ベストアンサー パソコン、ウィルス プリンター 2014/04/17 13:28 パソコンがウィルス感染するとプリンターも故障しますでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー adv_prevention ベストアンサー率40% (10/25) 2014/04/17 18:34 回答No.3 まず無いので心配いらないです。 #1さんが紹介されてる事例は私も知っていました。 あと、一つ下の質問に関係することでこれを参考情報として紹介します。 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/18/21923.html ついでに、これも紹介しておきます。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1403/26/news037.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) jugemu_chosuke ベストアンサー率40% (2358/5764) 2014/04/17 17:44 回答No.2 パソコンがウィルス感染してファイルが破壊された結果、プリンターの動作に影響が出ることはあるかもしれません。 プリンターが壊れるということはないでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kawais070 ベストアンサー率52% (2242/4283) 2014/04/17 13:57 回答No.1 コンピュータウイルスというのは、コンピュータソフトウェアの一種なので、ソフトウェアではできないことは、ウイルスでもできません。 プリンタを故障させることはソフトウェアでは難しいですので、たぶん無いですが、大量に印刷させるというウイルスはあります。 (ウイルスによる大量印刷の事例) http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120705_544978.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A パソコンのウイルスはプリンターに感染しますか? パソコンのウイルスは、リカバリーすると駆除できるそうですが、もし、プリンターに感染した場合はどのように駆除したらよいでしょうか? そもそも、プリンターに感染することはあり得るでしょうか? 初心者ですので、よろしくお願いいたします。 プリンターからのウイルス感染 2006年製のキャノンのプリンターを使っています。いわゆる、複合機です。 そのプリンターにパソコンをケーブル接続し使っていますが、今のパソコンの前に使用していた(ケーブル接続)パソコンが、ウイルス感染していたかもしれないのです。古かったので、、、。 この場合、古いパソコンがウイルス感染していた場合、そのウイルスがプリンターのどこかに記録され、今のパソコンに感染している可能性はありますか? 一応、パソコン完全スキャン(オンラインでもやりました)では、感染は無かったみたいですが、心配しなくても大丈夫ですか? プリンターのウィルス感染について プリンターを共有していますが、プリンターの記憶装置部分にウィルスが感染することがあるのでしょうか? 感染するのであれば、他のパソコンにも感染しますか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ウイルスの感染 ウイルス(トロイの木馬やワームも含む)やスパイウェアの感染についての質問です。 ウイルスがパソコンからパソコンに感染する場合、CD-RやFDなどのリムーバブルメディアから感染すると聞きますが、 その他の周辺機器、プリンタ・マウス・キーボード・ヘッドホンから感染することは、ないのですか? 例えばウイルスに感染しているパソコンが接続されているプリンタに他のパソコンを接続して感染するということは、ないですか? 同じようにマウスやヘッドホンなどの付け替えでウイルスが感染することは、ないのですか? パソコンのウイルス 最近パソコンを買い、今までは試用期間のウイルスブロックを使っていたのですが、昨日その期限が切れてしまいました。 もしウイルスブロック用のソフトとかを使用しない状態で、インターネットをしたら、どうなりますか?やっぱウイルス感染しちゃうのでしょうか。そもそもウイルス感染したらパソコンはどうなるのでしょうか。感染したあとでウイルスブロックソフトを使っても遅いですか? よろしくお願いします。 プリンターからウィルス感染しますか? みなさん、よろしくおねがいします。 会社で個人所有しているプリンターが壊れたので、友達のプリンターを貸してもらいました。 