- ベストアンサー
VPNを使用するのにプロバイダは必要ないか?
最近VPNについてちょいちょい知りました。 感覚としては ネットワークAから他のネットワークBに接続しあたかもBでネットをしているようにする というものなのですが正しいでしょうか? またもしそうなのであれば ネットワークAでは回線のみ契約しネットワークBで回線とプロバイダの契約する。AからはB経由でインターネットに接続する。 このようなことも可能なのでしょうか? ただいま一人暮らしをしていてインターネットは基本WiMAXを使用していて、部屋にVDSLで光が入ってきているので回線のみ契約して実家を経由してネットに繋ぐことができないかな-なんていうちゃっかり思考を思いついたのですが。 まずそんなことは可能なのか? 可能であればどのような方法が考えられるか? 自宅ルーターにBUFFALO製のものを利用しています。BUFFALOであればVPNに対応しているという記事を見かけたのですが詳しい方法等また可or不可など様々情報をくださると嬉しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1
お礼
やはりIPがふられないような状況下では無理なのですね。。。 ご回答有難うございました