- ベストアンサー
DSをPSPはしのげるか
こんにちは、ついに任天堂とソニーの次期携帯ゲーム機(ソニーは初めてだろうけど)が公開されましたね。 日本でも今冬(?)には発売でしょうか? さて、現時点では携帯ゲーム機は任天堂の牙城だと思います、圧倒的なシェアを誇っていると思います。 もちろん私もDS(任天堂)を買いますが、PSP(ソニー)はどうしようかなあと思っています。ソフト次第ですが…。 任天堂の牙城をソニーは崩せるでしょうか?PSの成功があるので、うまくいくかもしれませんが、私はひょっとしたら、携帯ゲーム機ではうまくいかないかも、などどよけいなことを思っているのです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
面白いですね。 私も今から冬が楽しみです。 さて、どちらが勝つか?ということになると難しくする要素が多そうです。 というのも、DSはGBAの資産が活かせることで、序盤のソフトの少なさをカバーできる。 しかしPSPは資産が一切ないのでDSに対抗するためには発売にある程度のラインナップをそろえる必要がある。 また#6の方の言われる次世代ウォークマン発言についてですが、PSPは21世紀ののウォークマンであるという発言は公式にありました。 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030514/psp11.htm 確実に次世代ウォークマンであると公式に発言したことになります。 ゲーム機というよりはゲーム機とウォークマンの融合体として作られているということでしょう。 そこで思い出されるのがPSX。 PS2+HDDレコーダーというものでしたが、家電売り場からは利幅が少ないということで敬遠され、売上が伸び悩んでいるようです。 このことから、もしSCEが家電方面から売りに出そうとするならば同じ失敗をしてしまう可能性があります。 価格面で勝負をしようとすれば店の利幅を減らさざるを得ない、店の利幅を残すと価格が高くなってしまう。 少ない利幅で納得してくれるのは結局ゲーム売り場だけ。 で、ゲーム機として扱ってしまうとUMDの映画の売上に伸び悩みが出る可能性もある。 そもそもPSPでしか見ることができないディスクにお金をかけるかどうか。 それならDVDを買うのではないか。 ということで、UMDの映画は失敗する可能性が濃厚です。 あとはゲーム機で勝負するしかないわけですが、価格がどうしても高くなってしまうPSPと、据え置きを宣言しているNDSどちらが有利かと言えばNDSでしょう。 ただ、価格さえ安ければ勝てるかといえばそういうものでもないことはNGCとPS2の関係を見れば明らかで、任天堂がどれだけ幅広い世代に受け入れられるソフトを用意できるかが勝負でしょう。 任天堂は質にこだわるあまり、ラインナップが少なめという欠点があります。 PSPはターゲットを20代から30代に設定しています。 一番お金をもってる世代です。 ということで、序盤スタートはNDS有利、ソフトが揃ってくるにしたがってPSPが逆転となるのではないでしょうか。 え?でもGBAは売れてるじゃない?って思うかもしれませんが、逆にそれがあだになるのではないかと思います。 すにでGBAを持ってる人がDSを買うかどうか。 互換性が売りですが、GBAのソフトをやるならGBAで充分なわけで、DSを買う必要はないですよね。 DS専用ソフトのラインナップを充実させないことには結局はDSは普及しないと思ってます。
その他の回答 (7)
- mappi_mappi
- ベストアンサー率43% (231/527)
どっちに軍配が上がるかは微妙なトコですね。 DSは携帯ゲーム機のノウハウの面で優位でしょうが、サードパーティ全てが2画面やタッチパネルを生かしたゲームを作れるとも思えないし、サードパーティの数からしてPSPには負けるでしょうからね。今のGCの様に任天堂がどれだけ魅力的なソフトを出せるかにかかってるでしょうね。 PSPは三国無双を本体と同時発売したりとDSとは逆にサードパーティによるビッグタイトルが多く、ゲーム以外の機能もウリにしています。ですが、サードパーティ側から「映画を見ることができる機能なんかを付けたり、ソニーはやる気があるのか?」と批判も受けているようです。 話題性から見ても売上は互角でしょうが、個人的にはユニークなインターフェイスを使っての新しい遊びを模索するDSに期待です。PSPではバイオや三国無双、グランツーリスモ、FFといったビッグタイトルの移植が主となると思います。PSP完全オリジナルのゲームで勝負出てくることは少ないと思うのですがどうでしょうか??
