- 締切済み
主人の夢を応援できません。
結婚1年、主人と子供0歳と専業主婦の私とで3人暮らしです。 半年前、主人が起業しましたが、応援できない自分がいます。 理由のひとつは、毎日朝早くから夜遅くまで仕事で、土日も会社は休みですがほぼ出勤しており、家には寝に帰ってくるだけの状態のため、家族の時間がもてないことです。 もうひとつは、おかしいと思われるかもしれませんが、会社が成功しすぎて主人がお金持ちになるのが怖いです。お金持ちになって主人の性格や生活が変わるのがすごく嫌です。 もともと主人とは同じ会社で働いており、結婚が決まり、私は退職。主人も少しして退職しましたが、前の会社は内部でいろいろあり、辞めても仕方ないと思っていたので、辞めたことには反対しませんでした。起業するといったときも、主人はもともと役員として働いていたので、起業することも想定内でしたし、仕事がうまくいかないんではないかという不安はあまりありません。 ただ、私自身、実家は裕福な方だけどあまり仲良くない家族だったため、お金は普通で良いから仲の良い家族に憧れています。一方、主人はあまり裕福な家庭ではなかったため、お金をたくさん稼ぐことが家族を幸せにすることだと思っています。私はお金よりも一緒にいる時間を作って欲しいと言いますが、お金が大事とききません。 多分主人は仕事が好きでお金を稼ぐことが好きなんだと思います。半分趣味みたいな感じです。成功すると思っているのにその可能性をつぶすのは申し訳ないと思いますが、じゃあ私が望む温かい家族は諦めなければならないのでしょうか。 主人の地元に引っ越してきたため友達もいないし毎日ものすごく寂しいです。私が働くことはあまり賛成してくれませんし、今後主人の仕事を少し手伝ったりするつもりなので難しそうです。 なんだかずっともやもやしてるし、仕事を本気 で応援できないのも悲しいし、でもこんなことで離婚って甘いですよね。 すみません。話がまとまってなくて申し訳ないですが、アドバイスをください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- youcanchan
- ベストアンサー率32% (330/1029)
起業と言うわけではないですが、10年間の共働き生活を経て独立した夫を持ちます。 うちの場合は自宅仕事ですから夫不在の反対でずーーっと家にいます。 家にいますが、家のことはほとんどしてくれません。 いるのに頼れない、これも酷なものでしたよ。 育児も、通常は父親が出るべきような事もすべて私一人でやってきました。 休日もありません。週末に家族で出かけるご近所さんの姿を羨ましい思いで眺めていました。 夫が独立した時期と子育ての時期は重なっていましたから今のあなたと同じような状況だと思います。 夫も余裕がない、私も初めての育児で余裕がない。離婚の危機は何度も訪れました。 いつもカリカリしながら仕事をする夫と24時間過ごさなければならないのも凄いストレスでした。 家にいる限りはストレスから逃れられません。たまの家族旅行で家を離れる時だけが本当に寛げる時間です。 亭主元気で留守がいい、のになあ、と毎日思ってました。 応援なんて出来ませんでした。私の応援してよ、と思ってました。 でもねえ、他の家の奥さん達の話を聞くうちに、私は贅沢なんだなあとつくづく思いました。 サラリーマン時代とちがって稼ぎは良くなりました。支出も増えましたが。 うちの夫は酒も飲めず女遊びにも興味がなく、本当に仕事の虫なのです。 家族を顧みないというわけでもなく大事な時には相談にのってくれます。 お金があるって、ありがたい事ですよ。 お金さえあれば良いとは言いませんが、お金で解決できることって世の中にどれだけ多いか。 反対にお金がなければ貧すれば鈍すとばかりに心まで貧しくなります。 <お金持ちになって主人の性格や生活が変わるのがすごく嫌です。 ご主人、そういう人ですか?お金持ちになったからって性格変わる人は長くは続きませんよ。 生活が変わるのはある程度仕方のないことです。 どんな生活をしてもメリットもデメリットもあるものです。 結婚する時点でご主人が起業するであろうことは予測できていたみたいですから、今さら嫌だと言ったって遅いですよ。 だったら結婚を踏みとどまれば良かった。 