友達はプリンターをLANケーブルで接続し、自分はUSBケーブルで接続して使用することにしました。 そしたら、上司がウィルス感染したらどうするんだと怒られてしまいました。 プリンターを介して感染することあるんですか? よろしくお願いします。 パソコンのウイルス感染について パソコンのウイルス感染について パソコンに疎い主婦です。 5年前に購入したパソコンがウイルス感染しているとプロバイダの方から連絡が入り、新しいパソコンを購入しました。今回買ったパソコンはお手頃価格なのですが、ウイルス感染したパソコンは結構いいお値段しました。 なのでまだ使うことはできないのでしょうか?このパソコンを使ったらウイルスをばらまくことになるのでしょうか? それともウイルスバスターのソフトをインストールすれば使えますか? よろしくお願いします。 ウイルスについて ウイルスについて教えてください。 1.ウイルスってCDやFDに感染するんですよね?これはパソコンの中にあるウイルスに感染しているファイルをディスクに書き込んだときに感染するのですか?それともCDやFDをパソコンに入れただけで感染したりするのですか? 2.これ以上書き込みのできないディスク(一度書き込みしたCD-Rやウイルスバスター2006CD-ROM等)にもウイルスって感染するのですか? 3.ウイルスは周辺機器にも感染するのですか(マウス・プリンタ等)? もし、感染するとしたら駆除する方法はないのですか? 4.「ウイルス対策をしていないと、被害者だけでなく加害者にもなる」と言いますよね。その理由として、ウイルスに感染したPCに登録されているアドレスにウイルスを勝手に送信するから。と聞きますがPCのアドレス帳に何も登録していなければ(つまりメールを使用しない人であれば)、加害者になる心配はないのでしょうか? たくさんの質問、すみません。 よろしくお願いします パソコンがウィルスに感染したのですが 友人から借りたメディアがウィルスに感染していたためそれを用いた私のパソコンがウィルスに感染してしまいました。 そのパソコンはOSを再セットアップする事にしたのですが、その時にクロスケーブルで繋げていた他のパソコンもウィルスに感染している可能性はあるのでしょうか? 繋げていたパソコンは電源を切っていましたが、ケーブルが繋がっており、電源が切れているにもかかわらずLanボートのちっちゃいランプはついていました。 電源が落ちていればウィルスは入らないでしょうか? ウイルス? auの携帯を使っているのですが、急に電源が入らなくなったのでauショップへ持って行きました。 見てもらったところ、SDを通じて?ウイルスに感染したとかで…。 多分、パソコンにSDに差し込んだ時に感染したんだろうと言われました。 といっても、パソコンにSDを差し込んで携帯に戻してから半年以上たっているのですが…。 それからずっとネットなりメールなり、パソコンを使っていますがウイルスに感染している感じもないですし、故障したー、とかもないです。 ただ、一つ、故障とは言わないかもしれないんですが、原因不明な事がありまして…。 インターネットをしていると、急にアダルトサイトや海外のホームページ、オンラインゲームのページが出てきたりします。 ただ出てくるだけで、少し面倒だけど他に支障もないし放っておいていたのですが…。 ウイルスって、これのことでしょうか? どうやったら治るんでしょう…修理に出さなきゃ駄目なんでしょうか。 ちなみに、ウイルス対策ソフト?はavast!を使っています。 お小遣いの都合上有料のウイルス対策ソフト、使えないので…。 パソコンウイルス 一つのルーターに複数のパソコンを接続(有線・無線)している場合、一台のパソコンがウイルスに感染した場合に他のパソコンにも感染する可能性があるでしょうか。 ウイルス感染・・・パソコンを買い替えただけでは済まない? ふと思うんですけど、世の中にはいろんなコンピュータウイルスがありますよね。例えば、よくわかってない人が、パソコンにウイルス感染してしまい「ええい、よくわからん。パソコンを買い替える」みたいな対策をしたとします。 それで、ウイルスの問題はすべて解決できるんでしょうか? 例えば、ウイルスに感染したパソコンが、悪い意味での「置き土産」をすることはないのでしょうか? ex.モデムの設定をおかしくする、など…。 私は正直、パソコンは苦手です。お金持ちでもないので、前述のような対策はとれませんが、パソコンにわけのわからないウイルスが感染してしまった。そのときに、完全に1からやり直す方法って何かありますでしょうか? パソコンを変えて、モデムを変えて、(あれば)ルーターを変えて、プロバイダを変えればいいのでしょうか?そこまでしなくてもいいのでしょうか? 教えてください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ウイルスはパソコンだけ? ウイルスについて質問させてください。 