• 締切済み

CS放送、録画容量半減でもHD?

 jcomに加入しているのですが、2014年4月から、「キッズステーションHD」のレコーダー(ディーガ)における録画容量が減っている事に気付きました。                                いままでは、1分につき約100MBほどで、30分番組で2950MB前後だったのに、4月から、30分で1600MB前後に激減。ウチのレコーダー、もしくはSTB(セットトップ・ボックス)の故障かと思いましたが、近くのjcomショップの店頭デモ用のSTBでも同じ現象を確認しました。キッズステーションに問い合わせてみましたが、心当たりがないとの事。  そこで、スカパー(旧 e2)の同チャンネルを契約して録画してみると、こちらは問題ありませんでした(正確には30分で2550MB前後でしたが、同じスカパーの「スーパードラマTV HD」を30分録画したものとほぼ容量が一致しました)。また、スカパーの「AT-X」チャンネルは、標準画質(480i)で放送されているのですが、ここの番組を録画すると、30分で1700MB前後の録画容量と、「4月からのjcomのキッズステーション」とよく似た数値になることもわかりました。  これらの事をjcomカスタマーセンターに報告して、調べてもらいました。「録画容量が減った」というのは、本部?でも確認したそうですが、結論からいうと「異常なし。これからもこれでいく」との事でした。  さて、jcomの調査結果を聞いていた中で、一番ひっかかったのが、  「~ともかく、jcomでは、今まで通りHD画質でキッズステーションをお送りしており~」  と、言い続けていた事です。いや、録画容量が半分近く下がったのは「今まで通り」ではないし、標準画質の「AT-X」と同程度の容量なのにHD画質だというのは、どういう理屈なのか説明してほしい、と言っても、しばらく黙ったあとに「~ともかく、jcomでは、今まで通り~」と繰り返すばかりでした。  そこでどなたか教えてください。  「録画容量が半分近く減ってもHD画質」という、jcomの主張は正しいのでしょうか?もしそうなら何故?(それとも、誇大広告として「ジャロー」とかに一報入れるべき?)  以上、よろしくお願いします。 

みんなの回答

  • v-star
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

No.3の補足です。 「どこかの記事」というのはここでした。 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1404/11/news128.html >TOKYO MXがマルチ編成で画質劣化? MX「若干の変動は見られるものの、問題なくご視聴いただけるレベル」

  • v-star
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

No.3です。 東京MX(以下MX)は4月から画質が低下しています。 これはMXが4月から24時間マルチチャンネル化になったためです。 普通のマルチチャンネルはSD放送+SD放送なのですが、MXは新しいエンコード技術の採用によってHD放送+SD放送になっています。 4月より以前のMXは番組によって当然差がありましたがHD放送はビットレートが3~14Mbpsぐらいでアニメが放送されていました。 なのでこの頃は24分間のサイズが1500~2300MBでした。 4月以降のHD放送はビットレートが最小と最大では3~11Mbpsぐらいですがほぼ7~9Mbpsになることが多いという感じです。 なので24分間で大たいが1700MB程度になりました。 それでアニメの標準的な本編時間24分間で使用するバイト数について4月より前と後で言えることは2000MBも必要とすることがまず無くなったので総じて録画必要容量が4月以前より減ったという印象になられるかと思います。 ただ問題点はそこではなく取り得るビットレートの最大値の差です。 4月より以前は24分間で1500MBぐらいしか使わないようなアニメでも必要ならば最大瞬間的には14Mbpsでエンコードされていましたが、4月以降はそれが11Mbpsになったので高ビットレートを要求する動きの早い場面などで目に見えてブロックノイズが目立つようになりました。 これの理由のイメージ的なものとしては、今まで1本の太いパイプで1つのHD放送を流していたものを4月からは24時間2つの放送に分けるため中くらいのサイズのパイプでのHD放送と細いサイズのパイプでのSD放送とに分けたのでHD放送で流せる最大値が減ったということです。 この件に関しては先のキッズステーションの場合とは違い最大値が如実に減ったので画質に諸に反映されましたからそれが気になる人々によりネット上の一部でも話題になっていました。 これを受けてどこかの記事のインタビューでこの件にMXが回答していたのは要約すると視聴するのには問題ないレベルであるということでした。 先の回答でも書きましたが4月以降も解像度としては今までの地上デジタル放送と同一なのでエンコードによる画質の差は個人差に依存することとなりMXとしては問題ないということですね。 この辺りのことは「MX 画質低下」などで検索されればお分かりいただけるかと。 jcomの場合はMX以外にもBS11などが基本で受信できますから、録画した番組を保存するつもりであれば今のMXをDRで録画するよりBS11をHGやHXで録画する方が(あくまで個人差があるということになりますが)綺麗に感じると思います。 実際のところ私は現在MXで録画保存しているアニメは1つもありません。 3月までMXで録画していたニセコイも4月からは別局の放送枠で録画しています。 見れればいいだけの録画ならMXでokでしょうがそうでなければ他局推奨というところでしょうか。