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 >今のGCの様に任天堂がどれだけ魅力的なソフトを出せるかにかかってるでしょうね。 そうですね、PSPの発売予定ソフトは絢爛豪華(笑)でした。これはDSはよほどのソフトを出さないと、という感じでした。 >ゲーム以外の機能もウリにしています。ですが、サードパーティ側から「映画を見ることができる機能なんかを付けたり、ソニーはやる気があるのか?」と批判 ゲーム以外の機能って、ゲーマーにはいらないんじゃないかと思うんですよ。私がPS2を買ったのも、PS2ソフトをやりたかっただけで、決してDVDで映画を見るために買ったわけじゃないんですよね、ほとんどの人はそうじゃないでしょうか。 >PSP完全オリジナルのゲームで勝負出てくることは少ないと思うのですがどうでしょうか ここですよね、ここが、DS VS PSPの勝負に関係してくるんじゃないでしょうか。 今携帯ゲーム機ソフトはGBAオリジナルばかり。GBAのためにソフト会社はゲームを作ってますけど、PSPオリジナルゲームが出てくるか、というのもほんとに関係しそうですね。
- Row
- ベストアンサー率26% (249/938)
最初のアナウンスでは『DS』は、 『GBA』と平行して販売するまったく別のゲーム機 というスタンスだったように思います。 しかし、それでは弱いと思ったのか、予定よりもコストが低かったからなのか、 GBAソフト用のスロットを設けて、上位互換を実現しているようですね。 一方『PSP』は、『PS2』のノウハウを継承したのか、ゲーム機にとどまらない仕様を掲げているようです。 公式HPではアナウンスしていませんでしたが、 「次世代のウオークマン」を標榜していると言うことを どこかで目にしました。 「ウオークマン」が成功したのは、カセットテープという既存の記憶ソフトを使ったからだと思いますし、 その後のMDにしても、ソフトだけでなく ハードも他社が製造販売できるようにしたから普及したと考えられますので、 『PSP』が「次世代ウオークマン」になり得るとは思えません。(ソニーもその辺は心得ていて、正式に発言していないのかもしれませんね) ただ、このゲーム機にとどまらず、音楽・映像を持ち歩くというアナウンスから、 ゲームファンでは無い人をも取り込もうという、いつものソニー戦略がうかがえますね。 DVDでも十分持ち歩けるし、音楽はMP3が主流で すでに小さく持ち歩ける中、 「それにゲームが加わって、ひとつにまとまった機械」として、受けいけられるかどうかがカギではないかと思います。 しかし、この二つを単純に並べてみた場合、『PSP』の方が大きいですね。 持ち歩くことを考えた場合『DS』の方がいいかも。 (個人的には「どこでもいっしょ」が出ると言う時点で『PSP』も買いなんですが/笑)
お礼
そうなんですよね、PSPはウォークマン機能(みたいなもの)がついてるんですよね、これは今朝知ったんですが。 >ゲームファンでは無い人をも取り込もうという、いつものソニー戦略がうかがえますね。 >『PSP』が「次世代ウオークマン」になり得るとは思えません。 そう思います。DVD見るためにPS2買った人がいるのは少なくて、PS2買ったらDVDも見られたな、という人のほうが多いと思うんですよ。 で、PSPにつく音楽機能(すみません、変な言い方で)のためだけには、PSPは買わないだろうなあ、と思うんですよね。 PSXが現在どのくらい好調なのかちょっとわからないんですが、PS2持っているユーザーは、DVD(HDだったかな?)レコーダーを別に買うのでは、と思うんです。 音楽を聴きたい人はこれを買わずに専用機器を買うのではないかな、と思っています。 反対にゲーム機を買ったら音楽まで持ち運びできた、ラッキー、という面はあると思います。 少し様子を見ようと思いますが、私はとりあえずDS買って、PSPも成り行き次第では買うかもしれません。
