• ベストアンサー

予約可能なラジオレコーダーのおすすめ

こんばんは。 私の父親が十数年来使っているラジカセレコーダーにガタがきているらしく、新しいラジオレコーダーを買ってあげようと思っているのですが、何かおすすめはありますでしょうか? なるべく値段が安くて使いやすく、そして予約録画機能があるものが良いです。 (※父は機械に疎く、最新録画機での毎週予約設定、或いはiTunesでのCD読み取り→iPodへの転送が辛うじて出来る程度です。) また、録った放送を(何かしら)別の媒体にコピー/保存できればより理想的です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

カセットのほうは必要でしょうか? 必要であればこのあたり。 http://www.sony.jp/radio/lineup/category/cd-rcassette-recorder.html カセットは不要というのであればラジオ付のICレコーダーですね。 ICレコーダーの場合マイクロSDカードに録音ファイルをいれます。MP3形式のファイルで、PCのカードリーダーなどを介していくらでもコピー可能です。(地デジ音声はコピー不可) SONYあたりが無難かなと思います。ICZ-R51など。 http://www.sony.jp/ic-recorder/lineup/radio.html 安さではPanasonicのこちらですが、ひとつのフォルダにはいるファイル数がやや少なく、たくさん録りためる人には不便かもしれません。 http://panasonic.jp/icrec/rs150/index.html オリンパス製はやや高めのお値段ですが、操作性など比較的バランスがとれていると思います。 http://olympus-imaging.jp/product/audio/pj35/

noname#258428
質問者

お礼

沢山の候補を挙げて頂き嬉しいです!父に紹介してみますね。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.7

もし地方出身者の方で、郷土のラジオ番組に興味を持たれるなら Radikoの有料サービスで、遠隔地の番組が聴けるようになったことは重要かもしれません。 (Radkoはインターネットを介したラジオ配信サービスで公式アプリもありますが 非公式アプリのほうが、機能面などで優れている場合もあります) TV番組情報誌の場合は、TV放送波に組み込まれた番組表情報があり これを利用した録画操作や、キーワード録画が実現したことによって 情報誌の発行部数は何割も落ちていたりします。 Radikoサービスでもラジオの番組表が提供されているので めったにラジオに出ないような人を追っかけるような場合に キーワード予約録音ができるシステムは有用です。 実際のRadiko用ツールは、あまり発達していないので 実際に、どの程度の運用までが実用的に、また安定して利用できるのかは把握していません。 ただ、Radikaのような番組表を利用できる予約録音ソフトはWindows用としてあるようです。 キーワード予約も、遠からぬ未来に実現するのかもしれませんし、すでにあるのかもしれません。 私自身も、深夜ラジオなどを予約録音するようにしていますが Gコード録画設定よりも原始的な、手動設定で録音しているので 万人に薦められる手順ではありません。 まぁ、Radikoサービスからの予約録音程度のことは 15年くらい前のパソコンでも、ソフトさえ整えればできることなんですけどね。 iPodへの転送を想定すると、パソコン上で完結するほうが良いんじゃないかと思います。

noname#258428
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。Radikoは個人的に興味があります。私の地域では無料サービスのみだと勿体ないので、きっと有料の方を選ぶと思いますが…少しずつ調べていきたいと思います。

回答No.6

#1です。 PCとインターネット回線があれば、らじるらじるやradikoを予約録音するという方法もあります。 PCのほうが手軽だと考える人には向いているかもしれませんが、そうでない人は普通にラジオ付のICレコーダーのほうが楽に扱えるでしょう。 ちなみに我が家にはICZ-R50、PJ-20、PJ-35があります。 ICZ-R50(旧機種)、機能的にはまずまずなのですが、操作性にやや難があります。(起動が遅いとか、etc.) そういったところが改良されたのが現行のR51ですね。 PJ-20は外付けスピーカーがなく、もっぱらイヤフォンで聴くことになるのでラジカセ使っていた人には向かないかも。(内蔵スピーカーはありますが大きな音はでません) PJ-35は外付けスピーカー付。日本メーカーの製品では初搭載という「Dirac HD Sound」は案外優れもののように思います。48Kbpsのモノラル録音でも、もっと上のビットレートで録音したかのような音になります。その分音量をもうちょっとあげたい気分になるのですが、そのもうちょっとができない。 普通は十分な音量だとは思うのですが、いい音だと少し音量あげて聴きたくなることってあるじゃないですか。そこがちょっとだけ残念といえば残念。 実はPJ-35を購入する際はICZ-R100と比較しました。が、ICZ-R100は電池が内蔵リチウムという点で落選。電池寿命=製品寿命になりそうなので・・

noname#258428
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。この中でしたら、PJ-35に魅力を感じます!

  • SEEYA9
  • ベストアンサー率14% (13/92)
回答No.5

No.3です。 googleタブレット2012年モデルで無料のネットラジオ、radikoや、らじるらじる時々聴いてます。 http://radiko.jp/ http://www3.nhk.or.jp/netradio/ また、550chが700chになりましたので今日から有料USEN550ch始めました。 http://www.hmv.co.jp/usen/ 朗読、トーク、語学もあるらしいですが、女性ボーカル物メインで聴いてます。

noname#258428
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。550chについては初耳でした。チェックしてみますね。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

カセットテープの代わりに、内蔵メモリやSDカードへ録音できるソニーのUCZ-R51をお薦めします。 当方は旧モデルのICZ-R50愛用者です。 http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICZ-R51/index.html

noname#258428
質問者

お礼

ご愛用されている商品ですか!大いに参考にさせて頂きます!ご紹介ありがとうございました。

  • SEEYA9
  • ベストアンサー率14% (13/92)
回答No.3

番組か音楽か、何を聴くために録音するのかインターネット接続ができるのか不明。 YouTubeやインターネットラジオ利用者は多いみたいです。 音楽なら有料聴き放題もあります。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20130808_610430.html CMT-X7CD http://www.sony.jp/system-stereo/products/CMT-X7CD/

noname#258428
質問者

お礼

古いラジカセで録れるラジオなので、AM/FMです。こちらの商品は父というより私が個人的に参考にさせて頂きます。ご回答ありがとうございました。

  • nooloor
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.2

ラジカセレコーダーに予約録画機能は無い。 SONY ZS-R110CP

noname#258428
質問者

お礼

その通り、ですね。凄いことを書いていた。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A