noir99
質問者

お礼

「回答5」共々お礼申し上げます。 そうか、みんなとっくに気付いていたんですね。調査に余計な時間を使ってしまったなあ・・・。 気に入っていたんですけどね、MX。 たしかにBS11の方が、画は綺麗だと思うのですが、 1)、画面右上の局ロゴ?(正式な呼び名は不明)がMXより目立つ(大きい) 2)、アニメ番組の場合、本編が始まる時に画面左上に出る「ANIME+」のロゴが煩わしい の2点から敬遠していました。が、こうなった以上、保存用の録画チャンネルとして考え直す事にします。 あと、キッズステーションの件ですが、 先日、調子の悪かったSTBを交換してもらったのですが、その時いらしたjcomの作業員の方に、この件の事を話してみたところ、「4月からチャンネルが増えたからじゃないかな」と言っておられました。 チャンネルの増減は今に始まる事ではないのでは?と、聞いてみましたが、「他に4月から変わった事を思いつかない」との事でした。 もちろん、あくまで作業員の方の憶測ですが、これが「事の真相」って事でしょうか。 キッズステーション、昨年7月にHDになったばかりなのに、1年と経たずにこんな事になるとは・・・。 「キッズ」向けだからと軽くみられてるんですかね(あるいは人気がないとか)。 ともあれ、丁寧な解説、とても分かりやすかったです。 ありがとうございました。

  • v-star
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

jcomでパナソニック製のブルーレイ付きSTB(中身は実質ディーガです)で録画している者ですが、キッズステーションのDR録画に関しては同じ現象を私も確認しています。 容量が減った理由についてですが、早い話が以前とはMPEG2エンコードでのビットレート配分が変わっています。 正確に計測するには著作権法の絡みがあって出来ませんがPS3の再生機能にあるビットレート表示を目視するくらいで十分に分かるほど変わっています。 4月より以前にDR録画したものだと目視で確認できるビットレートの可変範囲が大まかで10~16Mbpsですが、最近DR録画したものだと可変範囲が3~16Mbpsと幅広くなり低ビットレートで送出される部分が発生するようになったので録画に必要な容量が減っています。 録画された容量や目視から推測される平均値だと以前は13Mbpsで今は8Mbpsという感じでしょうか。 このエンコードの違いがjcomで発生しているのかキッズステーションで発生しているのかは私には分かりません。 ビットレートの可変範囲が広くなったことが画質に関与しているかは個人差で感じ方が違うと思われます。 実は私の場合は、普段はキッズステーションはDRではなくHXなどのAVCで主に録画していたのですが最近画質がやや荒くなった感じがしたので幾つかの番組を試しにDR録画してみて今回の事象に気が付きました。 今のキッズステーションですとHGやHXで録画するとDRより逆に容量が大きくなってしまうので気が付いて幸いというところです。 HD放送の定義が多岐にわたるということは既にお分かりみたいですので、今回のようにエンコードが変わっても解像度は今までと同一のままのHD放送であるということに間違いはないことになります。

