- 締切済み
動画をエンコードする時の劣化について
容量の違う(画質は変わらない)ファイルを同じサイズにエンコードする場合、 例えば200MBの動画を100MBにする場合と、5GBの動画を100MBにする場合はどちらの方が画質が大きく劣化しますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kaneyan-R
- ベストアンサー率42% (1340/3127)
>ごめんなさい。時間の長さも同じ場合です、書くの忘れました。 画質(ビットレートやエンコードタイプ等)が同じで時間も同じなら、容量が違うと言うことはありません。同じに容量になります。 >キャプチャした動画と録画ツールで録画した動画ではキャプチャした動画の方が大容量になりますが、 キャプチャーしたものと録画したもので、画質(ビットレートやエンコードタイプ等)が違うからです。 >両方エンコードするとキャプチャした動画の方が画質がいいような気がしたので ビットレートが高いか、録画ツールが元々圧縮形式だからでしょう。 >キャプチャした動画(avi)と録画ツールで録画したFLVファイルです。 AVIやFLVはただの入れ物なので、実際は使われている映像・音声のコーデック(種類)で画質が決まります。 「MPEG-2+PCM」でもaviですし、「M-JPEG+AAC」でもaviと言ったように、aviファイルに決まった規格はありません。 FLVはある程度決まっていますが、それでも数種類あります。 ですから、画質を示す場合は使われているコーデックとビットレートを記載しないと意味がありません。 一般的にAVIの方が ファイルサイズが大きい=記録されている情報が多い ということになるため、再エンコードした際にはデータ量が多いものほどより細かくエンコードでき、結果として画質が良くなります。 ※PCにおいて「画質」とは画像データの情報量の事を思い浮かべるので、見た目のことを指す場合はちゃんと「見た目の画質」と言わないと、意味が通じない場合もあるので注意しましょう。
- yomyom01
- ベストアンサー率12% (197/1596)
・ファイル形式による
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
補足
キャプチャした動画(avi)と録画ツールで録画したFLVファイルです。
- Kaneyan-R
- ベストアンサー率42% (1340/3127)
画質(ビットレートやエンコードタイプ)が同じなら、「容量の差=時間の差」 になるわけなので、同じ容量にするなら時間の長い=容量が大きい方が劣化します。わかりますよね? 一辺5cmの箱があって、直径5cmのまんじゅうを入れようとして、1個ならすっぽり入るけど、10個入れるとなると、潰して潰して詰め込んで・・・となるでしょう。見た目汚い。でも、まんじゅうはまんじゅう。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。
補足
ごめんなさい。時間の長さも同じ場合です、書くの忘れました。 キャプチャした動画と録画ツールで録画した動画ではキャプチャした動画の方が大容量になりますが、両方エンコードするとキャプチャした動画の方が画質がいいような気がしたので質問しました。
お礼
参考になりました。ありがとうございました。