- flat2
- ベストアンサー率27% (29/107)
#1の方が言っているのはポケットステーションですね ちょこちょこと対応ゲームがあったので、私は結構遊びましたけど ポケットムームーというソフトがあると、かなり遊べたと思いますが FFのポケステ機能も結構遊んだし と、本題ですが、 両者E3でデザインが公開されましたね PSPは、コンセプトデザインと変わるとは思ってましたが、 あのかっこよさは消えましたね・・・ ゲームは、今回から一気に2Dから3Dへ変わりましたね この進化の度合いには驚きです NDSとPSPの強みとして私が思うのが、 PSPは、PS2のように、ソフト数が多いのではないかということです 今回の携帯ゲーム機で3Dになりましたから、 PS2に出してるソフトの携帯ゲーム機版を出してくるのではないかということ (既に数タイトル発表されてますが) NDSは、二画面方式を導入したことと、タッチパネルが可能な点と、 2D3Dの両方のゲームが遊べること あと、今までのゲームも遊べること ですね 項目に関して言えばNDSの方が多いのですが、 PSPのソフト数が多い(予想)というのがかなり強力だと思います もしPSPがPS2で出てるようなソフトとか、ソフト数を多く出してきた場合に、NDSがそれに対抗できる面白さやソフト数があるかどうかが鍵だと思います PSPで、ソニーは家庭用ゲーム機だけでなく、携帯ゲーム機市場まで奪い取ることになるのか・・・
お礼
私も各ソフト会社がどれだけPSPに期待しているかということをつくづく知りました。 おっしゃるとおり、PS2なみにソフトが出そうですね。 そうするとDSは苦しいのでは、という気もしてきました。 現時点ではどのソフト会社も携帯ゲーム機ソフトは、GBA向けに作っていますが、やはりゲーム機の売上次第では、DS向けは作らず、PSP向けばかり作るようになる(かもしれません)。 任天堂はアメリカで好調ですから、家庭用ゲーム機シェアをSCEに奪われてもさほど、しんどくはなかったかもですが、携帯ゲーム機シェアまでは奪われたくないのではないかと思います。 任天堂が死守できるのか、ゲームソフトともども戦略を見てみたいです。 携帯ゲーム機は、DS VS PSPになりそうですね。
ANo.#2の者です。もういちど 失礼します。 サードパーティとは、ゲーム用語としては、 ゲーム機を 作る会社以外で、そのゲーム機用の ソフトや 周辺機器を、認可で 製造、販売する会社のことです。 サードパーティは、任天堂の ゲーム機を、 ゲームを作る、遊ぶにおいて、 ひじょうに 洗練されたものと、評価をしているそうです。 とくに、さきほどの カプコンのように、ゲーム機として 高く評価し、それを理由に 参入するメーカーも 多いようです。 売り上げですが、正直言って、わたしも 知りません。 とはいえ、売り上げのデータなど、われわれ 購入者にとっては、 ただの 宣伝広告にしか ならないでしょう。 任天堂は、GBAケーブルや、カードeなどを使った、 さまざまな遊びを 提供しています。 ただ性能の高い ゲーム機ではなく、さまざまな 遊び方の 可能性を秘めた ゲーム機が、注目を 集めることと なるでしょう。 遊びを 作るという発想では、任天堂が 勝っていると 思います。 インタラクティブや、マルチメディアやら、そんな文句よりも、 ゲームとして 洗練されたものが、いちばん売れると 思います。 でも、他社と勝負とかは 考えず、自らを 洗練するかたちで、 作っていって もらいたいものです。
お礼
