• 締切済み

MP3について

当方、音楽メディアをMP3に変換してパソコンで聴いていますが、変換した中に音が出ないのが あるのですが、どこに原因があるのか教えて下さい。

みんなの回答

回答No.2

エンコード(変換)に失敗している可能性があります。 曲の長さがCD(元ソース)と同じだがエンコード(変換)後、明らかに「音が出ない(無音)」場合は、エンコード(変換)が失敗しています。 CDからエンコード(変換)している場合、 エンコード(変換)ツールが不明ですが、エンコードの設定を確認して下さい。 ビットレートを最少でも128kpps以上が良いでしょう。 あとエンコード(変換)時、他のアプリ等動作させていな方が失敗が無いです。 エンコード(変換)中に動作の重いアプリを動かしてないでしょうか…。 -> エンコード(変換)ツールの「CPU占有率」を上げるのも手です。 ちなみに小職のエンコード(変換)設定は、 最少ビットレートは、320kpps 音質設定は、高音質設定 でMP3にエンコード(変換)。 あとはflacにエンコード(変換)しています。 アートワークもジャケット写真を取り込んでます。 使用しているツールは下記に参考として記載します。 エンコード(変換)ツール CDex 1.70 Beta 4 ※メーンで使用してます。 Exact Audio Copy 再生ツール Winamp v5.666 MusicBee foobar2000 タグエディタ Mp3tag 本的に無料ソフト・フリーソフト http://www.gigafree.net/media/cdripping/ 以上

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

変換をPCでやっていますね。 他の作業をやりながらなど、処理が追いつかない場合にデータを壊したりします。 また、元データに一部エラーが含まれているとか。 たまたま、、、クォークにぶつかったとか、w 原因はいくらでも考えられます。

関連するQ&A