稼ぎは少なくてもいつも家族と一緒にいてくれる人を選べば良かった。 あなたにはご主人を選んだという責任があるのですよ。 私などは結婚して10年経っての事ですから予測など微塵も出来ませんでした。 聞いてないよ!って話でした。 でもそんな事言っても始まりません。 観念するんですね。そういう夫を持ったのだと。 誰あろうあなたが選んだ相手なのです。 忙しいから仲の良い家族になれないって事はありません。 そこは妻の采配というものが大きくものを言うのです。 しっかり家庭を守れる女性にあなたが成長するしかないです。 家族仲の良さは夫婦仲の良さにかかっています。 理解しあい譲歩しあう夫婦であるよう努力してください。 あなたが望む温かい家庭はあなたの手で作るしかないのです。 現状に文句を言うより自分が変わることです。 まずはご主人をちゃんと理解しましょう。自分を理解してもらうのはその次です。 お金儲けが好きな人に儲けるなと言ったところで何の解決策にもなりませんから。 経営者の妻の自覚をしっかり持ちましょう。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
奥さんと一緒にどうでもいいことすることだけが温かい家庭ではないと思います。 男にとっての温かい家庭とは女が男を立ててくれることですね。 それでこそ男にとっての帰るべき場所です。 それがあなたの望みとは違うと言われても、 それはビジョンが違うということですので、 結婚したのが間違いという気がします。 32年間長期の旅行も行かずに旦那を支えたタモリの奥さんの例もありますから、 旦那に感謝されるくらい旦那を支える、というのも立派に温かい家庭だと思います。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
62歳主婦てす。 何事も後ろ向きに考えないで、応援してあげたら如何ですか? ご主人の仕事もお手伝いされるそうですが、 これをチャンスに、ただ、単なる手伝いでなくて 貴女も 仕事仲間の同士のつもりで、貴女もしっかりと経営に目を光らせて、、、。 そうすれば、儲けてるのか、儲けてないのか、、わかるでしょう? ご主人には、お金がもうかって、生活がはでになったり、 飲み歩いたりするようになったら、離婚するから、、、と 一筆書いて貰っておきましょう。 男は、往々にして、お金が入ると、綺麗どころのお姉さんの処に行って、 自分の力を誇示したがります。 てすから、男にお金を持たせたらいけません。 そこは、貴女も、一緒に仕事をしながら、お金の管理は貴女がするようにしましょう。 貴女か一緒に経営にタッチしてたらお休みもとれるのでは? そして忘れてはいけないのは、貴女のお子さん受け取りのご主人 生命保険をかけておくことです。 生活が派手になったら離婚する、、、と一筆書いておいてもらいましょう。 まぁ、成功すれば、、、の話ですが、、。
- pupupu
- ベストアンサー率22% (111/495)
お気持ちよくわかります。 うちの主人も6年前に起業しました。 はっきり言って反対でした。今も…理由は同じです。やっぱり仕事が一番で家族は後回しになっています。 サラリーマンのころは週末に出かけたり旅行も時々行けていましたが、今では休みの日は疲れているのか ごろごろ寝てばかり・・・ ボーナスもなくなり私はアルバイトをしたりして減額された分を補っています。 でも主人にしてみれば人に雇われているよりもやりがいが有るらしく、辞める気はなさそうです。 どうしてこうなってしまったんだろう・・・?と時々思いますが、今となっては何もできません。 私も育児が楽になったころ何か始めようと思います。離婚しようかとも思います。 でも何をするにも金がかかりますが・・・ とりあえず、お子さまもいるようですので、一時の感情で物事を決めず、冷静に判断していって下さいね~
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
夫婦といえども他人です。割り切って考えることができないなら別れるしかありません。考えを変えることは無理でしょう。向こうは向こうで「なんでわかってくれないかなあ」と思うでしょうが。 なお、こういうことで離婚する場合は協議離婚しかなく、慰謝料もありません。