職種や業種によって違いますし、会社のやり方や方針にもよります。 それにあなたがどの部分でどの業務を任されているのか、で変わると思います。 なので、それに適応したサイトや本は、ご自身で見つけるしかわかりません・・・。 私が良くやっていた方法としては ・業務内容を時系列順に並べる。 ・フローチャートを作成する。 ・上司などの動きや行動を見て、今どんな仕事をしているのか等を観察して学ぶ。 ・わからないことは質問。上司に聞けない、自分で調べたい場合は都度ネットで検索。 ・前の資料などを見本にする。時間があるときは今やっている仕事を書き出して復習。 今私も入社2年目で先輩もおらず、事務一人でてんてこ舞いですが、上記の方法を 使って何とかかんとか乗り切っております^^; お互いがんばりましょうね^^
その他の回答 (2)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
新人の強みを生かしましょう。 あなたが判断して、図を描いてください。 まず、誰と誰がいるか、○印で配置してください。 次に、書類を□で描き、矢印で誰から誰に出す、と線を引いてみます。 線の上に「いつ」かを書きます。 たとえば納品書というのはいつ、だれがだれに出すものだということであなたの理解していることを図にします。 間違っている? かまいません。思ったことをそのまま表現します。 これを、上司に見せてください。 あなたは新人です。ですから多少の間違いがあっても怒りません。 むしろ、そこまでつかもうとしているという努力に感激すると思います。 そして、きれいに教えてくれます。 どこかに答えがあって、それを読もうとするのは悪くはないけど、なかなか自分のものになりません。 自分で考えて図を描いて修正すれば、本質をよく理解できます。 本質が理解できたら、効率よくうまくする発想が自分の中から発生してくるものです。 若いうちの強みです。このようにやってください。
お礼
コメントありがとうございます!!
- gisahann
- ベストアンサー率37% (973/2616)
最初の戸惑いは仕方ないです。 個々の会社の事情によって違ってきますので、一律の方法はありません。 結論から言って効率よくと言うのは自分で方法を見つけ出すしかないと思います。 サイトと言うよりも大きな書店でビジネス書の棚を調べ、生産管理・外注管理・資材管理・倉庫管理などの 本をあさってみて下さい。(書いてあることの半分以上は、自社への前提条件が異なるので役に立たない) ただ、管理と言ってもどの項目に対して重点的に、あるいはどの取引先に関して注意を払うのかは 自社の管理次第です。その頻度によっては別の方法を取り入れることも一案です。
お礼
コメントありがとうございます!!
お礼
コメントありがとうございます!!