noir99
質問者

お礼

まずは、お礼を申し上げるのがたいへん遅くなってしまった事をお詫び致します。 ビットレートの件、ありがとうございます。絶対何かが変わっているとは思っていたのですが、PS3を持っていないので、確証を得られませんでした。 また、「画質がやや荒くなった感じがした」のが私だけではなくて、心強く(?)思っております。jcomに連絡した際に、同じような内容の質問や苦情はなかったかと聞いても、「ありません」「はじめて聞きました」といった具合でしたから。 あと、これは本題からはいささか離れた話ですが、わかった事を報告しておきます。それは、 「東京MXテレビも4月から容量が減っている(かもしれない)」 という事です(MXTVを見ない・見れないという事であれば、以下の文は飛ばして下さい)。 MXTVでは、2012~13年にかけて「ジョジョの奇妙な冒険」というアニメの1部・2部を放送しており、この4月から第3部が放送されているのですが、1部・2部が30分で平均約2600MB前後であるのに対し、3部は約2000MB前後である事に気付きました。 jcomは地デジも削っているのか?と、検証するため、普段STBに接続している地デジのアンテナ線を、屋根の地デジアンテナに接続。すると、何故かMXTVだけが映らない・・・。原因がわからず、電気屋さんに来てもらうと、「jcomと地デジでは、MXTVを流している実際のチャンネルが違うので、その都度地デジチャンネルの再スキャンをしなければならない」と教えてくれました。これで見れるようになったので、録画してみると、jcomと地デジで容量に差はありませんでした。 また、電気屋さんは「MXTVは他の局よりも電波の出力がちょっと弱い」とも教えてくれました。そこで、民放5局(日テレ・TBS・フジ・テレ朝・テレ東)とMXTVを比較してみました。ニュースやドラマ、通販番組などで計ってみると、前5局が30分で約3000MBとほぼ一緒だったのに対し、MXTVは約2100MB程度でした。900(時にはほぼ1000)MBが「ちょっと」なのかどうなのか、よくわかりませんが。 次に、民放5局とMXTVのアニメ番組を比較してみました。番組数が多く、なかなか平均的な数値が出しにくいのですが、大雑把にいうと、民放5局は30分で約2000~2300MBで2000未満になる事はほとんどない、対して、MXTVは約1900~2200MBで2200以上になる事はほとんどない、という感じです。これでみると、MXTVのアニメは、やや容量が少ないものの、他局とさほど変わりはない、という事になります。だからといって、それが「ジョジョ・3部」の容量が少なくなったのではないか、という疑問の答えにはなりません。 そこで、確証を得るために、「2014年4月からMXTVで再放送が始まったアニメ番組の中で、同年3月以前で当方が録画した同じ番組の同じ話数と容量を比較する」事にしました。・・・とはいってもこれが大変で、たしかにMXTVは比較的アニメの再放送を行う局なのですが、こちらが録画していた番組をそう都合よく流してくれる訳もなく、また、再放送される番組を、こちらが都合よく録画していた、という事もないだろう、となかば諦めていたのですが、今回偶然、この条件が当てはまる番組があり、検証できることになりました(ただ、その番組を録画したBDがなかなか見つからず、捜索にえらい時間がかかりました)。 結果は、同じ30分で、その番組の2013年版が、2306MB、2014年4月版が1805MBでした。約500MBの差があります。これで理論的には「今年4月からMXTV(のアニメ番組)の容量が減っている」となるはずですが、そう断定するにはいささかためらいがあります。今のところ、サンプルがひとつしかありませんし。また、今回わかったのは、地デジのアニメ番組は、CSとは違って結構容量の幅が大きいということです。例えば前記の「ジョジョ~1部・2部」では一番容量の多い回は2859MB、一番容量の少ない回は2458MBでした。約400MBも差があります。各話ごとの差だとは思うのですが・・・。 よって前記の通り、 「MXTVは今年4月から容量が減っている・・・かもしれない」です。 以上、長々とお礼の遅れた言い訳を書いてしまいました。すみません。 御回答、本当にありがとうございました。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

No.1です。 >それだと「スカパー」のほうにも影響があるのではないでしょうか。 確かに(笑) 自分で書いときながら、辻褄が合わないですね。 無責任なことを書いてしまいました・・・申し訳ないです。 >「SD以上であればHD」というのは、はじめて知りました。なんとなく、もっと厳密な規定・規格があるものと思っていました。 ここにも書かれていますが、厳密な規定はないようです。 http://e-words.jp/w/HD-2.html 曖昧なので、1920×1080を特にフルHDと呼び区別するようになったものと思います。 その後、2kだの4kだの新語が生まれ、ますます曖昧になってますね。

noir99
質問者

お礼

そうそう、「フルHD」です。当方、デジタル放送には、フルHD(1920X1080)とSD(720X480)の2種類しかないと思っていました。まさか「HD」の定義がこんなにざっくりしていたとは・・・。 まあ、今回の件、何というか、初めて「1番搾り」という名のビールが出たとき、じゃあいままで飲んでたのは何番搾りだったんだよ、的なモヤモヤ感はありますが、HDD(の残量)にやさしくなった、と言われれば、たしかにその通りであります。 しばらく様子を見てみることにします。 どうもありがとうございました。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

当方、アニメファンでも何でもないので一般論で回答します。 キッズステーションHDは、2012年頃に割り当てられているスロットが減り(24→16)、解像度とbitrateが低下する(1920x1080 20Mbps→1440x1080 12Mbps)とアナウンスされていたが、それが実行されたのでは? 解像度とbitrateが低下すれば、同一条件で録画した場合、当然録画容量は少なくなります。 しかし、HD画質であることには違いありません(SD画質=720×480以上の解像度であれば、一般にはHD画質と称す) そういう意味では、jcomの主張は正しいです。 ところで、視聴した際、明らかに画質は低下しているのですか? これが最も重要なのでは? 見た目の画質に大差無く、録画容量が減ったのであれば、むしろ歓迎するべきことなのでは?と思ってしまいます。

noir99
質問者

お礼

ありがとうございます。 スロットの事は、いろいろ調べているうちに知りましたが、それだと「スカパー」のほうにも影響があるのではないでしょうか。 「SD以上であればHD」というのは、はじめて知りました。なんとなく、もっと厳密な規定・規格があるものと思っていました。 画質の件ですが、動きの激しいシーンで、以前より若干残像が目につくかな・・・といった感じです。もっとも、これは当方が批判的な目で見ていたからかもしれませんが。 御回答、感謝致します。

関連するQ&A