ウイルスはパソコン以外に感染しますか? たとえば音楽ファイルがウイルスに感染していたとして、それをCD-Rに焼いたらCD-Rが感染、さらにそのCD-Rを再生したCDプレイヤー、その音楽ファイルを録音したMD、そのMDを再生したMDウォークマンへの感染・・・なんてありえるのでしょうか? iPodを買おうと思っているので、疑問に思いました。 また携帯にもウイルスってあるのでしょうか? すごく馬鹿らしい質問かもしれませんが、詳しい方教えてください。 パソコンのウイルス等感染について ふと思ったのですが、仮に自分のパソコンがウイルスやスパイウエアなどに感染していた場合においても、相手のパソコンに外敵侵入に対するウイルスソフトが入っていた場合は(相手のパソコンはウイルスに)感染しないのでしょうか。 パソコンウイルスについて パソコンウイルスに感染したらパソコンのアカウントを作ったアカウントにも影響があるのでしょうか?分かる方回答お願いします。 パソコンがウイルスに… パソコンがウイルスに感染しました。 突然前にパソコンをつけたら、インターネットにつなげる時のホームページが変わっていました。 妹が変えたのだろうと思い、気にせずヤフーなどを使用していたのですが 突然パソコンがインターネットに繋がらなくなりました。 父が、ウイルスソフトのせいだと私をしかりソフトを全て消せと起こりました。 ぶっちゃけ私はそのときパソコンに触れてもいなかったので怒りましたが、取り合ってくれずよくわからないままに私がなんとかするハメになりました。 父は中途半端にパソコンに詳しいのでウイルスソフト消しとけと言われとりあえずソフト大半をけすと、常時ホームページがヤフーに戻ったのですがそれから次の日まったくインターネットにすら繋がらなくなりました。 どうしたらウイルスを消してインターネットに繋がるのでしょうか? ちなみに復元?みたいなので戻そうかと思ったのですが、いつ感染したのかすらわからず去年のことかもしれないので無理でした。 パソコンの電源が切れてしまいます。故障でしょうか?ウィルスでしょうか? 検索エンジンにある、どこかの広告のサイトを見ていたら、 突然パソコンの電源が切れてしまいました。 それからというもの、パソコンの電源が突然切れてしまうことが頻繁に続きました。 早ければ、パソコンを開いて5分で電源が切れてしまうことがあります。 私の使っているパソコンは、Windows98です。 8年くらい使っているので故障のような気もするのですが、 広告サイトに入って、ウィルスに感染したのでしょうか? それとも、別の原因が考えられるでしょうか? 自分で直す方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。 パソコンがウィルスに感染してしまいました… パソコンがウィルスに感染してしまいました… パソコン超初心者です。 会社で使用しているパソコン(インターネット接続なし、ワード、エクセル、ポワーポイントとデジカメ写真の取り込みのみ使用)がウィルスに感染したようなんです。 Q1.ウィルスを駆除?するにはどうすれば良いのでしょうか。ウィルス対策ソフトを買いに行ったのですが、ネットに接続しないタイプはないと言われてしまいました。。。他に方法はないのでしょうか。 また、会社のスタッフのほとんどがそのパソコンで書類などを作成しており、その際に使用した誰かのUSBから感染したようなんです。 Q2.私も何度もそのパソコンにUSB抜き差ししているのですが、そのUSBを自宅のパソコンに接続したら、自宅のパソコンもウィルスに感染してしまうのでしょうか?一応ウィルス対策はしているので大丈夫?そのUSB自体を浄化することもできるんでしょうか? なんだかよく分からない質問ですいません。初心者にも分かりやすい回答お待ちしています。 パソコンのウイルスについて パソコンにウイルス対策ソフトとしてavastを入れていました。ですが上手く使いこなせなかったせいかウイルスに感染してしまったみたいです。 そして、インターネットに接続できなくなってしまいました。 これはやはりウイルスが原因なのでしょうか? また、これからウイルスバスターをインストールするなどして再びインターネットに接続できるようになるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 ウイルスに感染したパソコンをたちあげてしまいました ウイルスに感染して駄目になったパソコンを誤って自分のランケーブルを使ってたちあげてしまいました。(このパソコンは、会社で共用で使っているので各自が自分のパスワードでログインする事ができます)自分のランケーブルを使ったので自分のパソコンもウイルスに感染したでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など