• ベストアンサー

一体型の振動について

日本語を勉強中の中国人です。一体型が働く時に、机の表面まで振動が伝わってくると聞いておりますが、これは気になる程度のものでしょうか。分離型のケースに触れてみたら振動を感じています。今度は同じような振動ぶりは一体型の場合、モニターのほうに移すのでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ffo_on
  • ベストアンサー率30% (149/483)
回答No.1

PCの振動は ほとんどが冷却用ファンが発生源です ディスプレイ一体型のPCもファンを搭載している機種が多いので振動は発生しますが 多くの機種では据え置き型PCに比べ 性能が低めなので冷却ファンの振動も少ないのが普通です よほど”ガタガタ”で弱い机やラックでない限り 気になるほどの振動が伝わることは無いと思います 一体型PCを実際に使ってみてそれでも振動が気になるようなら ゴムシートなどを机に敷いて振動をおさえてみるのがいいでしょう。

sobatya_cn
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • wbuta
  • ベストアンサー率37% (203/543)
回答No.3

日本の方では無いとのことわりが有りますので、日本語的には100パーセントの出来映えだと感じますが、もし、日本人の質問なら、そんな事は無いだろーと、突っ込みを入れる処です。 ---- 確かに機械的稼働部分が存在するので、振動も発生してますが、(HDDも・DVDデバイスもモーターで動いていますが)←殆ど振動は感じられません。 振動よりも寧ろ音の方が確実に気に成る対象です。 CPUを始めグラボの高性能な物は、ファンの径も大きく←の羽に埃がこびり付くと耳を劈く様な大騒音を発します。 又、ノートPCのような限られた筐体では、ファンの径を小さくして、高速回転で補う為、←此れはこれで、騒音の発生源で悩ましい所です。 ↑ (日本の若者は、悩ましいと言う言ばの使い方を間違えて使っています)←併し、言葉は時代と共に生きて行くので、例え間違っていても、皆で渡れば怖く無い!! と、金田一先生も申されています。

sobatya_cn
質問者

お礼

 ご丁寧に教えていただきありがとうございます。騒音もあるようですね。これは確かに気になります。とても参考になりました。がんばります。

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.2

普通の日本語での表現です。 一体型が働く時に…一体型の動作時に 振動ぶり…振動 移す…移る

sobatya_cn
質問者

お礼

 ご親切に添削していただきありがとうございます。いい勉強になりました。今度気をつけます。