たびたびすみません。サードパーティについては理解いたしました。少し質問とは離れたお礼になりますが、任天堂のことを少し書いてみます。 任天堂は遊びを作る、なるほど、そうですね。(多種多様な発展形のオプションをつけてきました。) ただそれが成功しているかと言うと必ずしもそうとは言えない気がします。(私は任天堂も好きなのでそこは誤解なきよう) 私は古くからの任天堂ユーザー(?)ですから、GBパックも、通信ケーブルも、カードeリーダーも、本体とは別に必ず揃えてきましたが、現時点で成功といえるのは通信ケーブルだけのような感じがするんです。 他社と勝負より、自らが洗練されたもの(いいゲーム)を作れ、というご意見もよくわかります。 >売り上げのデータなど、われわれ 購入者にとっては、 ただの 宣伝広告にしか ならないでしょう。 そうですね。しかし、やはりゲーマーは、人気機種を買うものでしょうね。 携帯ゲーム機シェアまでSCEに奪われてしまうのかが、任天堂ファンでもある私には恐ろしいところです。 そして質問者である私はDSとPSPを買いそうです…。
SONYが本気のようなのでなかなかいい戦いをしそうですね。 自分が見た限りでは、PSPの方が機能的にはすごそうです。 NDSのタッチパネルもなかなかですが。 NDSは見た目が安っぽそうなのがかなり不安です。 もし、このまま発売だと辛いものがありそうな・・・。 ただGBAとの互換性はかなり有利な点だとは思いますね。 PSPにもナムコやカプコンなどなど、大手の会社もきてますし。 ボタンが、四つボタン+LRということでSFCのソフトが移植しやすい事もかなりポイントは高そうです。 個人的には、どちらも欲しいですね~。 今後に期待です。 結局、現時点では、判断することは難しいでしょう
お礼
回答ありがとうございます。 今PSPの発売予定ソフトを見てきました。そうそうたるメンバー(笑)ですね、驚きました。これは任天堂もうかうかしていられないと正直思いました。SCEが本気であり、各ソフト会社もPSPに多大な期待をしていると実感しました。 DS安っぽそうですか、私はあまりそう思わなかったんですが。PSPが大人っぽいんじゃないですかね。(そういうことだろ!とかおっしゃらないでください<m(__)m>) SCEの本気モードはよくわかりました。 ただおっしゃる機能のことなんですが、機能的には、DSが上回っているのでは、と私は思うんです。 私もどちらも欲しくなりました。
さきほど、クラブ ニンテンドーと、小学館の 21010ネットから、 それについての メールが 届きました。 やはり、ソフト次第じゃないでしょうか。 任天堂だけでも、かなりの シリーズを もっていますからね。 それに、ゲームキューブも、サードパーティにも かなり 支持されていますし。 でも、重要なのは、他の会社と 争うことよりも、 いかに 面白いゲームを 提供するかだと 思います。 DSですが、いい形 してますね。 それに、性能も 申し分ない・・・・・・。 ただ、気になるは、値段ですね。 あれだけの 性能を 有して、はたして、1万円前後で 出せるかどうか・・・。 あとひとつ、使用電池ですね。 家電としては、ソニーが 上でしょうが、 やはり、ゲーム会社としては、任天堂には 勝らないでしょう。 DVDのついでに 買うようなゲーム機ではなく、 ゲーム目的で 買うようなゲーム機を 作ってもらいたいですね。 カプコンは、そのために、 バイオハザードを 独占供給したらしいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 はい、クラブニンテンドーのメールはうちにも届きました。 アメリカでは冬、GC健闘したみたいですね、サードパーティに人気なんですか。(拡張機能をメインとする会社に?ということでしょうか?解釈が違っていたらすみません。)このGCのサードパーティへの人気が、DSにつながるかも、ということでしょうか? そうですね、面白いゲームですね。(最近ありませんね…。) 価格も気になるところです、あまりに高ければ携帯ゲーム機として普及しづらいかもしれませんね。 >家電としては、ソニーが 上でしょうが、 やはり、ゲーム会社としては、任天堂には 勝らないでしょう。 シェアを計算したことはありませんが、PS2のシェアはGCよりはるかに上かと思っておりました。 私は任天堂ゲームも大好きなので、せめて携帯ゲーム機ではSCEに負けてくれるな、など思うこともあります(笑)。
