- ベストアンサー
披露宴の親戚招待は、どこまで?
娘が結婚する事になりました。 結婚式の招待者に私の父母(娘にとっては、祖父母)の兄弟まで入れるかで迷っています。 娘、と妻ともにそこまで普通は招待しないよと言います。 一般的にどうなんでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代母親です。 一般的には祖父母の兄弟までは招待しないと思います。 結婚式はスタートですから、ここで交際を広げてしまうと娘の夫にも「式に参列してくれたから」と妻の祖父母の兄弟の葬儀まで行かせる事になります。 娘も妻も招待しないと感じているなら「しない」に落ち着けませんか? 双方とも平等に!となると妻方の祖父母の兄弟や、娘の夫の祖父母の兄弟まで入れる事になりますよ。 そうなると貴方がた夫婦も、娘の夫の祖父母の兄弟まで葬儀にというスタートが出来てしまいます。 娘の式に来て頂いた前例を、貴方がどうお付き合いを広げられるか?にもかかって来ます。 結婚後も交流あるだろうな。 大変お世話になった人だから。 このくらいにして後は新郎新婦の仕事関係者や友人にして置くのが理想だと思います。
その他の回答 (1)
- kingyo_tyuuihou
- ベストアンサー率30% (1237/4120)
>一般的にどうなんでしょうか。 普通はいれないですね。 というか普通はそんなにつきあいがないはずです。 迷うということはつきあいがある。ということ。 招待客に親にこだわりのある方を招待する というのは普通にあることですから、 質問者さんが是非にということなら、 お招きしても何も不思議なことではありません。 ちなみにうちの嫁の母親は、嫁を子供のころから わが娘のように可愛がってくれた 会社の同僚を呼んでましたね。 こういうのも普通はないと思いますが、 別におかしくもないし、違和感もなかったですね。
お礼
実は、付き合いの深い私の叔母(娘にとって祖父の妹)は、娘との付き合いも 深く、是非、来てもらいたいと考えていたのですが、私の父と絶縁状態になって おり、さすがに父を呼ばずに叔母を呼ぶことも出来ず、娘達と話合って祖父母の 兄弟は、呼ばないことにしようと決めました。 私達が結婚した当時は、親の知り合いだからと言う理由であまり結婚する本人と関わり が無い人も招待していたようですが、今回は、祖父母の兄弟(一応、親戚にあたるので) で迷っていましたが、娘達にとって今後の関わりを考えて呼ばないことにします。 ありがとうございました。
お礼
やはり、そうですよね。 私の叔母にあたる親戚を娘にまで親戚付き合いをさせるのは、 かわいそうと感じていました。 実は、私の父親(娘にとって祖父)がそういう親戚付き合いにうるさく、先日は、 私の叔母のご主人(娘にとってほとんど接点がなかった)が亡くなった際もお通夜 に行けと娘に言ったぐらいで、その祖父が結婚式参列者にまで口を出してきて困っています。 今回のアドバイスで娘や妻の意見に従います。 ありがとうございました。