- 締切済み
プロペラのようなものの名称
お店の天井によくつけてあって、くるくる回っているあの小さなプロペラみたいなものの名称って何だか分かります? 扇風機じゃなくて風力発電のプロペラみたいなやつです。誰か分かる方いませんか? またその使用目的も教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- basslule
- ベストアンサー率100% (1/1)
それは、シーリングファンです。暖かい空気は上に昇るので、それを下まで下ろし、暖かくする空調の機械です。 また、羽根は3~5枚です。最近は、4000~50000円で、出回っています。
- POKIE
- ベストアンサー率33% (266/784)
文面からではどちらのことを言われているのか分かりませんが、可能性は二つ 1、シーリングファン 要は3~4枚ばねの扇風機です。空気の攪拌を目的として動力で動く 2、ベンチレーター 一種の換気扇だが、換気扇のように動力で動いていないのが特徴。空気の還流(暖かい空気は上に)を利用して空気の対流を促すのだと思います。#3さんの言っているのはこれだと思います。
- SCNK
- ベストアンサー率18% (514/2762)
天井扇ですね。空調が普及する前、映画館などによくぶら下がっていました。あれも扇風機の一種でしょう。
- milk-1000
- ベストアンサー率23% (72/308)
名前はよくわかりませんが。 プロペラと言うよりも「換気扇のファンみたいな奴」の方が まだ分かりやすいかも。 正式名称、なんでしょうねぇ…。 あれの目的は、空気の循環ではないかと思いますが。 ただの飾りでつけてる場合もありますけど。 吹き抜けや高い天井の場合、上に溜まる温かい空気を逃がしたり、循環させるために使います。 夏や暖房室では、物凄い温度差になるからではないでしょうか。 東急ハンズで一万くらいで、簡単なものならば売っているそうですよ。インテリアに凝る友達が言ってました。 ご参考までに。(^^)
- baihu
- ベストアンサー率31% (114/357)
「シーリングファン」というそうです。ファンの回転によって発生する上昇・下降気流で、冷気や暖気を攪拌して温度ムラを無くし、快適な空調環境と省エネを実現!ってやつですね。 だいたい1万円~5万円くらいでしょうか。
お礼
カタログを見させてもらいました。これのことです。ずっと気になっていたことが解決できました。ありがとうございます。