- yasuhiro99
- ベストアンサー率49% (62/126)
現在 任天堂携帯ゲームのシェアは95% しかもワンダースワンやらゲームギアやら 色々出たにもかかわらず押しのけて 95%はすごい。 DSの勝ちだと思いますがね・・・ PSにもなんかミニゲームができるメモリカード売ってた 記憶あったけどなんだっけか・・・ たしか買ったけどほぼ使わないまま終わったような・・ まずは料金とか思ってます(笑) あとは 2画面という新しい思考で DS勝ちだと思いますけどね~ 任天堂は、キャラ持ちだし、いけそうな予感。 (マリオ ポケモン リンク ドンキーコング等) みんなどう思ってるのかな~ あと 今もみんなで遊ぶならキューブ結構いけてますよ(笑) マリオパーティーとか
お礼
回答ありがとうございます。 WSも勝てませんでしたね(ゲームギアは懐かしいですね)。やはりPSPの苦戦は免れないでしょうか。 そうですね、価格にもよるでしょうね。 DSの2画面というのは新鮮ですよね。やはり任天堂に分がありでしょうか。 キャラに関してはソフト会社によるので(任天堂の手持ちキャラだけではやっていけない)ここはそこまで有利と思いませんが、それでもSCEよりはキャラが有名かもしれませんね。(SCEのメジャーキャラ…トロ・ピポサルとか?) ※えーと唐突にGCの話が出てますが、もちろん私は任天堂も好きなのでGCも持ってますし、今でもやってますよ、この頃またスマデラをしだしました。GCもPS2も(FCもSFCも64もPSも)どれも好きです。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 >というのも、DSはGBAの資産が活かせることで、序盤のソフトの少なさをカバーできる。 そうですね、DSの序盤は、GBA人気ソフト続編・リメイクをやれば、ソフトには事欠かないかもしれませんね。 PSXは家電売り場では失敗だったわけですね。(ゲーム売り場でも成功しているとはどうも見えない…) SCEはPSPを家電売り場からはもう出さないんじゃないでしょうか。映画見るのも、音楽聴くのも「わざわざ携帯ゲーム機」である必要はないんじゃないかと。 >任天堂がどれだけ幅広い世代に受け入れられるソフトを用意できるかが勝負 そうですね、というかターゲットが違うんでしょうね、子供・万人向けという感じが任天堂のコンセプトかもしれませんね、それでおっしゃるような20~30歳台には、任天堂は受けが悪い(?)のかもしれません。 ※しかし任天堂はそれでもいいから、質の高いゲームを作りたいのかもしれません。 >序盤スタートはNDS有利、ソフトが揃ってくるにしたがってPSPが逆転となるのではないでしょうか。 そうですね…いつのまにか、SFCがPSに取って代わられた(64はちょっと論外と言うか…いいソフト、64には多いのにな…)ように、携帯ゲーム機もSCEの時代が来るのかもしれませんね。しかし任天堂にも、頑張ってもらいたいです。 >互換性が売りですが、GBAのソフトをやるならGBAで充分なわけで、DSを買う必要はないですよね。DS専用ソフトのラインナップを充実させないことには結局はDSは普及しないと思ってます。 そうですね…後半部分の「DS専用ソフトのラインナップ」充実が大前提ですね。 売りにしている互換性はあまり関係ないですね。 GBAが出たときに、GB・GBCソフトも遊べるよ、だったんですが、ソフト会社が一気にGB・GBCソフト製作をやめてGBA専用ソフトをガンガン出してくれました。 で互換性も何も関係なく、GBAはGBからの移行がスムーズでしたね。 これと同様に、DSソフトがたくさん出れば、という条件付きかもしれません。 どちらにしろ、いいソフトがたくさん出て、私たちユーザーを悩ませて欲しいですね。 任天堂もSCEもお互い頑張って欲しいです。(私は特に任天堂^^;)