• ベストアンサー

パソコンのインターネット接続についての質問です。

最近ASUSのVivoBook X200CAという11.6インチ使用を購入しました。取説を読むと、WI-FIの接続方法が書いてあるのですが、いまいちよくわかりません。接続ポイント範囲であればどこでもつながるのでしょうか?また、外出先でWI-FI以外に地域制限なくインターネットにつなぐ方法はあるのでしょうか。初心者で申し訳ありません。どなたかよくご存じの方、おしえてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>取説を読むと、WI-FIの接続方法が書いてあるのですが、いまいちよくわかりません。 接続ポイント範囲であればどこでもつながるのでしょうか? WiFiとは、無線LANの別名と考えてもいいでしょう。そして、無線ですから、電波のとどく範囲であれば、通信できる可能性はあります。 ただし、接続ポイントは、一般的にビルのガードマンに相当する機能を持っています。IDカードというか、通行証を提示しないと、入ることができません。 もちろん、IDカード無しで入れるビルがあるように、「誰でもいらっしゃい」という状態の公衆トイレのような接続ポイントがありますけど、多くの場合、無償でもID発行手続きが必要だったり、有償でのID発行が必要なことが多いようです。(私は使ったことがないので、よく知りません・・・) 一般的には、外出先のID不要な公衆接続ポイントにつなぐことは、リスクの大きい行為です。 接続可能でも、FBなどのいろんなサイトへID,パスワードを使ってのログインやメールのやり取りなどには、決して使うべきではないと思います。

ginta2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A